【初開催】ビルの設計・施工・管理の担当者と交流できる展示会「ビル建築・管理EXPO2025」6月4日(水)より東京ビッグサイトで開催

イノベント

住まい・建築・不動産の総合展[BREX]実行委員会(実行委員長:堀正人、運営:(株)イノベント)は、2025年6月4日(水)~6日(金)にて東京ビッグサイト 東展示棟にて不動産デベロッパー・ゼネコン・ビル管理会社・ビルメンテナンス会社向けの展示会「ビル建築・管理EXPO2025」(住まい・建築・不動産の総合展[BREX]内)を開催いたします。本展は「参加型展示会」というテーマを掲げて、あらゆる協会・企業・団体とのコラボレーション企画を会期中に実施します。

300社が出展、延べ900の製品・サービスが展示!※同時開催展含む

【出展対象製品・サービス】

建てる・リノベーション 

●高機能建材・環境配慮型部材/●建材一体型太陽光パネル/●給排水設備・空調設備/●駐車場関連

●建設DX・施工管理アプリ/●現場の業務効率化/●設計ソフト・BIM/●ZEB・BEMS/●ビル管理システム/●清掃・リペア工事 ●電気自動車(EV)充電設備 など

管理・ビルメンテナンス 

●ビル管理システム /●セキュリティ設備・システム

●警備ロボット/●清掃サービス・清掃ロボット/●人材派遣サービス/●ユニフォーム/●保守・点検サービス など

▼出展製品情報、出展社一覧はこちら

業界の垣根を超えた大交流会を初開催!

●ビル・マンション管理/メンテナンス業者 交流会

ビルとマンションの管理やメンテナンス業界が、垣根を超えて交流できる交流会。それぞれの業界で働く方々が交流・意見交換できる場です。

両業界を支える(公社)全国ビルメンメンテナンス協会と(一社)マンション管理業協会のご協力のもと、初開催いたします。             

●日時:6月5日(木)17:30-19:30

●会場:BREX特別講演会場⑤

●参加費:無料/事前登録制 ※参加枠が埋まり次第終了

●対象者:ビル/マンション管理会社、ビル/マンションメンテナンス会社など

(公社)全国ビルメンメンテナンス協会
(一社)マンション管理業協会

●協力:(公社)全国ビルメンメンテナンス協会、(一社)マンション管理業協会

●非住宅木造 業界大交流会

初開催!非住宅木造に関わる人たちが立場や垣根を越えてつながる場。

施主、デベロッパー、施工会社、建築士、メーカーなどさまざまな視点が一堂に集まり、非住宅木造の「リアル」を持ち寄り、これからのヒントをともに探る場となります。

●日時 :6月4日(水) 17:30-19:30

●会場 :BREX 特別講演会場⑤

●参加費:無料 / 事前申込制 ※参加枠が埋まり次第終了

●対象者:非住宅木造建築に関わる、または興味のある建築事業者

非住宅を木造で建築したい、または興味のある施主・デベロッパー

【ゲスト】

 (株)エヌ・シー・エヌ 取締役常務執行役員/(株)木構造デザイン 代表取締役 福田 浩史 氏

 (株)熊谷組 建築事業本部建築技術統括部 中大規模木造建築推進室 サステナブル建築技術部

   栂野 晃 氏

 住友林業(株) 新事業開発部 シニアリーダー 今井 洋輔 氏

 大成建設(株) 本社設計本部先端 デザイン部(横溝) 木質建築推進室 室長 梅森 浩 氏

 (株)竹中工務店 参与 木造・木質建築統括 松崎 裕之 氏

 前田建設工業(株) チーフアーキテクト 窪崎 小巻 氏

 三井ホーム(株) 木材建材事業本部 施設資材営業部 部長 伊東 圭一 氏

 三菱地所(株) 関連事業推進部 木質木造化事業推進室 営業ユニット 福田 咲絵 氏

 (株)三菱地所設計 R&D推進部 木質建築ラボ チーフエンジニア 海老澤 渉 氏 など

▶詳細・申込はこちら>>

業界の最新情報が聴ける!特別講演を会場内で開催

維持管理・運用BIM、人手不足・不動産のGX化など今、聴きたい情報が把握できる特別講演を開催。

講演の詳細・スケジュールはこちら>

【特別講演(一部抜粋・講演日順)】

【6/4(水)12:30~13:00】

維持管理フェーズにおけるBIMの利活用 ~BIMがもたらす維持管理DXの新たな付加価値~

鹿島建物総合管理(株) 建物管理本部 技術部 副部長 磯貝 淑之 氏

【6/4(水)13:20~13:50】

次世代に向けた建物設備の管理DXー深刻化する人材不足への対策ー

ugo(株) 取締役 CSO 羽田 卓生 氏

【6/4(水)15:00~15:30】

建材と電材の融合! 建材一体型太陽光発電(BIPV)により、 窓で太陽光発電。

YKK AP(株) 新規事業開拓部 担当部長 小嶋 康子 氏

【6/5(木)12:20~12:50】

昨今の鑑定ニーズ、鑑定と簡易鑑定の違いについて

(株)三友システムアプレイザル 取締役常務執行役員 鑑定第二部長 山下 剛 氏


【6/5(木)13:10~13:40】

自動化革命"RX"と生産性~サービスロボット最前線とビルメン業界における動向~

(特非)ロボットビジネス支援機構 代表副理事長 伊藤 デイビッド逞叙 氏

【6/5(木)14:50~15:20】

人手不足時代に求められるロボット活用

(株)アイリスロボティクス 法人第二営業部 副本部長 神田 光太郎 氏

【6/5(木)15:40~16:10】

維持管理・運用BIMの活用と展開~メンテナンス志向のデザインに向けた取組み~

広島工業大学 環境学部 建築デザイン学科 教授/建築保全業務ロボット研究センター

センター長 杉田 洋 氏

日本空調サービス(株) FM管理部 FM事業企画チーム 

BIM・DX推進担当 白川 愛幸 氏

【6/6(金)14:00~14:30】

不動産のGX化に向けてBELS・ZEBの挑戦

(株)東急コミュニティー ビル事業本部 事業統括部 テクニカルソリューションセンター

 EarthManagementチームマネージャー 上林 皇太 氏

(株)東急コミュニティー ビル事業本部 事業統括部 テクニカルソリューションセンター

 EarthManagementチームサブマネージャー 黒岩 美智佳 氏

鹿島建物総合管理(株)

磯貝 淑之 氏

ugo(株)

羽田 卓生 氏

YKK AP(株)

小嶋 康子 氏

(株)三友システムアプレイザル

山下 剛 氏

(特非)ロボットビジネス支援機構

伊藤 デイビッド逞叙 氏

(株)アイリスロボティクス

神田 光太郎 氏

広島工業大学

杉田 洋 氏

日本空調サービス(株)

白川 愛幸 氏

(株)東急コミュニティー

上林 皇太 氏

(株)東急コミュニティー

黒岩 美智佳 氏


【開催概要】

○イベント名 :ビル建築・管理EXPO2025(住まい・建築・不動産の総合展 [BREX]内) 

○会期・会場:2025年6月4日(水)~6日(金)/東京ビッグサイト 東1~3ホール

○併催展  :第5回 デジタル化・DX推進展 (ODEX)/第1回 人材不足・人手不足対策EXPO

○公式HP:https://housing-biz.jp/

○主催:住まい・建築・不動産の総合展[BREX]実行委員会 

○後援:(公社)日本ファシリティマネジメント協会/(公社)全国ビルメンテナンス協会/

(公社)ロングライフビル推進協会/(一社)日本ビルヂング協会連合会/

(一社)ロボットフレンドリー施設推進機構/NPO法人 ロボットビジネス支援機構(RobiZy)

(公社)日本ファシリティマネジメント協会
(公社)全国ビルメンテナンス協会
(公社)ロングライフビル推進協会
(一社)日本ビルヂング協会連合会
(一社)ロボットフレンドリー施設推進機構
NPO法人 ロボットビジネス支援機構(RobiZy)

○事務局:(株)イノベント 東京都港区南青山三丁目1番31号 KD南青山ビル2階


ご取材を希望される報道関係者の方は、プレス登録フォームよりお申込みください。

プレス登録フォーム

http://housing-biz.jp/press/

・会期中取材をご希望される方には、当日の受付方法等を会期前にご連絡差し上げます。

・出展社、及び出展製品を取材する場合、出展社の許可を得た上で取材・記事掲載を行ってください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社イノベント

7フォロワー

RSS
URL
https://innovent.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル2F
電話番号
03-6812-9421
代表者名
堀 正人
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2003年07月