アドバンスト・メディア、子会社設立 建設業界に特化した人材サービスを展開
「2024年問題」解決に向け、AIにより能力を高めた人材の育成・提供
子会社設立の目的
建設業界は、就業者数の減少と高齢化、さらに長時間労働など多くの課題を抱えています。国交省の発表(※1)によると、就業者数は、479万人(2022年平均)で、ピーク時の97年平均と比較すると約30%の減少、さらに55歳以上は35.9%、29歳以下は11.7%と高齢化が進んでいます。また、年間の総実労働時間については、全産業と比較すると90時間以上長くなっています。
こうした中、2024年4月から時間外労働時間の上限規制が適用される「2024年問題」に向け、業務効率化が建設業界では急務となっています。
そこで、IT技術の提供だけでは補えない深刻な人手不足と、「2024年問題」に対応するため、建設業界に特化した人材サービスを展開する株式会社アミサポの設立を決定しました。
当社では、人がAI技術により能力を高めるAISH(AI Super Humanizing)の実現を目指しています。今回の子会社設立を通し、AIによる増幅した能力を持った人材の育成・提供に注力し、AISH実現のためのサービスを展開していきます。具体的には、AI音声認識を活用したアプリケーションを使いこなし「仕上げ検査」や「配筋検査」などの業務を請け負う人材の提供や、建設業界に特化した音声認識エンジンとChatGPTを併用した議事録作成代行業務などを通し、建設現場の業務効率化に貢献していきます。
アドバンスト・メディアでは、今後も、国内シェアNo.1(※2)のAI音声認識AmiVoiceと人がコラボレーションしたサービスを、幅広い業界に向けAISH実現のため展開していく予定です。
子会社概要

商号 | 株式会社アミサポ |
所在地 | 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 42F |
代表者 | 代表取締役 立松 克己 |
設立時期 | 2023年10月2日(月) |
資本金 | 2,000万円 |
出資比率 | 当社100% |
事業内容 | 建設業界に特化した人材サービス |
今後の見通し
本件による2024年3月期の業績に与える影響は軽微でありますが、中長期的には当社の連結業績及び企業価値の向上に貢献するものと考えております。
※1 出典:国土交通省「建設産業の現状と課題」https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001610913.pdf
※2 出典:合同会社ecarlate「音声認識市場動向2023」音声認識ソフトウェア/クラウドサービス市場
以上
【本件のお問い合わせ】
株式会社アドバンスト・メディア
BDC本部
MAIL:bdc-info@advanced-media.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- アプリケーション・セキュリティシステム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード