吉野家新業態『しあわせのビーフカレーもう~とりこ』埼玉県新座市に2号店オープン

吉野家ホールディングス

株式会社吉野家(代表取締役社長:成瀨哲也、本社:東京都中央区)は、2024年12月に台東区浅草で開業した新業態『しあわせのビーフカレーもう~とりこ』の2号店を、2025年8月1日(金)10時に埼玉県新座市の志木駅にある「EQUiA志木」内にオープンいたします。

また、『しあわせのビーフカレー公式ホームページ』https://fasma.jp/lp5675や『しあわせのビーフカレー公式Instagram』 https://www.instagram.com/happy_beef_curry/にて商品情報や店舗情報、最新ニュース、キャンペーン告知など公開しております。

店舗名: もう~とりこ エキア志木店

住所: 埼玉県新座市東北2丁目38番10号 EQUiA志木 2階

営業時間: 11:00~23:00(ラストオーダー 22:30)

※定休日無し、営業時間は変更する場合があります

客席数: 18席(カウンター10席 テーブル席8席)

公式ホームページ: https://fasma.jp/lp5675

吉野家の「牛丼」に使用する牛肉と玉ねぎを使った「ビーフカレー」や「スパイシービーフカレー」「バタービーフカレー」の3種類のルーを展開します。「ビーフカレー」は、3個の玉子を使ったオムレツをのせた「オム玉ビーフカレー」や野菜のうまみを引き出した「野菜ビーフカレー」など12種類のトッピングカレーもあります。カレーをご注文のお客様には、フライドオニオン、食べるラー油、玉ねぎのアチャールなど6種類の副菜から2種類を無料でお付けします。なお、ごはんの量は200gから最大1kgまで6種類から、辛さは5段階の中から選ぶことができます。ごはんの量を1kgにした場合、カレーの総量は1.5kg以上のメガサイズになります。さらに、ごはんの代わりに“じゃがごはん”を盛り付けた「じゃがごはんビーフカレー」も用意しました。

         オム玉ビーフカレー
         たっぷり野菜ビーフカレー

キッチンでは、牛肉と玉ねぎを当店特製のたれで煮込み、その傍でカレーのルーを作っています。大きな鍋に油を熱し、スパイスを炒めて香りを引き出し、隠し味を仕込みながらじっくり丁寧に煮込んだルーは、深いコクと豊かな旨みが特徴です。お客様から注文が入ると、小鍋を用意して煮込んだ牛肉と玉ねぎを入れて火で煽り、ルーを入れて互いの味をなじませてからお皿に盛り付けます。“じゃがごはん”もキッチンで一から調理し、ホクホクに蒸し上げたじゃがいもをマッシュポテトにしてカリフラワーとブロッコリーのみじん切りを和えています。

『もう~とりこ』は、「お客様がとりこになるカレー体験」をお届けしたいという思いから誕生しました。店内調理にこだわり強みである牛肉や玉ねぎを活かし、香り高いスパイスとこだわりの調理法で、毎日でも食べたくなるような“自分だけの一皿”をご提供します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.yoshinoya-holdings.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwaリバーゲート18階
電話番号
03-5651-8771
代表者名
成瀨 哲也
上場
東証1部
資本金
102億6500万円
設立
1958年12月