プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社サザビーリーグ
会社概要

ジュエリーブランド ARTIDA OUD、越境ECを本格スタート

- 台湾に向け、日本の誇る伊勢志摩のパールを発信 -

株式会社サザビーリーグ

株式会社サザビーリーグ(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷)のオンライン販売を主とする日本発ジュエリーブランド「ARTIDA OUD(アルティーダ ウード)」は、2020年2月より、自社サイトに英語対応したバイリンガル機能を追加すると同時に、転送サイトを介さない越境ECを本格的に開始いたします。これにより約100の国や地域に販売および配送が可能となり、商品の詳細な説明やコンテンツ閲覧も海外から可能(一部を除く)となります。 2018年にブランドをローンチし、店舗を持たないジュエリーブランドとしてこれまで日本国内で積み重ねてきたノウハウを活かし、当面は台湾を戦略的重点地域と位置付け、台湾SNSアカウントを軸とするプロモーションを開始いたします。また同時に、ARTIDA OUDがローンチより大切にしてきた伊勢志摩のパールの伝統継承や地域活性に繋がることを願い、その使命を果たすべく、アコヤパールを使用したコレクションを日本から台湾に発信していきます。

テクノロジーの急激な進化やSNSの普及による、生活者の購買行動・ライフスタイルの変化のパラダイムシフトを踏まえ、ECをメインに販売を行ってきた「ARTIDA OUD」。コンセプトは「Raw Scents of Glimmer(ありのままの姿が放つ煌めき)」。原石や金属が持つ素材本来の美しさを最大限引き出した、神秘的でオリエンタルなジュエリーを提案しています。店舗を持たず中間業者によるコストを可能な限り排除した「D2C=Direct to Consumer」のビジネスモデルを採用しており、ハイクオリティなジュエリーを手に届くプライスで提供いたします。

また、ECならではのサービスとして、オンラインでの商品カスタマイズや、ジュエリーが届く瞬間を華やぐリッチなパッケージングとギフトラッピング、チャットによるオンライン接客を導入し、EC上でも五感を刺激する自由なお買い物体験を提案しています。将来的にはECでの販売だけではなく「商品をお店で見てECで買う」ための実店舗を利用した、業界でも前例の少ないショールームビジネスを目指します。
  • ARTIDA OUDによる、伊勢志摩のアコヤ真珠プロジェクト

真珠の業界は古いしきたりが多く、養殖の真珠が産み落とされてからお客様の手に渡るまで、実にたくさんの中間業者が入っています。結果的に、生産者には限られた利益しか行き渡らず、お客様は中間マージンが多く乗った価格で真珠製品を購入することになります。

「ARTIDA OUD」は佐藤さんが真摯に貝と向き合い続ける姿に心打たれ、その手で育てられた美しい真珠がもっと多くの方に届く架け橋になれればと思い、生産者である佐藤さんから、入札も通すことなく  直接アコヤ貝を仕入れることに成功しました。中間業者を挟まないため、生産者である佐藤さんには適正な金額をお支払いでき、皆様にも高品質な真珠を、求めやすい価格で届けることが可能となりました。

また、このような活動を広めることで、生産者・消費者の利益になることだけでなく、その地域活性や伝統の継承につながっていくことを目指しています。プロジェクトの国外への第一歩として、台湾への認知を広める活動を始めていきます。
  • スタイリスト大草直子×ARTIDA OUD コラボレーションジュエリー ”Ishtar”発売

2020年2月13日(木)に人気スタイリスト大草直子氏とのコラボレーションジュエリー”Ishtar”を発売。大草直子氏が、多面的な側面を持つ今の時代の女性に寄り添ってデザインした、アコヤパールを使用したジュエリーのコラボレーションが実現。上品さとフレキシブルさを併せ持つデザインは、どんな時も女性の魅力を高め、優しさを授けてくれます。
<ブレスレット3型、バングル1型、ピアス4型、ネックレス1型>
  • STORY of ARTIDA OUD
Raw Scents of Glimmer
地中海から砂漠を越え、ユーラシア大陸を東方へ…
旅のなかで出会う大自然の偶然と文明の神秘。

インド・ジャイプールで厳選する唯一無二の宝石。
伊勢志摩で育まれるかけがえのないアコヤ貝。

そのありのままの姿が放つ煌めきを
畏敬の職人技が上質なジュエリーへと昇華する。


Direct to Consumer
オンライン販売を主とし、中間コストを可能な限り除くことで、
ハイクオリティな商品を『適正価格』で提供する。

生産者を心から尊び、お客様との架け橋となり、富を還元する。
それが私たちの考える『持続可能な循環』

Outline
ブランド名:ARTIDA OUD (アルティーダ ウード)
Webサイト:artidaoud.com
Instagram:@artidaoud / @artidaoud_taiwan
Facebook:@artidaoud / @ArtidaOudTaiwan

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社サザビーリーグ

71フォロワー

RSS
URL
https://www.sazaby-league.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷2-11-1
電話番号
-
代表者名
角田 良太
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード