ツール・ド・フランス2022 全21ステージ独占生中継&LIVE配信!デイリーハイライトと休息日TVを合わせて毎日ツールを楽しもう!
国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局、株式会社ジェイ・スポーツ(本社 東京都江東区、代表取締役社長 長谷 一郎、以下「J SPORTS」 ※1)は、7月1日(金)に開幕する第109回ツール・ド・フランスを今年も全21ステージ独占生中継します。また、PC、スマホ、タブレットで見られる 「J SPORTSオンデマンド」※2 でも全21ステージLIVE配信します。さらにJ SPORTSオンデマンドでは会員限定サービスとして、複数の映像を自由に選択して視聴可能なマルチカメラ配信と、スタートからフィニッシュまでの全行程を現地実況・解説(英語)でお届けする番組もお楽しみいただけます。今年はレースの生中継に加えて、レース翌日の正午より15分間のデイリーハイライト、休息日には前週のレースを60分で振り返る休息日TVを放送&配信するため、毎日深夜の生中継をチェックするのは難しいという方もツール・ド・フランスを堪能いただけます。
ツール・ド・フランスの開幕を記念して、開幕日7月1日(金)の第1ステージはJ:COM及び一部のケーブルテレビ局※3 、スカパー!で無料放送、J SPORTSオンデマンドでは会員無料LIVE配信※4、今年新たに開設したJ SPORTSのサイクルロードレースYouTubeオフィシャルチャンネル、ニコニコ生放送でも無料LIVE配信します。
今大会の出場チームは18のワールドチームに4のプロチームを加えた22チーム。3連覇に挑むタデイ・ポガチャル選手(UAEチームエミレーツ)と昨年ブエルタ・ア・エスパーニャ3連覇を達成したプリモシュ・ログリッチ選手(ユンボ・ヴィスマ)によるスロベニア対決に注目です。
今年はさらにツール・ド・フランスの名を冠した新しい女子レース「ツール・ド・フランス ファム」が8日間にわたって開催されます。 J SPORTSでは全8ステージを生中継&LIVE配信します。ハイレベルな戦いが繰り広げられる女子レースも合わせてご視聴ください。
ツール・ド・フランスとツール・ド・フランス ファムの生中継、デイリーハイライト、休息日TVを合わせて7月は1日から31日まで毎日レースをお届けします。1カ月間、毎日たっぷりと世界最高峰のレースをお楽しみください。
【参加方法】
1. Stravaアプリをダウンロードして登録。
2. J SPORTSサイクルロードレース・チャレンジページから「J SPORTS夏の1/5ツール・ド・フランス チャレンジ」に参加
3. 期間中にGPSデバイス、バーチャルライドアプリ、もしくはStravaのモバイルアプリで累計665kmのライドを記録し、Stravaに公開
詳しくはこちら:https://www.jsports.co.jp/news/1345/
詳しくはこちら:https://www.jsports.co.jp/news/1354/
①その日に開催したレースの投票結果に応じて、毎日5名様にAmazonギフト券500円分を進呈
●予想ポイント上位4名様 ●予想ポイント176番目の方1名様 ※獲得ポイントの同順位多数の場合は抽選
②10月末以降に収録予定の我らワールド反省会(仮)収録のオンライン参加権を176名の方に進呈
●ツール・ド・フランス期間に獲得した累計ポイント上位50名様
●ツール・ド・フランス期間に「サイクル誰クル?」に投票参加した方から抽選で126名様
<ツール・ド・フランス期間の特別ルール>
●通常ステージより獲得するポイントがアップするボーナスステージを21ステージの中から2回設定
サイクル誰クル?URL:https://www.jsports.co.jp/cycle/darekuru/
J SPORTSのサイクルロードレース特集サイトの注目選手情報や、ツール・ド・フランスページをチェックしながら優勝予想に挑戦して、ツール・ド・フランス観戦をより一層お楽しみください。
<Cycle*2022 ツール・ド・フランス 全21ステージ放送・配信予定>
*7月3日(日)はスカパー!で放送の第3ステージが無料となります。
詳しくは、 J SPORTSツール・ド・フランス特集サイトをチェック!https://www.jsports.co.jp/cycle/tour/
J SPORTSサイクルロードレース公式Twitter、Facebookアカウントでも随時情報発信中!
Twitter ⇨ https://twitter.com/jspocycle/ Facebook ⇨ https://www.facebook.com/jspocycleclub/
Instagram ⇨ https://www.instagram.com/jspocycle/
Strava ⇨ https://www.strava.com/clubs/jsports_cycle
YouTube ⇨ https://www.youtube.com/c/jspocycle
※1 J SPORTSはJ:COMなど全国のケーブルテレビ、BS放送(スカパー! )などで視聴可能な国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局です。
※2 J SPORTSオンデマンドは有料サービスとなります。詳細は、「J SPORTS オンデマンド」で検索ください。
※3 無料放送はご契約形態によって無料でご覧いただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※4 ご視聴にはJ SPORTS ID登録(無料)が必要です。
※5 6/24時点で発表されている総走行距離です。
※6 Stravaは、アスリートのための主要ソーシャルプラットフォームであり、195カ国以上で1億人以上のアスリートが集まる世界最大のスポーツコミュニティです。住んでいる場所、好きなスポーツ、使用しているデバイスに関わらず、すべてのアスリートはStravaで繋がることができます。 https://www.strava.com/
今大会の出場チームは18のワールドチームに4のプロチームを加えた22チーム。3連覇に挑むタデイ・ポガチャル選手(UAEチームエミレーツ)と昨年ブエルタ・ア・エスパーニャ3連覇を達成したプリモシュ・ログリッチ選手(ユンボ・ヴィスマ)によるスロベニア対決に注目です。
今年はさらにツール・ド・フランスの名を冠した新しい女子レース「ツール・ド・フランス ファム」が8日間にわたって開催されます。 J SPORTSでは全8ステージを生中継&LIVE配信します。ハイレベルな戦いが繰り広げられる女子レースも合わせてご視聴ください。
ツール・ド・フランスとツール・ド・フランス ファムの生中継、デイリーハイライト、休息日TVを合わせて7月は1日から31日まで毎日レースをお届けします。1カ月間、毎日たっぷりと世界最高峰のレースをお楽しみください。
【参加方法】
1. Stravaアプリをダウンロードして登録。
2. J SPORTSサイクルロードレース・チャレンジページから「J SPORTS夏の1/5ツール・ド・フランス チャレンジ」に参加
3. 期間中にGPSデバイス、バーチャルライドアプリ、もしくはStravaのモバイルアプリで累計665kmのライドを記録し、Stravaに公開
詳しくはこちら:https://www.jsports.co.jp/news/1345/
詳しくはこちら:https://www.jsports.co.jp/news/1354/
①その日に開催したレースの投票結果に応じて、毎日5名様にAmazonギフト券500円分を進呈
●予想ポイント上位4名様 ●予想ポイント176番目の方1名様 ※獲得ポイントの同順位多数の場合は抽選
②10月末以降に収録予定の我らワールド反省会(仮)収録のオンライン参加権を176名の方に進呈
●ツール・ド・フランス期間に獲得した累計ポイント上位50名様
●ツール・ド・フランス期間に「サイクル誰クル?」に投票参加した方から抽選で126名様
<ツール・ド・フランス期間の特別ルール>
●通常ステージより獲得するポイントがアップするボーナスステージを21ステージの中から2回設定
サイクル誰クル?URL:https://www.jsports.co.jp/cycle/darekuru/
J SPORTSのサイクルロードレース特集サイトの注目選手情報や、ツール・ド・フランスページをチェックしながら優勝予想に挑戦して、ツール・ド・フランス観戦をより一層お楽しみください。
<Cycle*2022 ツール・ド・フランス 全21ステージ放送・配信予定>
*7月3日(日)はスカパー!で放送の第3ステージが無料となります。
詳しくは、 J SPORTSツール・ド・フランス特集サイトをチェック!https://www.jsports.co.jp/cycle/tour/
J SPORTSサイクルロードレース公式Twitter、Facebookアカウントでも随時情報発信中!
Twitter ⇨ https://twitter.com/jspocycle/ Facebook ⇨ https://www.facebook.com/jspocycleclub/
Instagram ⇨ https://www.instagram.com/jspocycle/
Strava ⇨ https://www.strava.com/clubs/jsports_cycle
YouTube ⇨ https://www.youtube.com/c/jspocycle
※1 J SPORTSはJ:COMなど全国のケーブルテレビ、BS放送(スカパー! )などで視聴可能な国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局です。
※2 J SPORTSオンデマンドは有料サービスとなります。詳細は、「J SPORTS オンデマンド」で検索ください。
※3 無料放送はご契約形態によって無料でご覧いただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※4 ご視聴にはJ SPORTS ID登録(無料)が必要です。
※5 6/24時点で発表されている総走行距離です。
※6 Stravaは、アスリートのための主要ソーシャルプラットフォームであり、195カ国以上で1億人以上のアスリートが集まる世界最大のスポーツコミュニティです。住んでいる場所、好きなスポーツ、使用しているデバイスに関わらず、すべてのアスリートはStravaで繋がることができます。 https://www.strava.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像