「まさかのトラックパッド保護!?」 MacBook Air 13.6インチ用フィルムでAmazonベストセラー1位獲得(2025-2022 M4 / M3 / M2)さらさらタイプで指滑り&反射防止◎

ベルモンドのマックブック用トラックパッド保護フィルムがAmazonでベストセラー1位を獲得。極薄設計で、操作感を損なうことなく、指紋や傷から守る優れた保護性能を提供します。さらさら感も好評◎

Fun Standard株式会社

Fun Standard株式会社(本社:福岡県大野城市、代表取締役:大屋良介・笹森広貴)が展開するモバイルアクセサリーブランド「BELLEMOND(ベルモンド)」のMacBook用トラックパッド保護フィルムが、Amazon.co.jpのカテゴリにてベストセラー1位を獲得いたしました。

ベストセラー対象商品:

商品名:

ベルモンド MacBook Air 13.6インチ (2025-2022、M4 / M3 / M2) 用 トラックパッド 保護 フィルム 傷防止 | 指滑りそのまま 超さらさら 日本製 フィルム マックブック B1061

対象機種:

Apple MacBook Air 13.6インチ, 2025/2024/2022モデル

モデル番号:A3240(M4)/A3113(M3)/A2681(M2)

 ■ 販売好調の理由:多くのユーザーから高評価を獲得 

MacBookのトラックパッドは、毎日手で触れる重要な操作エリアでありながら、意外と皮脂汚れや摩耗、傷のリスクにさらされています

本製品は、そうしたユーザーの悩みを解決するために開発された、貼っていることを感じさせない超薄型の保護フィルムです。
高透明度・スムーズな操作性・高い耐久性を実現し、違和感なくMacBookの美しさと操作性を守ります。

▼ユーザーの声

トラックパッドに画面が写るのがイヤで3種類のアンチグレアフィルムを買いましたが、こちらは圧倒的に写り込まず手触りもさらさらでとても良かったです。

MacBookのトラックパッドを長く使っていると表面の加工が剥げてツルッとしてしまいます。これを貼って保護して使えば安心感があります。

■ 商品の特徴 

セット内容:PET素材フィルム×1枚、付属品×1セット(拭き取りシート、クリーニングクロス、ホコリ除去シール)

超さらさらスベスベ:一般的なトラックパッドフィルムよりも粒子が細かく、よりさらさらした触感を実現。指滑りが非常に良好で、快適な操作が可能です。

タッチ感度そのまま:極薄0.15mm設計で、タッチ操作に一切の影響を与えません。フィルムを貼っても、元々のスムーズな操作感がそのまま維持されます。

ピッタリ専用設計:MacBook Air 13.6インチ専用に設計されたフィルム。端末にぴったりフィットし、ずれや浮きがありません。

MacBook Air M2 2022装着イメージ

擦り傷や脂汚れを防止:表面硬度3Hを採用し、擦り傷や指紋、脂汚れからしっかり保護します。長期間使用しても、トラックパッドの美しい状態を保ちます。

フィルムの白みについて:ミッドナイトなどの濃色の端末では、フィルムを貼ると端末との相性で若干のムラが生じることがありますが、使用に支障はありません。購入前に写真を確認の上、ご検討ください。

 ■ 価格・購入先 

商品名:

BELLEMOND トラックパッド保護フィルム MacBook Air 

価格:898円(税込)

※時期やモールによって価格が変動する場合があります。

▼購入先

Amazon:https://www.amazon.co.jp/stores/page/4552C212-2D75-4967-82B8-230FE6CDB0B1?channel=PRT-MN-B1061-TPDFP

楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/mobile123/b1059tpdfp/

 ■ BELLEMOND(ベルモンド)について 

BELLEMONDは、モバイルアクセサリーを中心とした製品開発を行う日本ブランドです。
商品企画から販売、カスタマーサポートまで一貫して自社で行うことにより、ユーザー満足度を追求した製品づくりを続けています。

公式サイト:https://www.bellemond.jp

Instagram:https://www.instagram.com/hareshizuku.official

TikTok:https://www.tiktok.com/@bellemond_official

X(旧Twitter):@bellemond_jp

今後もBELLEMONDでは、日々の使用シーンを快適にする製品をお届けしてまいります。ぜひご期待ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Fun Standard株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.funstandard.jp/
業種
製造業
本社所在地
福岡県大野城市紫台16-6 パセオ南ヶ丘 1F 1001
電話番号
092-558-3798
代表者名
大屋良介 笹森広貴
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2013年04月