【アスリートの未来をつくる】トップ0.01%が認定されるTOT基準の4倍の成果をあげた元保険営業マンの次なる挑戦とは
【2月21日、2月28日放送】ラジオ番組 青木仁志のトップリーダーと語る「成功の技術」に金沢 景敏様がゲストで登場!
アチーブメント株式会社代表取締役会長 兼 社長の青木仁志がパーソナリティを務めるラジオ番組、青木仁志のトップリーダーと語る「成功の技術」。ラジオ日本より、毎週金曜あさ6時から始まる30分番組です。2月21日・2月28日のゲストはAthReebo(アスリーボ)株式会社 代表取締役 金沢 景敏様です。

■【アスリートの未来をつくる】トップ0.01%が認定されるTOT基準の4倍の成果をあげた元保険営業マンの次なる挑戦とは
金沢様は京都大学在学時にアメリカンフットボール部で活躍。大学卒業後はスポーツに携わることができるテレビ局のスポーツ部門に入社。アスリートへの取材をするなかで「偉大なアスリートでも引退後に活躍できる人は少ない」と実感。特に「お金」の面で困っている人を数多く見てきたこともあり、アスリートのお金を守るための仕事がしたいと、プルデンシャル生命保険株式会社に転職。1年目から全国3,200人中1位という異例の実績を残し、わずか3年で全世界の生命保険営業職のトップ0.01%が認定される「Top of the Table(TOT)」に到達。また、TOTの基準の4倍の成績を上げ、個人の営業マンとして伝説的な数字をつくりました。その後、さらに本質的なアスリートの応援を模索するなかで、「アスリートが社会のことを学び、成長できる場所を作りたい」と考え独立。AthReebo株式会社を設立されました。
■レジェンドアスリートと企業が未来のアスリートを応援する「AthTAG」をスタート
実際に、社会の実態を見ると、『マイナビアスリートキャリア』の調査では、約9割の現役アスリートが「お金に不安を抱えている」という結果がでており、経済的な理由で競技人生を諦める未来のアスリートも多くいます。2023年からはこの問題の解決に挑むべく、レジェンドアスリートと企業が協力し、未来のアスリートをサポートしあう相互応援型の社会貢献活動「AthTAG」をスタート。柔道・野村忠宏氏やテニス・伊達公子氏、野球・古田 敦也氏、バドミントン・潮田 玲子氏などのレジェンドアスリートを起用し、企業のブランディング活動を応援。そこで得た収益を若手アスリートに提供するという新しいモデルであり、アスリートの引退後の応援や資金調達の課題解決を目指し、スポーツ界全体の持続的成長に貢献しています。
今回の放送では
◎トップ0.01%が認定されるTOT基準の4倍の成果をあげ、
個人の営業マンとして伝説的な実績を残せた秘訣とは?
◎営業マンとしてのキャリアを手放し、
起業を決めた理由は?
◎レジェンドアスリート×参画企業×ミライアスリートが
タッグを組む「AthTAG」の未来とは?
を、青木と対談をしながら語って頂きます。
明日朝6時から放送です。ぜひ「radiko」よりお聴きください。
また過去のアーカイブ音声もWebページにて配信中です。
放送は、2月21日(金)、2月28日(金)あさ6時からです。
■対談は「radiko」よりお聞きいただけます。
番組Webページからスマホやパソコンからラジオが聴けるradikoにアクセスして聴取いただけます!radikoでは放送から1週間以内であれば全国どこからでも聴くことが可能です。
※お住いのエリアがラジオ日本の放送範囲に該当しない場合はラジコプレミアム会員登録(月額税込385円)をいただくことでご聴取いただけます。
※一度再生し始めてから24時間が経過するとご聴取できなくなりますのでご注意ください。

▼番組Webページはこちら
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像