プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

バリューマネジメント株式会社
会社概要

【北野異人館 旧ムーア邸】“昭和レトロ”を味わえるプリン・ア・ラ・モードパフェが1日12食限定で登場

レトロな純喫茶を思わせる、どこか懐かしいパフェを味わえる

バリューマネジメント株式会社

バリューマネジメント株式会社(本社:大阪府大阪市、代表:他力野 淳、以下当社とする。)が展開するグループブランド「VMG HOTELS & UNIQUE VENUES」は、運営する北野異人館 旧ムーア邸(兵庫県神戸市中央区)にて昭和レトロ風 プリン・ア・ラ・モードパフェを、5月1日(水)〜6月30日(日)までの期間限定で販売いたします。

昔ながらのしっかりとしたプリンと旬のフルーツで贅沢に飾ったレトロなパフェ

かつての迎賓館や洋館、邸宅といった歴史的価値の高い建造物や文化財を再生した、ホテルとユニークべニューのブランド、VMG HOTELS& UNIQUE VENUES。

その一つである北野異人館は、異人館街の中心地、北野通りの中央に位置し、1898年(明治31年)、ラインの館の建築主 ドレウェル夫人が設計した希少な館で、現在は「北野・山本地区の伝統的建造物」No.5として登録されています。

この度、北野異人館  旧ムーア邸では、昭和レトロの雰囲気を味わえるプリン・ア・ラ・モードパフェを1日12食限定で提供いたします。

レトロな純喫茶を思わせる、どこか懐かしいパフェをお愉しみください。

商品概要

パフェのトップは昔ながらのしっかりとしたプリンと、旬のフルーツで贅沢に飾ったプリン・ア・ラ・モードです。

サブレの下にはブラウニー、バニラアイス、メープルが香るホットケーキが入っており、中の鳴門オレンジのコンフィチュールと合わせると、爽やかな酸味でさっぱりとした味わいになります。一番下のジュレは、メロンソーダまたはコーヒーゼリーの2種からお好みでお選びいただけます。

【1日12食限定】昭和レトロ風 プリン・ア・ラ・モードパフェ(ドリンク付)

<販売期間>

2024年5月1日(水)〜2024年6月30日(日)

※火曜日:定休、土・日・祝:不定休

<料金>

2,500円(税込)※ドリンク付き

<パフェ詳細>

メロンソーダジュレ または コーヒーゼリー

シロップさくらんぼ

シャンティ または モカクリーム

ホットケーキ

フィアンティーヌ

バニラアイス

鳴門オレンジのコンフィチュール

ブラウニー

エディブルフラワー

サブレ

プリン、メロン、オレンジ、苺、ワッフル、ミント、シャンティ、さくらんぼ

ご予約方法

下記のページから詳細をご確認の上ご予約をお願いいたします。

https://www.tablecheck.com/shops/kitanomoore-cafe/reserve?menu_items[]=64585a63fb465001b3242417

北野異人館 旧ムーア邸について

北野異人館が持つ特徴をすべて兼ね備えたハーブと季節の花々が咲き誇る白亜の洋館「旧ムーア邸」。異人館街の中心地、北野通りの中央に位置し、1898年(明治31年)、ラインの館の建築主 ドレウェル夫人が設計した希少な館で、現在は「北野・山本地区の伝統的建造物」No.5として登録されています。

ムーア氏の一族が100年以上もの間代々住居として使用しており、これまで一度も一般に公開されることはありませんでした。歴史的にも非常に価値が高く、木造2階建、寄構造、桟瓦葺、石造基礎外壁下見板張白オイルペンキ塗と、北野異人館の特徴が全て揃ったコロニアル様式の建造物です。今も残るサンルームからは創建当時、神戸港が一望でき、入港する船を眺めながら祖国に思いを馳せる貿易商一家の息吹が感じられるような、温かみのある空間です。

■北野異人館 旧ムーア邸の詳細はこちら

https://www.kitanomoore.com/cafe/

■北野異人館 旧ムーア邸のInstagramはこちら

https://www.instagram.com/moore_cafe/

VMG HOTELS & UNIQUE VENUESについて

「日本の文化を紡ぐ」をビジョンに掲げるバリューマネジメントでは、重要伝統的建造物群保存地区に残る建造物や文化財、城、史跡、名勝といった文化の象徴である歴史的価値の高い数々の文化財を「観る対象」から「利用する対象」へと拓くことで、これまでにない歴史、文化体験を提供しています。

歴史的建築物はすべてがユニークベニューであり、それぞれに歴史とストーリーがあります。人々の想いによって紡がれてきた場所に触れ、記憶に残る非日常を体験することで、心が豊かになる時間を過ごしていただきたい。そうした想いからホテルとユニークべニューのブランド「VMG HOTELS & UNIQUE VENUES」を立ち上げ、「まだ見ぬ時と出会う場所」というコンセプトを掲げて、全国で22の会場運営を手掛けています。

ブランドサイト:https://vmg.co.jp/

■当社について

会社名  : バリューマネジメント株式会社

設立   : 2005年2月14日

代表取締役: 他力野 淳        

資本金  : 3,000万円

所在地  : 大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪タワーA 17階

事業内容 : 歴史的建造物の利活用、観光まちづくり実装コンサルティング

売上       : 86.4億円(2022年12月期)

従業員数   : 1066人(2023年5月現在)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

バリューマネジメント株式会社

24フォロワー

RSS
URL
https://vmc.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA17F
電話番号
06-6371-2700
代表者名
他力野 淳
上場
未上場
資本金
-
設立
2005年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード