プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社インタースペース
会社概要

夫が「脱毛をしてみたい」と言い出したら? 「夫の脱毛」に賛成するママの割合は……

株式会社インタースペース

パフォーマンスマーケティング事業・メディア事業の株式会社インタースペース(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:河端伸一郎、証券コード:2122、以下インタースペース)が運営する、日本最大級のママ向け情報サイト「ママスタ」(URL: http://mamastar.jp/)。情報発信メディア「ママスタセレクト」では「夫の脱毛」についてのアンケートを実施しました。

近年、テレビCMや電車の車内広告でも「メンズ脱毛」の宣伝を見かけるようになりました。広告では他人事に思えますが、いざ夫が脱毛に興味を持ったときには、戸惑う人もいるようです。

そこで今回ママスタセレクトでは「旦那さんに『脱毛をしてみたいんだけど……』と言われたら賛成しますか? 反対しますか?」というアンケートを実施しました。

 

選択肢には「賛成(実際に脱毛している人も含む)」「反対(実際に相談を受けて反対した人も含む)」「その他」の3つを設定。約610人のママたちから回答が寄せられました。

 

<8割強のママたちが夫の脱毛に賛成。その理由は>

アンケートの結果は一目瞭然で、全体の81.4%という圧倒的多数のママたちが「賛成」を選びました。その理由は「夫自身のため」と「自分自身のため」に分けられます。

 

1:夫のためを思って「賛成」

フリー回答で多く見られたのは「ヒゲ剃りで肌を傷めるから」という理由です。なかには「青ヒゲになったり肌荒れを起こしたりしていたのでヒゲ脱毛をすすめた」と、家族が脱毛を提案したケースも。また「本人がやりたいのなら」と夫の意思を尊重したいと答える人も一定数いました。

 

2:自分自身や家族のために「賛成」

「床に落ちる毛が減ったら掃除の手間も減るから」「朝ヒゲ剃りしなくなれば洗面台を占領されずに済むから」といった家事の負担軽減から賛成する人、「毛深い人が苦手だから」「清潔感が出ると思うから」と自身の好みによって賛成する人がいました。

 

<1割弱が脱毛に反対>

8割強が「賛成」と答えた一方で、夫の脱毛に「反対」と回答した人は7.7%。その理由は「金銭的に余裕がない」といった経済的な理由が多く、また「男性は毛深いほうがいい」と自身の好みを理由にする人もいました。

 

 

<男性の脱毛に肯定的な人が多い社会に>

アンケートでは、約8割の人たちが夫の脱毛を支持する結果となりました。社会全体としても男性の脱毛を肯定的に捉える人が多くなっているといえそうです。

 

【アンケート概要】

実施期間:2024年4月27日〜2024年4月28日(2日間)
回答人数:614人
属性:子どもがいる方、妊娠中の方
調査方法:インターネット

 

【連載特集ページ】

https://select.mamastar.jp/1061192

 

 

■ママスタセレクトについて

なにかと正解のわからない子育て期において奮闘するママたちにエールを届けられるよう、ママスタセレクトは今後もママたちの悩みに寄り添った情報発信をしていきます。

 

【ママスタセレクト】

https://select.mamastar.jp/


【ママスタ】

月間9.4億PV、1,350万人以上のユーザーに利用される日本最大級のママ向け総合情報サイト「ママスタ」。

ママの今に最適な情報を発信し、必要なコミュニケーションの場を提供する「ママのための情報プラットフォーム」です。子育て・生活関連ニュース、コミュニティ、保育園検索、習い事や塾探しなど、様々なサービスを通じてママにとって役立つ情報を提供しています。

 

■SNSママスタセレクト公式アカウント

Facebook:

https://www.facebook.com/mamastar.select

Twitter:

https://twitter.com/mamastar_select

Instagram:

https://www.instagram.com/mamastar_manga

https://www.instagram.com/hahadojo

LINE:

https://line.me/R/ti/p/@oa-mamasta

 

■会社概要

社名    株式会社インタースペース (https://www.interspace.ne.jp/

所在地   東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8階

代表者   河端 伸一郎

設立    1999年11月8日

資本金   984,653,800円 

事業内容  パフォーマンスマーケティング事業・メディア事業

 

 

【サービスに関するお申込み・お問い合わせ先】

株式会社インタースペース メディア&ソリューション事業部

Tel:03-5339-8725    FAX:03-6302-3916

 

【アンケートメニューに関するお問い合わせ先】

株式会社インタースペース メディア&ソリューション事業部 広告担当

https://select.mamastar.jp/ads

 

【リリースに関するお問い合わせ先】

株式会社インタースペース 経営企画室 広報担当 三ツ村

 E-mail:contact@interspace.ne.jp   TEL:03-5339-8680   FAX:03-5909-4578

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
ネットサービス出産・育児
関連リンク
https://select.mamastar.jp/1061192
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社インタースペースのプレスキットを見る

会社概要

株式会社インタースペース

34フォロワー

RSS
URL
https://www.interspace.ne.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル 8階
電話番号
03-5339-8680
代表者名
河端伸一郎
上場
東証スタンダード
資本金
9億8465万円
設立
1999年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード