温めると更に楽しめる「ザクとろ食感」!新感覚ハイブリッドスイーツ 「スモア~マシュマロ&生チョコ~」を10月21日(火)より発売

〜お手頃価格の本格スイーツで、日々の自分へのご褒美にぴったり〜

 株式会社セブンイレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阿久津 知洋)は、マシュマロと生チョコ、ビスケットを組み合わせた新感覚スイーツ「スモア~マシュマロ&生チョコ~」を、全国のセブン‐イレブンで10月21日(火)から順次発売します。

 「スモア」とは、アメリカ発祥のマシュマロとチョコをビスケットで挟んだお菓子のこと。「スモア~マシュマロ&生チョコ~」は、冷たいままでもおいしく召し上がれますが、電子レンジで少し温めることで「ザクザク×とろ~り」の“ザクとろ食感”が楽しめる、これまでにないハイブリッドスイーツです。気温が下がり甘いものが恋しくなる秋、忙しい毎日の中で自分へのちょっとしたご褒美やリフレッシュの時間に、お手頃価格の本格スイーツをぜひお楽しみください。

口いっぱいに広がる「ザクとろ食感」を、自分へのご褒美やリフレッシュに!

■スモア~マシュマロ&生チョコ~

価格:200円(税込216円)

発売日:10月21日(火)~順次

販売エリア:沖縄県除く全国

温めて広がる「ザクとろ食感」

近年、異なる食感を楽しむ「ハイブリッドスイーツ」がトレンドとなっています。本商品は電子レンジで少し温めることで、ザクザクのビスケットと、とろーりとろける生チョコ、ふんわりとろけるマシュマロが口の中で一体に。これまでにない新しい「ザクとろ食感」を提供します。

 

秋にぴったりの“ご褒美スイーツ”

気温が下がり甘いものが恋しくなる季節に、自分へのちょっとしたご褒美やリフレッシュに最適です。

200円(税込216円)という手頃さで、素材と製法にこだわって作られた新感覚スイーツを楽しめます。

“萌え断”(※)でシェアしたくなる

断面からとろりとあふれ出す生チョコは、思わず写真や動画に収めたくなる“萌え断”ビジュアルです。温める瞬間や食べるシーンそのものを、思わずシェアしたくなります。

※「萌え断」とは、サンドイッチやおにぎりなどの食べ物を切った際に現れる、カラフルで美しく、見た目にインパクトのある断面のことを指します。この美しい断面に人々が「萌える」という感情を抱くことから名付けられました。

担当者コメント

 「スモア~マシュマロ&生チョコ~」は、秋に高まる甘いものへの需要と「ハイブリッドスイーツ」のトレンドに着目して開発しました。一般的なスモアは「チョコレート」と組み合わせますが、あえて「生チョコ」を組み合わせることで、本格的で濃厚な味わいが楽しめます。また、マシュマロは卵白を泡立てるところから、工場で手作りしているため、ふんわりとした食感が実現できています。単なるトレンドメニューなのではなく、細部までこだわった本格スイーツとしてお楽しみいただける、自信の一品になっています。

 冷たいままでもおいしいですが、電子レンジで温めることでよりザクザク、とろける食感を楽しめて、小さなご褒美時間をお届けします。忙しい日常に寄り添い、幸せを感じる新しいスイーツ体験をぜひお楽しみください。

※店舗によって価格が異なる場合がございます。

※税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記しています。

※予定数が終了または諸般の事情により、店舗での商品の取り扱いがなくなる場合もございます。
※店舗によって一部取り扱いがない商品や商品名・規格が異なる場合がございます。
※画像はイメージです。

※商品に関する販売地域区分はこちら:https://www.sej.co.jp/products/area/

※情報は現時点でのものです。最新の情報はHPをご確認ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.sej.co.jp/index.html
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区二番町 8番地8
電話番号
-
代表者名
阿久津 知洋
上場
東証プライム
資本金
172億円
設立
1973年11月