プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社インタースペース
会社概要

1,400人超のママたちが回答。「パパのPTA役員への立候補」賛成?反対?

株式会社インタースペース

パフォーマンスマーケティング事業・メディア事業の株式会社インタースペース(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:河端伸一郎、証券コード:2122、以下インタースペース)が運営する、日本最大級のママ向け情報サイト「ママスタ」(URL: http://mamastar.jp/)。情報発信メディア「ママスタセレクト」では「パパのPTA役員参加」についてのアンケートを実施しました。

わが子の学校や園のPTA活動に積極的に関わるパパも珍しくない時代になりました。しかしママが主体となっているPTAもまだまだ存在します。実際のところ、ママたちはパパの参加をどう思っているのでしょうか。

そこで今回ママスタセレクトでは「旦那さんがPTA役員になりたいと言いだしたら賛成する? 反対する?」というアンケートを実施。1,400人を超えるママたちから、率直な意見が寄せられました。

<「反対」が「賛成」をわずかに上回る>

選択肢に「賛成」「反対」「どちらともいえない」の3つを設定したところ、30.8%が「反対」、28.2%が「賛成」とわずかに「反対」が多い結果に。反対の理由として、「仕事をしながらでは難しい」や「家族と過ごす時間が減るのは困る」といった家庭への影響を懸念する声、さらには「トラブルに巻き込まれそうで不安」という意見が寄せられました。

 

一方で、賛成の理由は「仕事ができる人だから適任」「役員をきっかけに子育てに積極的になれると思う」「パパの活躍ぶりは子どもにもいい影響を与える」など。パパの参加によって生じる効果に期待を寄せる声が届いています。

 

<約4割が「どちらともいえない」と回答>

もっとも多かった回答は「どちらともいえない」で、全体の約4割でした。「どちらともいえない」という回答ですが、コメントの内容を見ると実質「条件付きの賛成」が多く見受けられます。その条件は主に次の2つでした。

 

1.仕事を投げ出さないなら賛成

「最後まで責任をもって一人でやれるなら賛成」「自分に仕事がまわってこないなら賛成」など、ママ自身に負担がかからないことを条件にする声が多く寄せられました。

 

2.本人のやる気に任せたい

「やりたいなら引き受ければいい」と本人の積極性を信頼するコメントもあります。

 

<パパでもママでも気持ちよく参加できるPTA活動を目指して>


パパがPTA役員として活動する姿が珍しくなくなりつつあるとはいえ、まだまだ多くの学校や園でPTA活動の中心にいるのは女性です。今後、パパのPTA参加を増やすためには、活動時間の見直しや仕事の効率化が必要でしょう。またアンケートで挙がった「パパがPTA役員に参加するメリット」も参加率向上のヒントになりそうです。

 

パパもママも子どもたちにとっては保護者。誰もが気持ちよく子どもたちのために協力できるPTA活動を目指したいものです。

 

【アンケート概要】

実施期間:2024年5月18日〜2024年5月19日(2日間)
回答人数:1,408人
属性:子どもがいる方、妊娠中の方
調査方法:インターネット

※質問は「旦那さんがPTA役員に立候補したいと言ったら賛成?反対?」

 

【連載特集ページ】

https://select.mamastar.jp/1100935

 

■ママスタセレクトについて

なにかと正解のわからない子育て期において奮闘するママたちにエールを届けられるよう、ママスタセレクトは今後もママたちの悩みに寄り添った情報発信をしていきます。

 

【ママスタセレクト】

https://select.mamastar.jp/


【ママスタ】

月間9.4億PV、1,350万人以上のユーザーに利用される日本最大級のママ向け総合情報サイト「ママスタ」。

ママの今に最適な情報を発信し、必要なコミュニケーションの場を提供する「ママのための情報プラットフォーム」です。子育て・生活関連ニュース、コミュニティ、保育園検索、習い事や塾探しなど、様々なサービスを通じてママにとって役立つ情報を提供しています。

 

■SNSママスタセレクト公式アカウント

Facebook:

https://www.facebook.com/mamastar.select

Twitter:

https://twitter.com/mamastar_select

Instagram:

https://www.instagram.com/mamastar_manga

https://www.instagram.com/hahadojo

LINE:

https://line.me/R/ti/p/@oa-mamasta

 

■会社概要

社名    株式会社インタースペース (https://www.interspace.ne.jp/

所在地   東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8階

代表者   河端 伸一郎

設立    1999年11月8日

資本金   984,653,800円 

事業内容  パフォーマンスマーケティング事業・メディア事業

 

 

【サービスに関するお申込み・お問い合わせ先】

株式会社インタースペース メディア&ソリューション事業部 ママスタセレクト編集部

Tel:03-5339-8725   FAX:03-6302-3916

 

【アンケートメニューに関するお問い合わせ先】

株式会社インタースペース メディア&ソリューション事業部 広告担当

https://select.mamastar.jp/ads

 

【リリースに関するお問い合わせ先】

株式会社インタースペース 経営企画室 広報担当 三ツ村

 E-mail:contact@interspace.ne.jp  TEL:03-5339-8680  FAX:03-5909-4578

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
ネットサービス出産・育児
関連リンク
https://select.mamastar.jp/1100935
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社インタースペースのプレスキットを見る

会社概要

株式会社インタースペース

34フォロワー

RSS
URL
https://www.interspace.ne.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル 8階
電話番号
03-5339-8680
代表者名
河端伸一郎
上場
東証スタンダード
資本金
9億8465万円
設立
1999年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード