プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社LIXIL
会社概要

マンションの窓もたった1日で”戸別に”高性能窓へ交換が可能に。 取替窓「リプラスマンション用」発売

「先進的窓リノベ2024事業」Aグレード対象となる業界最高クラスの断熱性能

株式会社LIXIL

株式会社LIXIL(以下 LIXIL)は、戸別にマンションの窓の1dayリフォームを可能にする新商品「リプラスマンション用」を2024年2月1日より全国で発売しました(※1)。
「リプラスマンション用」カタログ(https://webcatalog.lixil.co.jp/iportal/CatalogDetail.do?method=initial_screen&catalogID=16211460000&volumeID=LXL13001&designID=newinter
「リプラスマンション用」WEB(https://www.lixil.co.jp/lineup/window/replus-apartment/

開口部改修の適齢期とされる築28年以上の日本のマンションストック数は約180万戸あり、そのうち約70%は開口部が未改修とされております(※2)。マンションの築年数に伴う窓の老朽化や、既存の窓の断熱性能が低いことによる暑さや寒さ、結露など、窓に対する困りごとを抱える人も少なくありません。一方マンションの共用部にあたる開口部はマンションの管理組合のもと大規模改修にて交換されることが一般的である中、自宅マンションのリフォームを検討する方自体が少ない傾向にありました。しかし、2016年3月に国土交通省より「マンション標準管理規約」が改定され、管理組合に申請して理事会の承認を受けることで細則の定めがなくても、区分所有者の責任と負担で“戸別”に開口部のリフォームができるようになり、今後戸別で自宅マンションの窓のリフォームを検討する方は増えていく見込みです。


そこで、LIXILはこれまで戸建住宅向けに展開し好評いただいている、取替窓「リプラス」より、新たにマンション向けの「リプラスマンション用」を開発しました。


「リプラスマンション用」は戸建て用の「リプラス」と同じくカバー工法を採用しており、現調が簡単なだけではなく、施工性にも優れているためたった1日で施工を終えることができます(※3)。また、従来の大規模改修用のビル向け商材では必須であった作図が不要となり、現調から施工まで数か月単位の期間がかかっていたところ、数週間単位で現調から施工までを終えることができるようになりました。


商品の特長としては、障子フレームを枠に収める設計ですっきりとした仕上りになったほか、枠は熱伝導率の低い樹脂を挟んだサーマルブレイク構造を採用することで、「先進的窓リノベ2024事業」Aグレード対象となる業界最高クラスの断熱性能を実現しました(※4)。さらには耐風圧性・水密性も高く、中層階のマンションでも安心してお使いいただけます(※5)。


LIXILは昨年10月よりマンションでの戸別改修が可能な「リシェントマンションドア(https://www.lixil.co.jp/lineup/entrance/rechent-mansiondoor/)」を発売しており、窓と玄関ドアの開口部をセットでのマンションの戸別改修をご提案することが可能です。


LIXILは、今後も窓・ドアブランドTOSTEMを通じて、住宅の高性能化を推進し、人々の暮らし、ひいては社会全体が豊かで快適になるよう貢献していきます。



※1 引違い窓(非防火)のみの発売となります。

※2 LIXIL調べ

※3 現場により施工時間は異なります。

※4 LIXIL調べ

※5 地域により要求される性能が定められているため、設置できる階高を必ずご確認ください。



  • 参考資料

■商品特長

・カラーバリエーションについて

外観色5色、内観色5色のラインアップ。それぞれ組み合わせが自由です。

樹脂アングルカバーの色も5色用意しております。


■参考価格

・「リプラスマンション用」参考価格:264,500円

引違い窓 2枚建(非防火)/W1,700㎜×H1,200㎜/Low-E複層ガラスの場合/網戸代除く

※価格には、消費税・工事費・運搬費などは含まれていません。


■発売地域

全国(離島除く)


■発売時期

2024年2月1日(木)~


■マンションの開口部の戸別改修用商材について

TOSTEMブランドでは窓やドアといった開口部のマンション用戸別改修商材をご用意しております。詳しくはマンションリフォームのWEB(https://www.lixil.co.jp/lineup/s/mansionrf/)をご確認ください。


・「リプラスマンション用」WEB(https://www.lixil.co.jp/lineup/window/replus-apartment/

・「リシェントマンションドア」WEB(https://www.lixil.co.jp/lineup/entrance/rechent-mansiondoor/?_gl=1*frvep3*_ga*ODgyNTk5MTY5LjE2MjE4NDQzNDU.*_ga_4NY72RD7S3*MTcwNzQ0MzQ1MC4xOTAuMC4xNzA3NDQzNDUwLjYwLjAuMA..



About LIXIL

LIXILは、世界中の誰もが願う豊かで快適な住まいを実現するために、日々の暮らしの課題を解決する先進的なトイレ、お風呂、キッチンなどの水まわり製品と窓、ドア、インテリア、エクステリアなどの建材製品を開発、提供しています。ものづくりの伝統を礎に、INAX、GROHE、American Standard、TOSTEMをはじめとする数々の製品ブランドを通して、世界をリードする技術やイノベーションで、人びとのより良い暮らしに貢献しています。現在約55,000人の従業員を擁し、世界150カ国以上で事業を展開するLIXILは、生活者の視点に立った製品を提供することで、毎日世界で10億人以上の人びとの暮らしを支えています。

株式会社LIXIL(証券コード: 5938)は、2023年3月期に1兆4,960億円の連結売上高を計上しています。

LIXILグローバルサイト:https://www.lixil.com/jp/

LIXIL Facebook(グローバル向け):https://ja-jp.facebook.com/lixilglobal/ 

LIXIL Facebook(日本国内向け):https://www.facebook.com/lixilcorporation

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.lixil.com/jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社LIXIL

52フォロワー

RSS
URL
http://www.lixil.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都品川区西品川一丁目1-1 大崎ガーデンタワー24F
電話番号
-
代表者名
瀬戸欣哉
上場
東証1部
資本金
346億円
設立
2001年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード