プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社白泉社
会社概要

メモ帳がもらえる! ノラネコぐんだんW読み物フェア、1400店舗で開催!

3月4日(木)~4月4日(日)まで、新刊『ノラネコぐんだんと金色の魔法使い』など対象作品を購入すると限定特典がもらえるキャンペーン!

株式会社白泉社

株式会社白泉社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:菅原弘文)は、3月4日に累計200万部突破の大人気「ノラネコぐんだん」シリーズの読み物第2弾、『ノラネコぐんだんと金色の魔法使い』を発売いたします。これを記念して、3月4日(木)~4月4日(日)まで、対象作品を購入すると限定特典がもらえるキャンペーンを、全国の書店1400店舗で開催いたします。参加書店は、「kodomoe(コドモエ)web」でご確認いただけます。https://kodomoe.net/picturebook/40027/

©工藤ノリコ/白泉社©工藤ノリコ/白泉社

  • 「読み物」購入特典は、A6サイズのメモ帳!
フェア参加店舗にて、読み物新刊『ノラネコぐんだんと金色の魔法使い』または読み物既刊『ノラネコぐんだんと海の果ての怪物』をご購入いただくと、A6サイズのメモ帳を進呈いたします。表紙・中面に、新刊の名シーンをあしらったレターパッドです。

A6サイズのメモ帳 ©工藤ノリコ/白泉社A6サイズのメモ帳 ©工藤ノリコ/白泉社

©工藤ノリコ/白泉社©工藤ノリコ/白泉社

『ノラネコぐんだんと金色の魔法使い』PV


『ノラネコぐんだんと海の果ての怪物』PV

 

 
  • シリーズ既刊購入特典は、B7サイズのシール!
一部の店舗では、読み物以外の「ノラネコぐんだん」シリーズ対象商品をご購入していただくと、B7サイズのシールを進呈いたします。絵本『ノラネコぐんだん ケーキをたべる』の、ケーキづくりに励むノラネコやワンワンちゃん、マーミーちゃん、パッポヒたちをあしらったシールです。

B7サイズのシール ©工藤ノリコ/白泉社B7サイズのシール ©工藤ノリコ/白泉社

©工藤ノリコ/白泉社©工藤ノリコ/白泉社

※既刊特典B7シール特典を配布している店舗は、「kodomoe(コドモエ)web」当該ページ(https://kodomoe.net/picturebook/40027/)下段のリストの店名の後ろに★マークがついています。
※特典はなくなり次第終了です。一部取り扱いのない店舗があります。
※『ノラネコぐんだんと金色の魔法使い』『ノラネコぐんだんと海の果ての怪物』にはシールはつきません。
 
  • 「ノラネコぐんだん」シリーズとは
工藤ノリコが描く白泉社(コドモエのえほん)の大人気絵本シリーズ。悪かわいい8匹のノラネコたちは、子どもから大人まで多くのファンに愛され、シリーズ累計200万部を突破しています。
既刊一覧はこちら https://bit.ly/2oE6afo
公式サイト https://noranekogundan.com/
 
  • 著者紹介
工藤ノリコ(くどう・のりこ)
1970年神奈川県生まれ。女子美術短期大学卒業。絵本作家、漫画家。主な絵本に「ノラネコぐんだん」シリーズ(白泉社)、「ペンギンきょうだい」シリーズ(ブロンズ新社)、「ピヨピヨ」シリーズ(佼成出版社)、「センシュちゃんとウオットちゃん」シリーズ(小学館)、『Letters』(偕成社)ほか多数。読み物に「マルガリータ」シリーズ(あかね書房)、漫画に『ノラネコぐんだんコミック』(白泉社)など。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社白泉社

38フォロワー

RSS
URL
https://www.hakusensha.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田淡路町2-2-2
電話番号
03-3526-8000
代表者名
菅原弘文
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1973年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード