ネオキャリア、高校部活動へのスポンサー支援を初実施 國學院大學久我山高等学校バスケットボール部と契約 「Bスポンサーズ」を通じて寄付も
〜未来を担う高校生の挑戦を後押し〜
人材総合サービス会社の株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区 代表取締役CEO:西澤 亮一 以下、ネオキャリア)は、自社が運営する企業と高校部活動をつなぐスポンサーマッチングサービス「Bスポンサーズ」を通じて、國學院大學久我山高等学校バスケットボール部(所在地:東京都杉並区 以下、國學院久我山高校バスケットボール部)とスポンサー契約を締結したことをお知らせします。
これは、ネオキャリアとして初めての高校部活動支援であり、2025年7月には同部にバスケットボールを寄付し、8月には部員が当社オフィスを訪れて交流するなどの支援を実施しました。

スポンサー契約の背景と目的
ネオキャリアでは2025年3月より、企業と高校の部活動をつなぐスポンサーマッチングサービス「Bスポンサーズ」を展開しています。近年、部活動の現場は、活動費や遠征費の不足、指導体制の課題、地域間の教育格差など、さまざまな課題を抱える一方で、主体性・継続力・協調性など、社会で求められる“非認知能力”を育む重要な教育機会でもあります。
こうした課題に応えるため、ネオキャリアは、これまでのプロスポーツチーム支援の実績や、全国の高校・企業・地域をつなぐ人材ネットワーク、採用・広報支援に関するノウハウを活かし、「Bスポンサーズ」を通じて、教育支援と企業活動の両立を推進しています。その第一歩として、今回、自社による高校部活動へのスポンサー支援を実施する運びとなりました。
初の支援対象として選定した國學院久我山高校バスケットボール部は、インターハイ出場の実績を持つ強豪校です。同部は、部員自らYouTube等を活用して、日々の努力の積み重ねや挑戦の価値を、積極的に情報発信しています。
今回の支援にあたっては、「支援が必要な学校」という観点だけではなく、今後の取り組みのロールモデルとなる存在かどうかを重視しました。同部は、実績・発信力・主体性を兼ね備えており、社会に対して部活動の価値や可能性を発信できることから、高いロールモデル性を持っています。そのため当社は、同部を今後の「Bスポンサーズ」展開の象徴となるパートナーと位置づけ、支援を決定しました。同部との取り組みを通じて「Bスポンサーズ」の意義と実効性を広く伝え、将来的にはより多様な高校や地域への支援の輪を広げていくことを目指しています。
支援内容について
部活動の遠征費や備品購入費への金銭的支援に加え、SportsBankの提供を通じた運営支援、さらに進路・キャリア支援を目的としたセミナーやワークショップの開催を通じ、多面的なサポートを予定しています。こうした取り組みを通じて、高校生が将来の進路を考える選択肢を広げられることを目指しています。
関係者コメント
國學院大學久我山高等学校バスケットボール部 顧問 酒井 良幸(さかい・よしゆき)さま
当部には現在約50名の部員が在籍しており、チーム一丸となって日本一を目指して日々努力しています。近年は技術面だけでなく、体づくりや食事、メンタル面など多角的なアプローチがあり、当部でもさまざまな取り組みを進めています。他にも、外部コーチ費用や遠征費など、部活動の運営には多くの資金が必要です。これまでは主にOB会からの支援に頼ってきましたが、限界を感じているのが現状でした。
今回、Bスポンサーズを通じてご支援をいただけることは、生徒やOBの負担を軽減するだけでなく、活動の幅を広げる大きな力となります。それと同時に、民間企業の皆さまと交流する機会を得られることも、普通の高校生活ではなかなか経験できない貴重なメリットです。企業の方々との接点を通じて、生徒たちが仕事や働き方について学び、将来の視野を広げることができる点は、非常に価値のあることだと考えています。応援してくださる皆さまの期待に応えられるよう、これからも全力で頑張ってまいります。
これまでの取り組み
・2025年7月:同部にバスケットボールを寄付
・2025年8月:部員の皆さんが当社オフィスを訪れ、オフィス見学や企業説明会を実施
・U18日清食品リーグにて、ネオキャリアのロゴを掲示したユニフォームを着用し試合に参加


Bスポンサーズについて
「Bスポンサーズ」は、企業と高校の部活動をつなぐスポンサーマッチングサービスです。企業はスポンサーとして参加し、資金提供や交流の場を通じて活動を支援します。高校の部活動側は、提供された資金を「SportsBank※」を通じて活用し、運営の効率化や活動の充実を図ります。ネオキャリアはこの仕組みを仲介し、企業と高校双方にとって持続可能で価値のある関係構築を支援します。高校生にとっては、企業との早期接点を通じたキャリア教育の機会となり、企業にとっては、将来を担う人材と出会い、関係性を築くきっかけにもなります。
今後も「Bスポンサーズ」を通じて教育と企業をつなぐ新たな社会インフラとしての仕組みづくりを進め、支援の輪を広げていきます。
※「SportsBank」は、株式会社Asian Bridgeが運営するスポーツ活動支援アプリで、資金管理機能に加え、部活動の管理を効率化し、運営をサポートするツールです。

サービスサイト:https://b-sponsors.com/
お問い合わせ先:info@b-sponsors.jp
会社概要
会社名 :株式会社ネオキャリア
所在地 :東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル
代表者 :代表取締役CEO 西澤 亮一
事業概要:採用支援、就労支援、業務支援
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像