【銀座 蔦屋書店】愛らしい妖精のような姿を木彫りで表現、海外からも注目されるアーティスト中村萌個展「before the dawn」を12月17日(土)より開催。過去最大級の大きさの新作を展示。
11月29日(火)18:00からはオンラインにて、銀座 蔦屋書店オリジナル 中村萌スノードームの先行予約受付がスタート
銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)は、クリスマスフェア特別企画として、アーティスト・中村萌の個展「before the dawn」を2022年12月17日(土)~12月28日(水)の期間、中央イベントスペースGINZA ATRIUMにて開催します。そして個展開催を記念してエディション版画作品のオンラインエントリーを12月16日(金)10時よりアートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」にて開始。さらに、中村萌の作品をモチーフにしたスノードームの先行予約受付も11月29日(火)18時より開始します。
- 展覧会概要
幼いころから描いているという、愛らしい妖精のような姿を表現した木彫り作品を発表しています。
「before the dawn」と題した本展では、夜明け前の暗闇に耳を澄ませ、夜が明けたら穏やかな世界が始まるようにという作家の祈りが込められています。
夜明け前の暗闇の中で静かに佇む親と子の姿をイメージした過去最大級の大きさとなる新作木彫り作品をメインに、その他ブロンズの立体作品など中村萌の作品世界を堪能できる展示となっています。
そして本展開催を記念して、2種のエディション版画作品のオンラインエントリー受付を12月16日(金)10:00より開始します。
クリスマスの季節に、やわらかい色合いであたたかみを感じられる中村萌の作品をぜひお楽しみください。
特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/30327-1013471125.html
- アーティストステートメント
わたしのようで、わたしでない。
だれかのようで、だれでもない。
人のようで、人ではない。
獣のようで、獣でない。
何者かが、そっと佇んでいる。
夜明けまでどれだけの時間がかかるのかわからない暗闇の中でも、遠くで起きている悲しい事や、忘れ去られてしまいそうな大事な事に、ひっそりと耳を澄ませていたいと思う。
そして、夜が明けて、どうかまた穏やかな日常がはじまりますように、と祈りを込めて、本展覧会を構成しました。
中村萌
- エディション版画作品について
そのとてもナチュラルで優しい雰囲気を版画で表現するために技法を試行錯誤して制作されました。
全体を構成するのは浮世絵と同様に水性絵の具を用いた木版画です。
そしてオリジナル作品に見える木目は、亜鉛凸版を用いて版を作り、油性のリトグラフインクで木目を再現しました。
<木版画2種>
作品名|long winter
イメージサイズ|37.8cm×29.3cm
シートサイズ|50.0cm×40.0cm
技法|Woodblock print
エディション数|95
※総エディション数のうち「OIL by 美術手帖」では75部販売いたします。
作品名|tree of beginning
イメージサイズ|38.3cm×32.3cm
シートサイズ|50.0cm×40.0cm
技法|Woodblock print
エディション数|95
※総エディション数のうち「OIL by 美術手帖」では75部販売いたします。
<オンラインエントリーについて>
アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」にて、12月16日(金)10時よりオンラインエントリーの受付を開始します。
詳細は12月16日(金)10時に公開される特設サイトにてご確認ください。
予告ページ|https://oil.bijutsutecho.com/special/177
特設サイトURL|https://bijutsutecho.com/lp/moenakamura2022/
(特設サイトは12月16日(金)10時に公開されます。)
オンラインエントリー受付期間|2022年12月16日(金)10:00~12月28日(水)18:00
- 銀座 蔦屋書店オリジナル 中村萌スノードームについて
銀座 蔦屋書店店頭での展開に先駆けて、アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術⼿帖」にて11月29日(火)18時より先⾏予約を実施します。
素材|本体:ポリレジン/ガラス 台座:木
サイズ|本体:w10cm d10cm h14cm(台座含む)、外箱:w18.1cm d14.6cm h14.6cm
価格|55,000円(税込)
※総エディション数500部のうち、銀座 蔦屋書店では300部を販売いたします。
※エディションナンバー入りミニカード付き
オンライン先行予約|2022年11月29日(火)18:00より開始
販売ページ|https://oil.bijutsutecho.com/special/177
銀座 蔦屋書店 店頭販売|2022年12月21日(水)10:30より販売開始
※ご購入はお一人様2点までとなります。
※オンライン・店頭ともに予定数完売次第終了いたします。
※オンライン先行予約分のお届け時期は1月中旬頃を予定しています。クリスマスギフトとしてご検討の場合は店頭にてご購入ください。
※店頭分のお電話での取り置き、代引き発送は承っておりません。ご了承ください。
【店頭販売日程変更のご案内】
生産上の都合により、12月14日(水)からを予定していた店頭販売日程を変更することとなりました。
楽しみにしてくださっている皆さまには大変申し訳ございません。一つ一つ丁寧に仕上げを行なっておりますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- アーティストプロフィール
中村萌/Moe Nakamura
1988年東京生まれ。2012年に女子美術大学大学院美術研究科を修了。
楠に油絵の具で彩色を施した木彫作品を在学中より制作。
最近では、平面作品にも精力的に取り組んでいる。国内外で発表多数。
近年の主な個展に「inside us」(2021年 ギャラリー椿)、「our whereabouts-私たちの行方-」(2021年ポーラ ミュージアム アネックス)、「GROWTH」(2020年 華山1914文化創意産業園区)、「remember you」(2019年 ギャラリー椿)など。
公式サイトhttps://www.moe-nakamura.com/
- 展覧会詳細
会期|2022年12月17日(土)~12月28日(水)
時間|11:00~20:00 ※最終日のみ、18時閉場
会場|銀座 蔦屋書店 GINZA ATRIUM(イベントスペース)
入場|無料
主催|銀座 蔦屋書店
協力|ギャラリー椿
お問い合わせ|info.ginza@ccc.co.jp
特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/30327-1013471125.html
【展示作品の販売について】
銀座 蔦屋書店 店頭にて、12⽉17⽇(土)11:00より販売します。
※作品はプレセールスの状況により会期前に販売が終了することがあります。予めご了承ください。
- 銀座 蔦屋書店
住所|〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F
電話番号|03-3575-7755
営業時間|10:30~22:30
ホームページ| https://store.tsite.jp/ginza/
Facebook|https://www.facebook.com/GINZA.TSUTAYABOOKS/?ref=bookmarks
Twitter|https://twitter.com/GINZA_TSUTAYA
Instagram|https://www.instagram.com/ginza_tsutayabooks/
- CCCアートラボ
https://www.ccc-artlab.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像