【平和堂】第3回 「ちょっといいことキャンペーン」開催中 ~対象商品の購入が、子ども食堂の支援につながる~

平和堂でエリエール商品を購入して、環境保全とふれあいが増える活動に “ちょっと” 協力

株式会社平和堂

 株式会社平和堂(滋賀県彦根市、代表取締役社⻑執⾏役員CEO:平松正嗣、以下「平和堂」)は、大王製紙株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 社長執行役員 若林賴房、以下「大王製紙」)が実施する「エリエール えがおにタッチPROJECT」に賛同し、2025年2月1日(土)より、エリエールブランド商品の売り上げの一部を環境保全や社会貢献活動に寄附する「ちょっといいことキャンペーン」を平和堂・エール全167店舗で開催中です。

いつものようにお買い物をする際に“ちょっとだけ”意識することで、「ふれあいと子どもの笑顔が増える活動」や「環境保全活動」に貢献することができる「ちょっといいことキャンペーン」にぜひご参加ください。

■「ちょっといいことキャンペーン」実施の概要

1.期間

  2025年2月1日(土)~2025年3月31日(月)

2.店舗

  平和堂・エール全167店舗

   平和堂 全165店舗/エール 全2店舗

3.内容

  期間中に平和堂・エールの対象店舗にてエリエールブランドの商品をお買い上げいただくと、商品ごとに設定した金額を、後日、大王製紙より「子どもの笑顔はぐくみプロジェクト」に寄附します。

4.キャンペーン参加でできる2つの「ちょっといいこと」

➀環境保全活動への参加

環境負荷の少ないバイオマスインキの使用など環境に配慮して作られたエリエールブランドの商品を購入することで、プラスチックの削減やCO2排出量の削減に貢献することができます。

➁「子どもの笑顔はぐくみプロジェクト」への寄附に参加

滋賀県内190か所以上に広がる「遊べる・学べる淡海子ども食堂」の開設支援や継続的な運営のバックアップなどを行う「子どもの笑顔はぐくみプロジェクト」に売り上げの一部を寄附します。寄附金は、子ども食堂の活動や、子どもの自立支援などに役立てられます。

5.寄附実績

第2回キャンペーン寄附額:1,182,488円

 実施期間:2024年2月1日(木)~3月31日(日)

   参考

    ・「2月1日(木)より「ちょっといいことキャンペーン」開始」(2024年3月31日)

      https://heiwado.jp/assets/img/news/2023/pdf/0331_hw-elleair.pdf

    ・「大王製紙「エリエール」ブランド商品お買上金額の一部を滋賀県社会福祉協議会へ寄付」

     (2024年7月17日)

       https://www.heiwado.jp/assets/img/news/2023/pdf/0810_hagukumi.pdf

<大王製紙「エリエール えがおにタッチPROJECT」について>

 ふれあいの大切さ・医学的効果を啓発していくとともに、世の中にふれあいの場・機会を増やしていくプロジェクト

 ・プロジェクトウェブサイト:https://www.elleair.jp/egao-touch/

【注意事項】

・当リリースに記載されている内容は、全てリリース時点での情報に基づきます。

・当リリースに使用しているパース、イラスト、写真 、ロゴ、サイン、地図等はイメージですので、実際とは異なる場合があります。

・都合により予告なく内容やスケジュールを変更する場合がありますので、予めご了承ください。

以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社平和堂

22フォロワー

RSS
URL
https://www.heiwado.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
滋賀県彦根市西今町1番地
電話番号
0749-23-3111
代表者名
平松正嗣
上場
東証プライム
資本金
116億1437万円
設立
1957年06月