プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

河出書房新社
会社概要

世界中で勃発するねこの液状化現象 その決定的瞬間を捉えた写真集『ねこは液体』発売!!

河出書房新社

株式会社河出書房新社(東京都渋谷区/代表取締役社長小野寺優)は、写真集『ねこは液体』を12月6日(水)に発売します。



「猫は液体なのではないか……?」
21世紀初頭よりSNS上では様々な論議がなされてきた。
また、それを証明する決定的瞬間を捉えた画像なども数多くアップされ続けている。

この話題を一気に世界規模に盛り上げたのが、マーク=アントワーヌ・ファルダン(Marc-Antoine Fardin)氏が2014年7月に発表した論文「猫の流動学について(On the Rheology of Cats)」だ。ファルダン氏は、フランス国立科学研究センター(CNRS)やパリ・ディドロ大学ジャック・モノー研究所に所属する歴とした物理学者である。物質の変形や動きをテーマとする「流動学」を研究していた氏は、自らの成果を解説するための絶好の事象として「猫の液体化」に目を付けたのである。

ファルダン氏のこのノーベル賞級の画期的論考は、惜しくも2017年にイグノーベル賞(“人々をクスッと笑わせ、考えさせた研究”に与えられる賞)を受賞するに留まった。

だが、それでも猫は液体化し続けている。

本書は、全国の愛猫家の方々にご協力をいただき、猫の液体化の決定的瞬間を捉えた写真集である。さらにその形状や特徴をカテゴライズすることによって、液体化の多様性に迫ることを目的としている。

●液体ねこをタイプ別に分類
あんもにゃいと【円形および半球体対応渦巻形状】
にゃぷんたぷん【表面張力による横溢形状】
ぐにゃんぐにゃん【半液体化による流動形状】
シュレーディンガーの箱を満たすねこ【六面体容器における液化形状】

【本文、掲載写真見本】

 

あんもにゃいと  

にゃぷんたぷん

ぐにゃんぐにゃん


シュレーディンガーの箱を満たすねこ

【タイトル】ねこは液体
【著者】「ねこは液体」調査委員会 編
【仕様】148mm×148mm・80ページ 【定価】1430円(税込)
【発売日】2022年12月6日 【ISBN】978-4-309-29258-8
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309292588/

●「ねこは液体」調査委員会
愛猫家有志が結集し発足された、「液体猫調査チーム」。猫のかわいさを検証するため日々、世界中から資料を収集している。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309292588/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

河出書房新社

91フォロワー

RSS
URL
http://www.kawade.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区東五軒町2-13
電話番号
03-3404-1201
代表者名
小野寺優
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
1957年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード