プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

トリップアドバイザー株式会社
会社概要

トリップアドバイザー「トラベラーズチョイス™ ホテルアワード2017」の受賞施設を招いてのイベントを開催

「従業員のモチベーションにつながる」とアワードがもたらす効果も明らかに

トリップアドバイザー株式会社

旅の計画から予約までをサポートする世界最大の旅行サイト「TripAdvisor®」の日本法人であるトリップアドバイザー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役: 牧野友衛、www.tripadvisor.jp)は、本年1月に発表した「トラベラーズチョイス™ ホテルアワード2017」の受賞施設を招いての懇親イベントを開催いたしました。

イベントでは、全国から40を超える宿泊施設の皆さまに参加いただき、この度の受賞を称えるとともに、2つの施設さまから同アワードを受賞してのスピーチをいただいたほか、トリップアドバイザーの現在の状況やこれからの展望をお伝えいたしました。そして、後半はトリップアドバイザーのスタッフも加わり、親睦を深める懇親会を行いました。
 

トリップアドバイザーについて説明【牧野】トリップアドバイザーについて説明【牧野】


トリップアドバイザー株式会社代表取締役 牧野友衛は次のようにコメントしています。「トラベラーズチョイス™ ホテルアワード2017では、トリップアドバイザーに登録されている世界110万を超える宿泊施設から7,612軒が選ばれ、日本では135軒が選ばれました。同アワードは、旅行者の声に基いて選ばれ、真に公正でグローバルな賞であり、選ばれた宿泊施設はトリップアドバイザーに登録されている施設のトップ1%未満ということになります。この度、日本全国からご参加いただいた宿泊施設の皆さまと直接お話をし、様々なご意見を伺うことができました。より宿泊施設の皆さまがトリップアドバイザーのサービスを活用し、効果的な予約につながるよう、今後はビジネスアドバンテージ*などのツールのご紹介も積極的に行ってまいります」

またこの度、同アワード受賞施設さまに、受賞に関するアンケートを実施いたしました**。受賞後の施設の変化について尋ねたところ、複数回答の中、「宿泊客が増えた」という回答はもちろん、「従業員のモチベーションが上がった」と回答した施設も多くあり、宿泊客だけではなく、社内的にも影響をもたらしたことが分かりました。また、受賞のために努力した点については、「口コミを参考にサービス向上に努めた」と回答した施設が8割となり、旅行者の言葉を活かしたその結果が出ているものと思われます。トリップアドバイザーの調査***でも、約90%の旅行者がホテルを予約する前には口コミを確認すると答えています。口コミがもたらす影響力の高さがうかがえます。
 

 

トリップアドバイザーのキャラクター「オーリー」と 受賞施設の皆さまとの記念撮影トリップアドバイザーのキャラクター「オーリー」と 受賞施設の皆さまとの記念撮影


今後とも、トリップアドバイザーでは、旅の計画から予約までをシームレスに提供できる旅行サイトとして、旅行者はもちろん、施設オーナーの皆さまにも価値あるサービスを提供してまいります。


「トラベラーズチョイス™ ホテルアワード2017」の日本の受賞施設一覧は、下記サイトよりご覧ください。
https://www.tripadvisor.jp/TripNews-a_ctr.TCH2017jp

 

*ビジネスアドバンテージとは:
より強力なマーケティング機能を備えた「ビジネスアドバンテージ」(Business Advantage)は宿泊施設様向けの限定サービスです。予約の際の意思決定への影響、競合との差別化、そして自社のオンライン評価の分析および改善を図ることができます。「ビジネスアドバンテージ」の各機能は以下の通りです:
  • お気に入りの口コミ: 見込み客にアピールできるよう、最近の良い内容の口コミを「ホテルのお気に入りの口コミ」として各宿泊施設ページのトップ付近に掲載
  • お気に入りの写真: 各施設の一番良い写真を強調して掲載し、見込み客へのアピールと予約を促進
  • カバー写真: 見込み客にアピールできるようトリップアドバイザー アルバムのカバー写真として使用する画像を選択することが可能
  • 強化されたデータアナリティクス: 幅広い旅行者を対象に、関係構築、および競合データなど、見込み客に対してどのようなマーケティングを行うかを情報に基づいて決定し、お客様体験の改善およびオンライン評価の管理などを可能とします

 
各機能および料金についての詳細は、こちらのリンクをご覧ください:
https://www.tripadvisor.jp/BusinessAdvantage#/overview?_k=rx9unj

**:トラベラーズチョイス™ ホテルアワード2017を受賞した40施設を対象に実施し、21施設より回答(2017年3月)
***Source: TripBarometer、2014年 4月、グローバル版:tripadvisor.jp/TripAdvisorInsights/n2200/tripbarometer-april-2014-global-edition


 トリップアドバイザーとは:
世界最大の旅行サイト*トリップアドバイザー® は、旅の可能性を広げます。700万軒以上のホテル、レストラン、観光スポットに対して 4 億 6,500 万件もの口コミ情報などを掲載しているトリップアドバイザーは、数億人もの旅行者からの生の声や旅に関するさまざまな情報を提供しています。 200以上の ウェブサイトをチェックして、宿泊施設のその日の最安値を検索し、予約の手伝いもしています。トリップアドバイザーブランドのサイトは世界最大の旅行コミュニティを形成しており、世界49の国と地域におけるユニーク ユーザー数は、月間平均 3 億 9,000 万人** に達しています。
トリップアドバイザー:しっかり調べて、ばっちり予約。充実の旅へ
TripAdvisor, Inc. (本社: 米国マサチューセッツ州ニュートン、NASDAQ:TRIP)は、トリップアドバイザーブランドサイトのほか、以下の23の旅行関連サイトを子会社を通じて運営しています:
www.airfarewatchdog.com, www.bookingbuddy.com, www.citymaps.com, www.cruisecritic.com, www.familyvacationcritic.com, www.flipkey.com, www.thefork.com (含む www.lafourchette.com, www.eltenedor.com, www.iens.nl, www.dimmi.com.au), www.gateguru.com, www.holidaylettings.co.uk, www.holidaywatchdog.com, www.housetrip.com, www.independenttraveler.com, www.jetsetter.com, www.niumba.com, www.onetime.com, www.oyster.com, www.seatguru.com, www.smartertravel.com, www.tingo.com, www.travelpod.com, www.tripbod.com, www.vacationhomerentals.com, www.viator.com.
*出典: comScore Media Metrix for TripAdvisor Sites, worldwide, 2016年11月
**出典: TripAdvisor log files, Q3 2016

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
関連リンク
https://www.tripadvisor.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

トリップアドバイザー株式会社

176フォロワー

RSS
URL
http://www.tripadvisor.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル2階
電話番号
03-6837-9611
代表者名
Jane Lim
上場
未上場
資本金
300万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード