プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社レビュー
会社概要

【調査レポート】コーヒーメーカーのどんな内容の口コミを参考にするかアンケートで調査しました!結果は「お手入れ」が1位でした!

株式会社レビュー

株式会社レビュー(https://jafmate.co.jp/)が運営する暮らしに役立つ情報メディア「口コミの森」( https://jafmate.co.jp/review/ )は、日本全国の10代以上の方を対象に「コーヒーメーカーのどんな内容の口コミを参考にするか」についてのアンケート調査を実施しました。
その結果を公表します。
  • 調査概要

調査対象:10代以降の男女

調査日:2023年3月

調査機関:自社調査

調査方法:インターネットによる任意回答

調査人数:100人(女性75人男性25人)

 

*本アンケート結果を引用する場合は「口コミの森」のURL( https://jafmate.co.jp/review/ )を使用してください。

 

  • 調査結果サマリー

コーヒーメーカーのどんな内容の口コミを参考にするかをアンケートにて調査したところ、1位は「お手入れ」でした。

その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「お手入れ」です。

2位以降は、「使いやすさ」、「おいしさ」と続き、「サイズ・重さ」は8位という結果になりました。

 

  • 1位:お手入れ

・美味しくておしゃれでも、お手入れにかなり手間がかかったり、手入れが難しいものはそのうち使わなくなってしまうと思うのでなるべく手入れが簡単なものを選びたいと思う。(女性20代)

 

・お手入れが大変な物はなるべく避けたいので、どこまで分解できて丸洗い可能かや消耗品の有無お手入れの頻度などが重要だと思っている。(女性40代)

 

・今までもいろいろなコーヒーメーカーを使ってきましたが、お手入れに手間取るものがありました。美味しくコーヒーを飲むことも大切ですが、お手入れが簡単であることはとても大きなポイントです。(男性50代〜)

 

1位は「お手入れ」です。

どれだけ美味しいコーヒーが飲めるものでも、お手入れが面倒だと使わなくなってしまいますよね。

 

  • 2位:使いやすさ

・機械音痴なので使いやすさ重視です。いつもコーヒーメーカーを使わず粉のコーヒーを飲んでいるため、手や時間をかけてでも買った方がいいのか気になる。(女性30代)

 

・美味しさももちろん大切だが、使い方が一番気になるから。難しい操作だと、もうそれだけで買って損した気分になるので操作性は非常に重視する。(女性30代)

 

・コーヒーメーカーを使ったことがないので、使いやすいものについて書かれている口コミを参考にしたいと思うから。(女性40代)

 

2位は「使いやすさ」でした。

コーヒーメーカーを使うのが初めてでも使いやすいか、操作は難しくないかの口コミを参考にしたい人も多いです。

 

  • 3位:おいしさ

・家で飲むコーヒーの美味しさを求めてコーヒーメーカーを買うから。コスパは良いけどあまり味で満足できないなら外で買って飲んだ方が良いと思うので。安かろう悪かろうの商品は絶対に買いたくない。コンビニのコーヒーがまぁまぁ美味しいのでそれを越える味の物を買いたい。(女性40代)

 

・コーヒーメーカーはコーヒーの味や香りに大きく影響します。口コミを見ると、商品ごとにコーヒーの味わいや抽出方法がどう違うかを知ることができ、自分の好みに合ったものを選ぶことができるからです。(女性20代)

 

・やはり味は気になるからです。どんな味になるのかによって使いたくなるのかそうではないのか変化してくる感じはあります。(男性20代)

 

  • 4位:機能性

・コーヒーメーカーで最も重視するのは、豆から出来上がりまで自動で作ってくれるかということです。コーヒーの美味しさは、コーヒー粉の状態によると思います。粉の状態で保存していくと酸化が早く、こまめに購入しなければなりません。でも、豆をわざわざ挽くのは、時間的にも心理的にもしんどいです。ですので、豆の状態から、ボタンひとつで粉に挽いてドリップし飲めるようにしてくれるという機能が、一番大事だと考えています。(女性40代)

 

・機能性を重視することで、どの項目も優れたより良いコーヒーメーカーを購入できて無駄な買い物にならないから。(女性20代)

 

・ただ普通のコーヒーを淹れるだけでなく、ラテを作ったり何か他にも機能がついていた方が使用頻度も増えてお得に感じるから。(女性30代)

 

  • 5位:デザイン

・コーヒーメーカーのどんな内容の口コミを参考にするかですが、デザインです。高いのは買わないので美味しさは変わらないのでずっと置いてあるインテリア性としてデザインが気になります。(女性50代〜)

 

・家の他のインテリアとマッチするかどうかが私にとって大切だからです。また、コーヒーメーカーは必須のものではないので機能性も大切ですがデザインの方を重視してしまいます。(女性20代)

 

・コーヒーメーカーは比較的大きく、棚などに入らないため、常にリビングや,キッチンに出しっぱなしとなるので、デザインが良いものが良いです。(男性30代)

 

  • 6位:容量

・コーヒーメーカーは会社で使用し、購入担当なのですが、一人分飲むよりも全員分まとめて淹れる機会が圧倒的に多いので、容量が一番ポイントになる。また家族で飲む場合は、サイズ、運転音も大切だが、やはり二人分以上で淹れることが多いので容量は大切である。(女性30代)

 

・人数分を一度に作りたいタイプなので、カップ2〜3杯程度では物足りないから。できれば大容量で、更に美味しければ嬉しいといった順番です。(女性30代)

 

・コーヒーの粉が入る量やタンクの水の量については気になるところです。毎日使うものなので、あまり補充しなくてもいいようなものものが利便性が良いと考えるからです。(男性40代)

 

  • 7位:運転音

・ミルがあるとかなり大きな音で迷惑になることがあるから。(女性30代)

・コーヒーメーカーの運転音でテレビの音が聞こえないと家族に文句を言われてけんかになったことがあるので、それ以来運転音は必ず口コミを確認するようになったから。(女性30代)

 

・コーヒー豆を挽く時に出る音が大きいと聞いたことがあり、24時間いつでも飲みたいので、運転音がどのくらいなのか気になる。(男性50代〜)

 

 

  • 8位:サイズ・重さ

・いくら性能がいいコーヒーメーカーでも、大き過ぎると置き場所がないのでサイズは重視します。あとは、コーヒーメーカーを置く棚を掃除する時に動かしやすいように、重過ぎないものがいいと思うからです。(女性30代)

 

「サイズ・重さ」は8位という結果になりました。

どんなに美味しいコーヒーが飲めるコーヒーメーカーでも置き場を考えるためにサイズや重さは重要です。

 

  • まとめ

100人にアンケートを行ったところ、「お手入れ」と回答したのは全体の40.0%でした。

また回答した理由として、お手入れがしやすくないと続けられないという意見や、どこまで分解して掃除ができるかを確認したいといった意見が数多く見受けられました。

キレイな状態を保つためにはお手入れのしやすさや使い方はとても重要なポイントですね。

美味しいコーヒーが飲めるかどうかもあわせてチェックしてみてください。

 

■株式会社レビューについて

当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://sublogg.com/ )」を運営しています。

また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。

 

■会社概要

社名   : 株式会社レビュー

所在地  : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F

代表者  : 代表取締役 戸田悟

設立   : 2022年1月5日

資本金  : 100万円

事業内容 : WEBメディアの運営

URL   : https://jafmate.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
調理・生活家電
関連リンク
https://jafmate.co.jp/review/report-30/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社レビュー

17フォロワー

RSS
URL
https://jafmate.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号 GS栄ビル3F
電話番号
090-3375-3290
代表者名
戸田悟
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2022年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード