プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ポプラ社
会社概要

日英露のトリリンガル、ロシア国籍初、女性弁護士ベロスルドヴァ オリガが教える!質の高い勉強法、そして~資格合格への近道~

学生、社会人、子育て世代へ捧ぐ、勉強する意欲を掻き立てられる本がついに発売!

株式会社ポプラ社

ベロスルドヴァ オリガさんは、ロシア・ノヴォシビルスク生まれ、2歳のときに家族とともに来日し、慶應義塾大学法学部卒業後、東京大学大学院法学政治学研究科へ入学、卒業時には年に数名しか表彰されない特別成績優秀者(Magna Cum Laude)としても表彰された。そして、2017年にロシア国籍者として史上初の司法試験予備試験に合格したのち、翌年に新司法試験合格。司法修習を経て、2019年に弁護士登録。
 

「独学力」ベロスルドヴァ オリガ著(ポプラ社)「独学力」ベロスルドヴァ オリガ著(ポプラ社)

 

 

英語・ロシア語・日本語の三か国語をネイティブレベルで使い、英語ではTOEIC満点TOEFL iBT 110点越えトリリンガルです
弁護士になる前から、堪能な語学力を生かして、外国人刑事収容者と弁護士との接見通訳を数多く経験。また、大学院時代から現在に至るまで、株式会社法学館(伊藤塾)において、数多くの受験生の司法試験受験指導も担当し、2019年から弁護士(第二東京弁護士会)、ポールヘイスティングス法律事務所所属。
弁護士としては、M&A・コーポレート、労働法、情報法など企業法務を主に手がける傍ら、刑事弁護等の活動も行っています。2020年には、「季刊刑事弁護」にて新人賞を受賞されました。

誰もが羨む!完璧でエリートの道を歩んでいるオリガさんの人生は、全ての結果が彼女自身の努力の賜物です。
どのように勉強して今の結果をもたらすことが出来たのでしょうか?
この「独学力」で勉強法のすべてを語っていただきました!
Amazon>>https://www.amazon.co.jp/dp/4591169774/

夢を持って勉強する学生たち、社会に出て資格取得に挑む大人たち、子供の勉強法に悩む親たち、
みんなそれぞれ、「勉強法」への悩みは尽きません。

そして今、学びを止めない大人たちが増えています。
社会を経験してさらに自分自身の為に大学院や専門学校へ行くビジネスマンも多くみかけます。
皆、「自ら学びたい!」と思った時がチャンスなのです。

たとえ、人は忙しくても、「時間」はあらゆる人に平等に与えられています。そして、その時間を上手に効率的に使いこなし、いかに最適な勉強法を導き出すかが、資格合格への近道にも関わってくるでしょう。

今、「勉強」とともに生活をしているすべての人へ

オリガさんからのメッセージです。
「はじめに」より
  • どうして私がこの本を書いているのかと思われる方もいらっしゃることでしょう。

    現在の私の本業は弁護士です。

    これまで学生、社会人、子育て世代といった幅広い方々から、勉強法に関する質問を数多くいただいてきたこともあり、もしかしたら、「私だからこそ伝えられることがあるのかもしれない」という思いから、今回、勉強本を執筆することを決断しました。

    勉強に使える時間や費用は人それぞれです。勉強一筋で机に向かうことができる人もいれば、仕事などをする傍ら勉強をしなければいけない環境にいる人もいます。はたまた、予備校や進学塾に通う余裕がある人もいれば、すべて一人で勉強を進めなければいけないという人もいます。

    しかし、皆に共通していえること、それは、最終的には多かれ少なかれ、自分一人で机に向かって勉強をする時間を設ける必要があるということです。

    自分が目指すゴールを見据えて、どれだけ質の高い勉強を一人で勉強しているときにできるかが勝負の分かれ目といっても過言ではありません。

    そこで、一人で勉強する力、すなわち「独学力」を高めるために、本書では、私が一人の時間に行ってきた勉強法を余すところなくご紹介します。
         ***中略***
    もしこの本を読まれた方のうちのどなたか一人でも、逆境に立ち向かって勉強する意欲を持っていただければ幸いです。


                                       ベロスルドヴァ オリガ

【目次】
はじめに
勉強法・チェックリスト

CHAPTER1
勉強に関する6つの真実
F A C T1 勉強に裏技なんてない
F A C T2 勉強法が「溢れている」理由
F A C T3 勉強法は二礼二拍手一礼のようなもの
F A C T4 勝負の分かれ目は「空き時間」
F A C T5 勉強は楽しい
F A C T6 必要な勉強法の本は3冊だけ

CHAPTER2
勉強をスタートするための5つのポイント
P O I N T1 具体的な目標を作る
P O I N T2 まず過去問& 模範解答を見る
P O I N T3 厳選した勉強法の本をざっと読む
P O I N T4 負荷の高い勉強法と負荷の低い勉強法を両方取り入れる
P O I N T5 周囲の人の言葉に惑わされない

CHAPTER3
スケジュールの立て方4ステップ
本番から逆算したスケジュール
S T E P0 教科書・参考書を決める
S T E P1 本番1カ月前まで〜3:2:1の法則〜
S T E P2 本番1カ月前から1週間前まで〜苦手の分析〜
S T E P3 本番直前の1週間〜復習を中心に〜
S T E P4 本番当日〜理想の自分で堂々と〜

CHAPTER4
忙しくても結果を出す10の生活習慣
H A B I T1 朝のルーティンを決める
H A B I T2 寝る前の10分暗記+朝の10分想起
H A B I T3 寝る時間は削らない
H A B I T4 スキマ時間を大切にする
H A B I T5 1日1回は外に出る
H A B I T6 集中できる環境を作る
H A B I T7 休憩は適宜入れ、時には運動も
H A B I T8 場所を変える
H A B I T9 完璧主義にならない
H A B I T10 ポジティブシンキングで

