出会いが未来をプラスする。大学生活をもっと豊かにする新プロジェクト“Campus+”始動!地域交流拠点のコワーキングと関東学院大学による連携|AGORA KGU KANNAI

コワーキングと大学による産学連携プロジェクト。“新しい体験”による学生同士の交流促進や学びを目的とした“Campus+”を開始します。

「AGORA KGU KANNAI」は、株式会社AGORA(本社:東京都町田市、代表取締役社長兼CEO:長谷部信樹)が関東学院大学から委託を受け運営するコワーキング&シェアオフィスです。

 この度関東学院大学と連携し、学生生活に新しい価値や体験をプラスする交流イベント「Campus+(キャンパス プラス)」をスタートすることとなりました。第一弾として、コミュニケーションをテーマとした「プロマジシャンによる魅力的な伝え方」を2025年12月16日(火)に開催いたします。

| 「Campus +」について

コワーキングスペース「AGORA KGU KANNAI」と関東学院大学が協働し、学生のキャンパスライフに“出会い・学び・経験”という新たな価値を提供する連携プログラムです。大学内だけでは得られないリアルな経験や交流の場を、地域交流拠点であるコワーキングと多様な企業・行政・地域と近接している都市型キャンパスを掛け合わせ、地域との接点や学生同士の出会いを交流促進し自らの未来を描くための「プラスのきっかけ」を提供します。

第一弾連携イベント12月16日(火)開催!

「トーク!&トリック!~プロのマジシャンが教える、使えるコミュ力。~」

プロのマジシャンによる“実践型コミュニケーション講座”。

SNSやオンラインが発達している現代において学生間でのコミュニケーションも多様化している昨今。「伝え方」がより相手の印象を大きく左右しコミュニケーションにおいてより大切になってきています。

今回は「マジックで学ぶ、コミュニケーション術」をテーマに、プロマジシャン関根氏によるパフォーマンスを交えながら、相手の心を惹きつける“話し方”や“表現力”、“伝える力”を楽しく学びます。またマジックを通し自然と学生同士の交流やつながりを生み出し、キャンパスライフに新しい価値を提供します。

【登壇者】

株式会社KISAI 関根 良依

プロマジシャンとして数多くのイベント登壇やコンサルタント、またマジックを活用したコミュニケーション研修やワークショップを、企業や大学・地域団体向けに多数の実績をもつスペシャリスト。

https://kisai.jp/magic


【日 時】12月16日(火)17:00~18:30

【場 所】AGORA KGU KANNAI(関東学院大学 横浜・関内キャンパス内4F)

【対 象】関東学院大学 学生 / 大学院生

【定 員】15名

【主 催】AGORA KGU KANNAI 【協 力】関東学院大学 学生支援室

| AGORA KGU KANNAIの魅力

JR関内駅南口徒歩2分、関東学院大学 横浜・関内キャンパス4Fに位置するコワーキング&シェアオフィス。集中できる環境と開放感あふれる施設で、勉強やワーク作業、オンライン会議など多様な目的でご利用いただいます。また利用者の約95%が横浜市民の方々にご利用いただき、「人と街が交差する地域交流拠点」としてイベントも数多く開催。

施 設 概 要

名 称:コワーキングスペース・シェアオフィス「AGORA KGU KANNAI」

住 所:神奈川県横浜市中区万代町1丁目1番地1 関東学院大学 横浜・関内キャンパス4階

営業時間:8:00~22:00(会員外の方は平日10:00~17:00)

運営会社:株式会社AGORA

面 積:361.04㎡

設備 / 機能:会議室、商談スペース、インターネット(wi-fi)、登記登録・住所利用可、メールボックス、ロッカー、フリードリンク(カフェ&ドリンクバー)等

*H P:https://www.agora-kgu.com/

*Instagram:https://www.instagram.com/agora_kgu_kannai/

*Facebook:https://www.facebook.com/agora.incubationoffice



関連施設のご案内

・BUSO AGORA(町田駅徒歩3分)

カフェのようなオシャレで開放感ある空間スペースが特徴的。

コミュニティ充実、ビジネスマッチングも多数!通話やオンライン会議はもちろん、会議室、テレフォンBOX、商談スペースも利用可能。

H P:https://www.incubation-office-agora.com/

・AGORA Hon-atsugi(本厚木駅直結)

株式会社小田急SCディベロップメントより委託を受け2022年7月から受託運営。1H500円

1h500円〜ご利用いただけます。

個室の一時利用も可能。テレワークや、サクッとWeb会議におすすめ。

駅直結の本厚木ミロード①の6階にあり、アクセス抜群。

H P:https://www.agora-office.com/

・たましん地域/未来共創センター me:rise 立川(立川駅北口徒歩5分)

多摩信用金庫より委託を受け2023年2月より受託運営。

多摩信用金庫旧本店を、新たな地域の交流拠点として、コワーキングスペース・シェアオフィスにリノベーション。地域交流・文化イベントの開催、創業・事業相談カウンターの設置等サポート充実。

H P:https://www.merise-tamashin.net/


                   お問い合わせ

               株式会社AGORA   高田雅章

       住 所:〒194-0013 東京都町田市原町田6-9-8 AETA町田4階

            お問合せ:042-851-7856(平日9時〜17時)

               Mail:kannai@agora-li.jp


すべての画像


会社概要

URL
http://www.keepwill.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都町田市 原町田6-9-8 AETA町田 4F
電話番号
042-851-8461
代表者名
保志真人
上場
未上場
資本金
4800万円
設立
2004年11月