ジェイテクト、メッセナゴヤ2024に出展
私たちが暮らす身近な場所で、ジェイテクトグループのコンピタンスを生かしたカーボンニュートラルや防災等に貢献するソリューションをご紹介!

株式会社ジェイテクト(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:近藤禎人、以下「ジェイテクト」)は、10月30日~11月1日にポートメッセなごやで開催される、日本最大級異業種交流展示会「メッセナゴヤ2024」(主催:メッセナゴヤ実行委員会 ※構成団体:愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所)に出展いたします。
【出展コンセプト】
ジェイテクトは、JTEKT Group 2030 Vision を掲げ、「モノづくりとモノづくり設備でモビリティ社会の未来を創るソリューションプロバイダー」になることを目指しています。ジェイテクトグループは、製品と製造設備に関する要素技術や知見であるコンピタンスを一堂に集約したテクノロジープラットフォーム(以下「テクプラ」)を活用し、これらのコンピタンスを掛け合わせて社内や社会の困りごとの解決策を提案するソリューション共創センター(以下「ソリセン」)の開設を進めています。

本展示会でジェイテクトは、私たちが暮らす身近な場所で、ジェイテクトグループのコンピタンスを生かしたカーボンニュートラルや防災等に貢献するソリューションをご紹介いたします。
【主な出展内容】
◆ジェイテクト工場でのカーボンニュートラルの取り組み
① エネルギーのグリーン化:再生可能エネルギー100%の自立型システム「CNラボ」
ジェイテクトは、太陽光発電を用いて水素をつくり、水素を貯めるインフラ技術である「CNラボ」を刈谷工場に設置しました。本展示会では、CNラボでの蓄電量や水素貯蓄量など、リアルタイムの稼働状況をご覧いただけます。

② 省エネ活動:工場でのエア漏れ・熱ロス対策
ジェイテクトの工場内で発生するエア漏れや熱ロスを防ぎ、消費電力やCO2排出量を削減する取り組みをご紹介します。

◆高耐熱リチウムイオンキャパシタ「Libuddy®」で電力を有効活用
高耐熱リチウムイオンキャパシタ「Libuddy®」は、高耐熱・高出力・長寿命といった特長を生かして、自動車やドローンの補助電源としての役割を担い、リチウムイオンバッテリーや燃料電池の有効活用をサポートします。また、工場における回生電力の活用や、太陽光発電の発電効率の向上など、効率的な電力活用にも貢献します。Libuddy®は、各種電源の良き相棒として世の中の電源課題を解決します。

◆ジェイテクトの軸受でさまざまな場所の回転を支持
ジェイテクトの軸受は、さまざまな場所で回転を支えながら環境に貢献しています。本展示会では、燃料電池自動車(FCEV)や農業機械・建設機械に使用する特殊な軸受をご紹介します。また、エコな乗り物である自転車(ロードバイク)に搭載する軸受も出展します。



◆ジェイテクトの省電力水位計で水害未然防止に貢献
気候変動など近年の環境変化に伴い、日本各地で大雨や洪水などの自然災害が多く発生しています。ジェイテクトの省電力水位計は乾電池駆動式で、山間部など電源ケーブル工事が困難な場所でも設置することが可能です。遠隔監視システムと連携して水害の未然防止に貢献します。

【出展小間番号】
A-71

【メッセナゴヤ2024について】
会 期 :2024年10月30日(水)~11月1日(金)
開催時間 10:00~17:00
会 場 :ポートメッセなごや 第1展示館(名古屋港金城ふ頭)
住 所 :名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地
入場料 :無料
※入場登録や会場アクセスは、メッセナゴヤ2024のWEBサイトをご覧ください。
メッセナゴヤ2024WEBサイト: https://www.messenagoya.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像