業界初の「顔認証キー」をラインアップ、専用アプリでスマートフォンも鍵になる「新スマートドア」 発売
~ 先進技術で利便性とセキュリティ性を高め、玄関ドア・引戸へ順次展開 ~
YKK APは、電気錠一体型の玄関ドア「スマートドア」に、戸建住宅用玄関ドアでは業界初の「顔認証キー」による施解錠や、専用アプリによりスマートフォンを鍵として使用する技術を取り入れ、利便性とセキュリティ性を高めた「新スマートドア」を発売します。
YKK AP株式会社(本社:東京都千代田区、社長:堀 秀充)は、電気錠一体型の玄関ドア「スマートドア」に、戸建住宅用玄関ドアでは業界初※1の「顔認証キー」による施解錠や、専用アプリによりスマートフォンを鍵として使用する技術を取り入れ、利便性とセキュリティ性を高めた「新スマートドア」を発売します。
「スマートドア」は、電気錠の機能をドアハンドルに一体化した「スマートコントロールキー」を標準搭載した玄関ドアです。このたび、ICタグキーで施解錠が行える「ピタットキー」と、リモコンキーで施解錠が行える「ポケットキー」の機能向上を図り8月23日より発売し、新たに開発した「顔認証キー」を10月25日より発売することで、「スマートコントロールキー」は全3種類のキーラインアップとなります。代表シリーズ「断熱玄関ドア『ヴェナート D30』」から先行発売を開始し、他シリーズの玄関ドア・引戸にも順次、展開を進めてまいります。
※1:2021年6月22日現在、金属製玄関ドア国内メーカーの電気錠一体型戸建住宅用玄関ドアに関しての自社調べ
【「新スマートドア」の先進性:業界初となる「顔認証キー」を導入】
「新スマートドア」で選択できる鍵は、戸建住宅用玄関ドアでは業界初となる顔認証による施解錠を実現した「顔認証キー」をラインアップ。従来の「ピタットキー」「ポケットキー」のデザインや機能向上を図り、全3種類となります。
※「顔認証キー」をご選択いただいた場合、ICタグキーやリモコンキーによる施解錠も可能となります。
【「新スマートドア」の特長(全3種類のキー共通)】
専用アプリを使い登録することで、スマートフォンを鍵として利用できます。
・音声ガイダンスで簡単な登録設定
ハンドル本体に組み込んだ音声ガイダンスで鍵の設定手順をナビゲーションし、登録手順や設定変更手順の案内などを行います。
・非常用鍵内蔵のICタグキーに仕様変更
非常用鍵を持って外出することになり、より安心してご使用いただけます。
【商品詳細】
① 業界初となる「顔認証キー」を導入
<顔認証キーの仕様>
●顔の登録は最大20人まで登録可能です。
●顔認証機能と人感センサーをセンサーユニットとして一体化させ、施解錠までストレスのない作動スピードを実現しました。
●センサーユニットのドアへの取り付け高さは、大人から子どもの背の高さまでの認証を可能とする130cmに設定しました。
<「顔認証キー」のニーズ>
※2:3年以内に住宅購入の意向がある生活者に対して2021年3月実施(N=1100)
<「顔認証キー」の拡張性>
「顔認証キー」は自動開閉スライディングドアと組合せたバリアフリー対応や、在宅医療・介護における来訪者管理(医師・看護師・ヘルパーなど)、玄関で個人識別することでの宅内設備機器との連携サービス(住宅IoT)など、今後に向けて様々な拡大利用が見込めます。
② スマートフォンを玄関ドアの鍵として利用可能
③ 音声ガイダンスで簡単な登録設定
④ 非常用鍵内蔵のICタグキーに仕様変更
<お客様からのお問い合わせ先>
YKK AP株式会社 お客様相談室
一般のお客様
TEL:0120-20-4134
建築・設計関係者様
TEL:0120-72-4134
https://www.ykkap.co.jp
「スマートドア」は、電気錠の機能をドアハンドルに一体化した「スマートコントロールキー」を標準搭載した玄関ドアです。このたび、ICタグキーで施解錠が行える「ピタットキー」と、リモコンキーで施解錠が行える「ポケットキー」の機能向上を図り8月23日より発売し、新たに開発した「顔認証キー」を10月25日より発売することで、「スマートコントロールキー」は全3種類のキーラインアップとなります。代表シリーズ「断熱玄関ドア『ヴェナート D30』」から先行発売を開始し、他シリーズの玄関ドア・引戸にも順次、展開を進めてまいります。
※1:2021年6月22日現在、金属製玄関ドア国内メーカーの電気錠一体型戸建住宅用玄関ドアに関しての自社調べ
【「新スマートドア」の先進性:業界初となる「顔認証キー」を導入】
「新スマートドア」で選択できる鍵は、戸建住宅用玄関ドアでは業界初となる顔認証による施解錠を実現した「顔認証キー」をラインアップ。従来の「ピタットキー」「ポケットキー」のデザインや機能向上を図り、全3種類となります。
※「顔認証キー」をご選択いただいた場合、ICタグキーやリモコンキーによる施解錠も可能となります。
【「新スマートドア」の特長(全3種類のキー共通)】
専用アプリを使い登録することで、スマートフォンを鍵として利用できます。
・音声ガイダンスで簡単な登録設定
ハンドル本体に組み込んだ音声ガイダンスで鍵の設定手順をナビゲーションし、登録手順や設定変更手順の案内などを行います。
・非常用鍵内蔵のICタグキーに仕様変更
非常用鍵を持って外出することになり、より安心してご使用いただけます。
【商品詳細】
① 業界初となる「顔認証キー」を導入
<顔認証キーの仕様>
●顔の登録は最大20人まで登録可能です。
●顔認証機能と人感センサーをセンサーユニットとして一体化させ、施解錠までストレスのない作動スピードを実現しました。
●センサーユニットのドアへの取り付け高さは、大人から子どもの背の高さまでの認証を可能とする130cmに設定しました。
<「顔認証キー」のニーズ>
※2:3年以内に住宅購入の意向がある生活者に対して2021年3月実施(N=1100)
<「顔認証キー」の拡張性>
「顔認証キー」は自動開閉スライディングドアと組合せたバリアフリー対応や、在宅医療・介護における来訪者管理(医師・看護師・ヘルパーなど)、玄関で個人識別することでの宅内設備機器との連携サービス(住宅IoT)など、今後に向けて様々な拡大利用が見込めます。
② スマートフォンを玄関ドアの鍵として利用可能
③ 音声ガイダンスで簡単な登録設定
④ 非常用鍵内蔵のICタグキーに仕様変更
【商品概要(新スマートドア)】

対象シリーズ名 | 【「顔認証キー」「ポケットキー」「ピタットキー」搭載のスマートドア】
※「顔認証キー」搭載無しのシリーズ
|
参考価格(※3) | 断熱玄関ドア「ヴェナート D30」 F03Nデザインの場合
|
錠セット |
|
発売地域 | 全国 |
発売日 | 【断熱玄関ドア「ヴェナート D30」から先行発売し、他シリーズにも順次展開します】
|
目標売上金額 | 2021年度 133億円(新スマートドア全て) |
※3:参考価格は、部材標準販売価格です。消費税、現場搬入費、組立施工費等は含まれません。
注)2021 年 7 月 2 6 日付 発売日更新
<お客様からのお問い合わせ先>
YKK AP株式会社 お客様相談室
一般のお客様
TEL:0120-20-4134
建築・設計関係者様
TEL:0120-72-4134
https://www.ykkap.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像