プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社インターリンク
会社概要

同性愛を表すドメイン「.gay」、9月の一般登録に先立ち「一般登録の事前登録受付」を開始

株式会社インターリンク

新ドメイン(新gTLD)「.moe」、「.osaka」、「.earth」を運営する、インターネットサービスプロバイダーの株式会社インターリンク(東京都豊島区、代表取締役:横山正、以下インターリンク)は、「.gay」の「一般登録の事前登録」の受付を開始致しました。

.gay 一般登録の事前登録受付

・受付期間 2020年7月30日 〜 9月4日
・登録料金 5,940円 (税込、1年間)
・お申し込み及び詳細 https://www.gonbei.jp/tld/gay.html

「.gay」を運営する契約登録事業者(レジストリ)のTop Level Designは、「.gay」の一般登録を2020年5月21日より受付開始を予定していましたが、コロナウイルス感染拡大の影響を受けて延期。しかし、9月17日(木)より「一般登録」の受付を開始することが決定し、この一般登録に先立って7月30日(木)より「一般登録の事前登録」を開始する運びとなりました。

一般登録の事前登録のメリットは、ランドラッシュ(先行登録)や一般登録前に、一般登録料金で希望文字列を申請できることです。但し、申請と同じ希望文字列がランドラッシュで申請された場合、ランドラッシュの申請が優先されるため、取得することはできません。ランドラッシュ期間中に同じ希望文字列の申請が無ければ、取得できます。

「.gay」の収益の20%は、LGBTQ(lesbian gay bisexual transgender queer)の組織に寄付するとしています(※)。「.gay」を使用するに際して、「LGBTQの人々に対する暴力を扇動または助長する」、「いじめ、いじめへの関与、いじめを他者に扇動する」、「嫌がらせ、または他人に嫌がらせや危害を加えることを奨励する」等を含むコンテンツは、契約登録事業者によって削除またはドメインの停止処置が行われますので、ご注意ください。今後リリースされるドメインについても、順次追加して参ります。ご期待ください。

「.gay」登録受付スケジュール
・先行登録(ランドラッシュ)         2020年9月9日 ~ 9月15日
詳細は、https://www.gonbei.jp/tld/tld_landrush/をご確認ください。
・一般登録                                  2020年9月17日
詳細は、https://www.gonbei.jp/tld/gay.htmlをご確認ください。

※ https://toplevel.design/gay/ 参照。

関連ドメイン
.lgbt

・レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーを表すドメインです。
・登録料金 6,600円 (税込、1年間)
・お申し込み及び詳細 https://www.gonbei.jp/reg/domain_detail.cgi?p1=lgbt

【ゴンベエドメイン】
・「.ai」、「.cn」、「.tw」、「.ee」、「.sg」、「.io」など、世界中のccTLD(国別コードトップレベルドメイン)598種類を含む、全1,060種類以上のドメインがオンラインより簡単申請できます。
ccTLD  http://www.gonbei.jp/reg/domain_price.cgi?p1=area_price
gTLD  https://www.gonbei.jp/reg/domain_price.cgi?p1=gtld_price

・ドメイン島巡り (ブログ) https://islanddomains.earth/

「.ai」「.tv」「.sx」等、南太平洋やカリブ海などの「島のドメイン」約50種類に焦点をあて、現地取材を基に島々の魅力をレポートしています。片道40時間をかけてツバルに行ってiPhoneが使えるか試したり、マルタでマルチーズ犬を探したり、バヌアツの人喰い村に行ったりしています。毎月15日更新。

・4コマ漫画 どめいん島巡り https://note.com/islanddomains

ドメイン名を持つ島に行くドキュメンタリーブログ「ドメイン島巡り」を4コマ漫画化。ブログに書けないような裏話を中心とした内容をお届けします。隔週金曜日更新。

・あなたの知らないドメインの世界 (ブログ) https://あなたの知らないドメインの.世界

「jal.comなのに日本航空が負けてしまう」、「更新費用不要の新しいドメイン」、「ドメインが原因で銃撃戦」、「毎年300万円以上かかるドメイン」、「.dogは犬だけど.catは猫じゃない」、「カナダ人は.comを取得すると罰を受ける」、「あのドメインは今・・・.日本(ドット日本)」、「無人島や一般人がいない島にもドメインがある」、「歴代総理大臣 佐藤さん、田中さん、安倍さんになくて、宇野さんにあるものは?」・・・などなど、ドメインの織りなす運命を解き明かします。隔週水曜日更新。

会社概要

 

株式会社インターリンク https://www.interlink.or.jp/

日本のインターネット黎明期である1995年よりサービスを開始した、今年で25年目を迎えた老舗ISP。2000年よりドメイン名登録事業を開始、2006年10月、日本で8社目のICANN公認レジストラに認定。2014年1月には、Googleの日本におけるレジストラパートナーとして、日本語初の新gTLD「.みんな」を販売中。4月11日より新gTLD「.moe」の運営を開始。2015年10月には取扱ドメイン数が日本最大となる1,000種類を突破(https://www.gonbei.jp/)。オタク川柳大賞(https://575.moe/)や、社会貢献活動「グラジェネ向け無料iPad 教室」(https://www.genki.pro/)を主催。有限責任事業組合フェムト・スタートアップ(https://femto.vc)にて、ベンチャー企業の支援も積極的に取り組んでいます。2020年6月1日には本社オフィスを閉鎖し、ノマドワーク(テレワーク+WeWork)体制に移行しました。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000447.000006942.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.interlink.or.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社インターリンク

15フォロワー

RSS
URL
https://www.interlink.or.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45F(バーチャルオフィス)
電話番号
-
代表者名
横山 正
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1995年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード