2015年ゴールデンウィーク インターネット予約国内宿泊 県別人気ランキング※発表!
第1位は「大阪」第2位は北陸新幹線開業が話題の「富山」、第3位は「和歌山」
JTBグループのe-コマース事業を担う、株式会社i.JTB(本社:東京都品川区 代表取締役社長:今井敏行)は、2015年度のゴールデンウィーク期間(4月25日~5月5日出発)の国内宿泊のインターネット予約状況を県別にまとめました。
今年のゴールデンウィークは後半の5連休中心に動きが活発で、予約状況は堅調に推移しています。今年話題性の多い地域を持つ県が上位にランクインしています。
3月13日時点の県別人気ランキングをみると、第1位の「大阪」は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン®への関心が引き続き大きく影響しています。また、第2位には北陸新幹線開業が話題を集めている北陸エリアから「富山」、第3位に「和歌山」が世界遺産 高野山開創1200年により注目されていることもあり上位にあがりました。
【国内宿泊 県別人気ランキング トップ10】
1位 大 阪 府 テーマパークが引き続き話題となり全体を牽引
2位 富 山 県 北陸新幹線開業に伴い注目のエリア。特に宇奈月温泉地区が人気
3位 和歌山県 世界遺産高野山 開創1200年、南紀白浜の総合レジャーランドで双子のパンダ誕生が話題
4位 広島県 5位 沖縄県 6位 北海道 7位 京都府 8位 新潟県 9位 岡山県 10位 兵庫県
※2015年3月13日時点のインターネット予約データをもとに、対前年の伸率を集計
※伸率は2015年4月25日~5月5日の宿泊日基準
(参考)2014年GW期間 県別ランキング(2014年/2013年、2014年4月25日~5月5日の対前年伸率を集計)
①福岡県 ②沖縄県 ③愛知県 ④宮崎県 ⑤茨城県 ⑥福井県 ⑦東京都 ⑧熊本県 ⑨大分県 ⑩千葉県
●JTBホームページ 旅館・ホテル http://www.jtb.co.jp/kokunai_htl/
●国内旅行予約「るるぶトラベル」 http://rurubu.travel/
3月13日時点の県別人気ランキングをみると、第1位の「大阪」は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン®への関心が引き続き大きく影響しています。また、第2位には北陸新幹線開業が話題を集めている北陸エリアから「富山」、第3位に「和歌山」が世界遺産 高野山開創1200年により注目されていることもあり上位にあがりました。
【国内宿泊 県別人気ランキング トップ10】
1位 大 阪 府 テーマパークが引き続き話題となり全体を牽引
2位 富 山 県 北陸新幹線開業に伴い注目のエリア。特に宇奈月温泉地区が人気
3位 和歌山県 世界遺産高野山 開創1200年、南紀白浜の総合レジャーランドで双子のパンダ誕生が話題
4位 広島県 5位 沖縄県 6位 北海道 7位 京都府 8位 新潟県 9位 岡山県 10位 兵庫県
※2015年3月13日時点のインターネット予約データをもとに、対前年の伸率を集計
※伸率は2015年4月25日~5月5日の宿泊日基準
(参考)2014年GW期間 県別ランキング(2014年/2013年、2014年4月25日~5月5日の対前年伸率を集計)
①福岡県 ②沖縄県 ③愛知県 ④宮崎県 ⑤茨城県 ⑥福井県 ⑦東京都 ⑧熊本県 ⑨大分県 ⑩千葉県
●JTBホームページ 旅館・ホテル http://www.jtb.co.jp/kokunai_htl/
●国内旅行予約「るるぶトラベル」 http://rurubu.travel/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。