LINKFLOW社とウェアラブルカメラの販売代理店契約を締結、世界初360度撮影の業務用ウェアラブルカメラ“FITT360 SECURITY”を発売
LINKFLOW FITT360 SECURITY
近年、世界的スポーツイベントを控え、特に公共インフラ・警備業界を中心に防犯対策の需要が高まっており、ネットワークカメラの設置台数が増加しています。一方、ネットワークカメラは壁や天井などに固定して使用するため、映像に死角が発生する課題があります。また、警備業界では多くの人手を必要としており、映像を活用した警備の強化・効率化が求められています。
“LINKFLOW FITT360 SECURITY”は、360度撮影可能な首かけ型の業務用ウェアラブルカメラです。装着者の周囲の映像を撮影することで、固定式のネットワークカメラで発生する死角を補完することができます。1台に搭載された4つのカメラにより、装着者の前方、背後、横の映像の記録が可能です。身体の中で揺れの少ない首周りに着用することで、振動の少ない安定した映像を撮影できます。Wi-FiやLTEで映像を伝送することで、警備・公安などの現場の状況を本部にリアルタイムで共有し、事件・事故発生時の迅速な対応や、作業支援を実現します。さらに、キヤノンMJの映像管理基盤であるビデオ管理ソフトウエア「XProtect®」と連携でき、ネットワークカメラやさまざまなシステムと連携した統合的な映像管理が可能です。
キヤノンMJは、「XProtect®」と「XProtect®」に連携するハードウエアやシステムの販売を強化しています。今後もキヤノン製のハードウエアに加え、海外製の優れたハードウエアやシステムを国内で積極的に展開することにより、入力(ネットワークカメラ、ウェアラブルカメラ)、録画(XProtect®)、映像解析システムをワンストップで提供し、国内市場のニーズに応えていきます。
3月5日から8日まで、東京ビッグサイトで開催される「SECURITY SHOW 2019」のキヤノンブースにて、本製品を展示する予定です。
※ 業務用首かけ型ウェアラブルカメラにおいて。2019年3月4日時点。(LINKFLOW社調べ)

製品名 | 価格 | 発売日 |
LINKFLOW FITT360 SECURITY ベーシックモデル | オープン価格 | 2019年6月中旬 |
LINKFLOW FITT360 SECURITY Wi-Fiモデル | オープン価格 | 2019年6月中旬 |
LINKFLOW FITT360 SECURITY LTE モデル | オープン価格 | 2019年6月中旬 |
● ニュースリリース
https://canon.jp/newsrelease/2019-03/pr-linkflow.html
● ネットワークカメラ
https://cweb.canon.jp/webview/
● LINKFLOW FITT360 SECURITY
https://cweb.canon.jp/webview/lineup/linkflow/fitt360sec/index.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像