福祉・介護の魅力を発信!!「いきてゆくフェス2023」オープンミーティングを開催
豊中市は、高齢者の社会参加や福祉・介護の魅力を発信する「いきてゆくフェス2023」(10月29日㈰)の開催に先立ち、キックオフイベントとしてオープンミーティング(誰でも参加できる会議)の参加者を募集します。
企画の段階から、年代や所属を問わずさまざまな立場の方に参加いただくことで「誰もが楽しめるフェス」となることをめざします。
昨年度の「いきてゆくフェス2022」は岡町・桜塚周辺で開催し、1,422人の参加がありました。
企画の段階から、年代や所属を問わずさまざまな立場の方に参加いただくことで「誰もが楽しめるフェス」となることをめざします。
昨年度の「いきてゆくフェス2022」は岡町・桜塚周辺で開催し、1,422人の参加がありました。
オープンミーティングの概要
【日時】5月19日(金) 19 時~21 時・5月20日(土) 10 時~12 時
【会場】豊中市立地域共生センター(中桜塚2-28-8)
【定員】各回30名 ※住民であることを問いません
【内容】イベント概要説明・アイデア交換 ほか
【ホームページ】https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kaigo_hukushi/tyoujyu-fair/ikifesu2023.html
【主催】豊中市・豊中市介護保険事業者連絡会
【企画運営】いきてゆくフェス2023実行委員会
【取材】当日取材を希望される場合は、前日までに問い合わせ先までご連絡ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像