​諒設計アーキテクトラーニングスクールの「マクロビオティックマイスターW資格取得講座」通信講座を新規開講しました。

最短2ヶ月で2資格取得できる!資格取得でスキルアップできる!

諒設計アーキテクトラーニング

株式会社新生技術開発研究所は、諒設計アーキテクトラーニングスクールの「マクロビオティックマイスターW資格取得講座」通信講座を新規開講したことをお知らせいたします。



講座内容
マクロビオティックマイスターW資格取得講座、マクロビオティックマイスターW資格取得スペシャル講座ではマクロビオティックの基本知識から、それぞれの食品の特徴、マクロビオティックの実践、季節ごとのマクロビオティックレシピなどを一通り学べる講座となっています。初心者の方でも問題なく進められるカリキュラムを採用しているので、どなたでも安心して受講できる内容となっています。

資格取得について
本講座は日本安全食料料理教会(JSFCA)主催の「マクロビオティックマイスター」(https://www.asc-jp.com/test/macrobiotic/)、日本インストラクター協会(JIA)主催の「マクロビフード健康インストラクター」(https://www.jpinstructor.org/shikaku/macrobiotic/)の2資格に対応しています。


 

マクロビオティックマイスターとは
マクロビオティックの語源、考え方、歴史、特徴などマクロビオティックの基礎知識からマクロビオティックの実践時の注意点やポイント、マクロビオティックで使用する食品とポイント、季節ごとに食べるべき食品とそれぞれの特徴などマクロビオティックの実践的な知 識を身に付けている方へ認定される資格です。玄米、雑穀米、発芽玄米、味噌、醤油の効果効能・メリットを理解することができています。資格取得後は、マクロビオティックマイスターとして、自宅やカルチャースクールなどで活動することができます。マクロビオティックに興味がある方、健康や美容に関心がある方などに人気のある資格です。


 

マクロビフード健康インストラクター
マクロビオティックの三大理論や野菜の選び方と四季・土用について、野菜を選ぶ際の注意点、油の選び方と使い方の注意点、マクロビオティック実践中に常用できない食品、マクロビオティックの実践レシピを十分に理解している方へ認定される資格です。玄米の炊き方、出汁のとり方、味噌汁の作り方、ごま塩の作り方、春のレシピ、春~夏の土用のレシピ、夏のレシピ、夏~秋の土用のレシピ、秋のレシピ、秋~冬の土用のレシピ、冬のレシピ、冬~春の土用のレシピをマスターしてします。資格取得後は、自宅やカルチャースクールなどで講師として活動することができます。

詳細・お申し込みはこちら
https://www.designlearn.co.jp/macrobiotic/


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社新生技術開発研究所

8フォロワー

RSS
URL
https://www.designlearn.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
福岡県福岡市中央区天神2丁目7-21 天神プライムビル9F
電話番号
092-401-1704
代表者名
石丸大輔
上場
-
資本金
-
設立
1997年06月