CHAPTER5
勉強の際に誰もが活用すべき基本スキル
S K I L L1 キーワードを中心に学習する
S K I L L2 解き始めは模範答案分析を
S K I L L3 まとめノートの作り方と活用術
S K I L L4 過去問など実践的な問題を解く

CHAPTER6
勉強道具の活用術
T O O L1 弘法筆を択ばず
T O O L2 紙の手帳を使う
T O O L3 タイマーやストップウォッチの活用
T O O L4 暗記カードで覚える
T O O L5 付箋を使う

CHAPTER7
人生で損をするやってはいけない4つのこと
N G1 ゼミ形式の授業や英語による授業を嫌厭すること
N G2 一人ですべてを抱え込むこと
N G3 無駄に友人と勉強すること
N G4 嫌なことから逃げること

CHAPTER8
具体的な勉強法~ 英語編~
M E T H O D1 英語力を上げるフォニックス
M E T H O D2 話しながらディクテーション
M E T H O D3 早い段階で熟語をマスター
M E T H O D4 機会を増やし、リスクに晒す
M E T H O D5 辞書と電子辞書を使い分ける
M E T H O D6 資格と英語の学習法は似ている
M E T H O D7 英語の本を多読する
M E T H O D8 語源を活用する
M E T H O D9 結局、単語力
M E T H O D10 T O E F L 対策

CHAPTER9
具体的な勉強法~法律編~
M E T H O D1 法律を学ぶときのキーポイント
M E T H O D2 法律学習におけるインプット
M E T H O D3 法律学習におけるアウトプット

おわりに この本を読んだ後にすべきこと

 
  • 現在の勉強法は自分に合っている?!
    勉強法・チェックリスト

    「勉強をコツコツしているはずなのに成績が上がらない」「今の勉強法は本当に自分に合っているのか」「もっと自分の成績を伸ばす別の勉強法があるのではないか」

    自分が現在行っている勉強法に絶対的な自信を持っている方は意外と少ないのではないでしょうか。

    もしこの本を手に取ったあなたが現在、ご自身の勉強法について悩まれているのであれば、ぜひ、次の12個の問いにYES/NOでお答えください。
□勉強には画期的な「裏技」があると思っている
□無計画でも毎日1~2時間、コツコツと勉強すれば成績は確実に伸びる
□勉強はつらくて大変なものだ
□勉強法には誰にでも当てはまる「正解」がある
□勉強法の本はたくさん買えば買うほど成績が伸びる
□人から勧められた教科書・参考書を使うことにこだわっている
□勉強が終わらないときは、睡眠時間を削ってでも終わらせる
□リフレッシュの時間は無駄なので、なるべく減らす
□過去問は最後の最後に解くために残しておく
□まとめノートは試験で問われるポイントをすべて網羅したものを作るべき
□寝る10分前、起きた後の10分はスマートフォンを見ている
□特定の勉強道具がないと勉強のやる気が出ない

※もし、1つの項目でも「YES」があった場合には、この本がお役に立てるかもしれません!

 
  • ベロスルドヴァ オリガ
    BELOSLUDOVA OLGA


    弁護士(第二東京弁護士会)、ポールヘイスティングス法律事務所所属。
    ロシア・ノヴォシビルスク生まれ。2歳に家族とともに来日、慶應義塾大学法学部卒業後、東京大学大学院法学政治学研究科へ入学、卒業時には年に数名しか表彰されない特別成績優秀者(Magna Cum Laude)としても表彰される。

    2017年にロシア国籍者として史上初の司法試験予備試験に合格したのち、翌年に新司法試験合格。司法修習を経て、2019年に弁護士登録。2022年、ハーバード大学LL.M.合格。

    英語・ロシア語・日本語の三か国語をネイティブレベルで使い、英語ではTOEIC満点、TOEFL iBT 110点越えのトリリンガル。弁護士になる前から、堪能な語学力を生かして、外国人刑事収容者と弁護士との接見通訳を数多く経験。また、大学院時代から現在に至るまで、株式会社法学館(伊藤塾)において、数多くの受験生の司法試験受験指導も担当。
    2019年から現職。弁護士としては、M&A・コーポレート、労働法、情報法など企業法務を主に手がける傍ら、刑事弁護等の活動も行う。2020年には、「季刊刑事弁護」にて新人賞を受賞。また幼少時から始めた社交ダンスを弁護士登録を機に再開し、第41回東京ボールルームアカデミーでは敢闘賞大賞を受賞。

    「Abema的ニュースショー」(AbemaTV)、読売新聞、毎日新聞、産経新聞、共同通信、弁護士ドットコム、プレジデントオンラインなど、メディア出演・寄稿・取材など多数。
 

 

「独学力」ベロスルドヴァ オリガ著(ポプラ社)「独学力」ベロスルドヴァ オリガ著(ポプラ社)



「独学力」
ベロスルドヴァ オリガ 著
4月12日発売
ページ数  158ページ
定価  1,760円(本体 1,600円)
ポプラ社 刊

書誌情報>>https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/8008336.html
Amazon>>https://www.amazon.co.jp/dp/4591169774/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.amazon.co.jp/dp/4591169774/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ポプラ社

30フォロワー

RSS
URL
https://www.poplar.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田3丁目5番8号 JR目黒MARCビル12階
電話番号
03-5877-8101
代表者名
加藤 裕樹
上場
未上場
資本金
-
設立
1948年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード