プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
会社概要

明日公開!TCP初劇場映画『嘘を愛する女』 小説版が続々重版決定、累計14万部へ

~クリエイターのオリジナル企画による劇場映画小説好評~

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

 CCCグループのカルチュア・エンタテインメント株式会社(以下、C・E)の、グループ出版社である株式会社徳間書店(以下、徳間書店)が発行する小説版『嘘を愛する女』が13万部発行し、明日1月20日に劇場映画『嘘を愛する女』の公開を控え、追加1万部の重版を決定いたしました。これにより、「TSUTAYA CREATORS' PROGRAM(以下、TCP)」※1のオリジナル企画から誕生した小説が、発売から2ヶ月※2で累計14万部発行を達成する見込みとなりました。

 

小説『嘘を愛する女』 著者:岡部えつ/発売:徳間文庫 全国書店にて発売中小説『嘘を愛する女』 著者:岡部えつ/発売:徳間文庫 全国書店にて発売中


TSUTAYA CREATORS' PROGRAM FILM 2015グランプリ受賞作品
映画『嘘を愛する女』
公式サイト:http://usoai.jp/ 


小説版『嘘を愛する女』
徳間書店サイト:http://www.tokuma.jp/bookinfo/9784198942847
著者:岡部えつ/発売:徳間文庫/全国書店にて発売中


■『嘘を愛する女』企画映画化までの経緯
長澤まさみと高橋一生出演の映画『嘘を愛する女』は、C・Eと株式会社TSUTAYA(以下、TSUTAYA)が主催する映像クリエイター発掘プログラムTCPの初代グランプリ受賞者、中江和仁監督による、自身初の長編映画作品であり、同プログラムから劇場公開される最初のオリジナル企画。

■『嘘を愛する女』小説発行へ至る経緯
「才能ある未来のクリエイターを発掘し、新しい才能が生まれる場や、クリエイター同士が出会い広く活躍できる環境を創出していく」というTCPの趣旨に賛同し、『嘘を愛する女』の世界観を描いた小説を企画・発行。岡部えつを著者に迎え、映像では表現しきれなかった主人公・由加利(長澤まさみ)と桔平(高橋一生)の心情を丹念にすくい取り、映画とは異なるアプローチで、あらたな本作の魅力を創出。
 
■『嘘を愛する女』C・E グループ連動施策
本作の主人公・由加利(長澤まさみ)と桔平(高橋一生)がデザインされた2種類のTカードを発行。
Tファンサイト:https://fan.tsite.jp/tcard/usoai/

Ⓒ2018「嘘を愛する女」製作委員会Ⓒ2018「嘘を愛する女」製作委員会

Ⓒ2018「嘘を愛する女」製作委員会Ⓒ2018「嘘を愛する女」製作委員会


また、CCCグループとの連動施策として、TSUTAYAでは全国5拠点で社内試写会を実施し、全国のTSUTAYAや蔦屋書店でのキャンペーンおよびプロモーションに活かしています。さらに、一部のTポイント提携店舗でもキャンペーンやプロモーションにご協力いただき、グループを横断した取り組みで自社企画から誕生する初のオリジナル映画の魅力を紹介しております。

C・EおよびCCCグループのコンテンツやプラットフォームと、C・Eのグループ出版社が持つ企画・編集力とのシナジーを通じて、それぞれの作品が持つ魅力をよりお客さまに伝えていく取り組みを、今後も推進してまいります。
 
  • ※1、TSUTAYA CREATORS' PROGRAM(TCP) http://top.tsite.jp/special/tcp/
    TCPとは、プロ・アマ問わず映像化可能な企画を募り、映像を創り出すクリエイターを発掘し、製作からレンタル・販売・配信までを総合的に支援するプログラムです。「名作のタネ」を業界各社と協力しながらサポートしていくことで、新しい才能が輩出される環境や、新たなクリエイターとの出会いを創出し、映画市場の活性化に寄与してまいります。受賞作には5,000万円~の総製作費を準備して、資金や制作体制をバックアップし、完成した作品は全国のTSUTAYA店舗やTSUTAYA DISCAS、TSUTAYA TVなどでオリジナル作品としてレンタル・販売展開をいたします。

※2、第6刷、重版出来1月31日予定。


【CCCおよびカルチュア・エンタテインメントについて】
CCCグループは、生活提案プラットフォームの企画・インキュベーション事業を中心に、蔦屋書店をはじめ、T-SITEや蔦屋家電、TSUTAYAの企画並びにFC事業や、Tポイントを活用したデータベースマーケティング事業、ネット・モバイルサービスにおける各事業、エンタテインメントやライフスタイル分野における企画・制作事業など、ライフスタイルの提案を行う3つの事業会社によるホールディングカンパニーです。
カルチュア・エンタテインメント株式会社は、出版や映像、音楽などエンタテインメント分野やライフスタイル分野における企画・制作を主な事業としています。
  • [映画「嘘を愛する女」CCCグループおよび、関連企業連動施策情報]

■『嘘を愛する女』CCCグループ連動 キャンペーン企画 ※一部抜粋
1、TSUTAYAで小説を購入し応募すると公開初日舞台挨拶(受付終了)や非売品のグッズが当たる
2、TSUTAYAでキャンペーン対象作品をレンタルし応募すると長澤まさみさん(キャンペーン終了)、高橋一生さん(キャンペーン期間1月31日まで)からのスペシャルメッセージが届く
TSUTAYAキャンペーン特設サイト:http://tsutaya.tsite.jp/feature/movie/usoai/index

■『嘘を愛する女』CCCグループおよび、関連企業連動 プロモーション企画 ※一部抜粋
1、TSUTAYA店頭映像売場、レジディスプレイ、店頭モニター、フリーペーパー(シネマNAVI)にて作品紹介
2、TSUTAYA店頭書籍売場でのブックカバー展開
3、TSUTAYA店頭音楽レンタル&CD売場で、松たか子による主題歌「つなぐもの」収録アルバム協力展開
4、TSUTAYA店頭DVD&CD売場での、カレンダーカードの配布
5、ネットT-SITE内、TSUTAYAページTOPをジャック
6、SHIBUYA TSUTAYAデコレーション展開。エレベーター扉、エスカレーター上、柱巻、吊りフラッグなど
7、渋谷地区10基の街頭ビジョン放映
8、ウェルシアグループアプリ限定『嘘を愛する女』プレゼントキャンペーン

 

小説コラボキャンペーン TSUTAYA 馬事公苑店小説コラボキャンペーン TSUTAYA 馬事公苑店

映画コラボキャンペーン TSUTAYA 恵比寿ガーデンプレイス店映画コラボキャンペーン TSUTAYA 恵比寿ガーデンプレイス店

デコレーションプロモーション 吊りフラッグ SHIBUYA TSUTAYAデコレーションプロモーション 吊りフラッグ SHIBUYA TSUTAYA

デコレーションプロモーション エレベーター扉 SHIBUYA TSUTAYAデコレーションプロモーション エレベーター扉 SHIBUYA TSUTAYA

 
  • [映画「嘘を愛する女」公開情報]

【作品情報】
「夫は誰だった?」という、センセーショナルな見出しの、実際の新聞記事に着想を得て書き上げられた本企画。オリジナル脚本による映画『嘘を愛する女』が描くのは、知り尽くしていたはずの愛する人の素性が全て嘘だったら…、なぜ嘘をつき続けたのか、その愛は本物か、愛とは何なのか。愛する人の正体を探るミステリー要素を兼ね備えた新感覚ラブストーリーが誕生。

【作品概要】

Ⓒ2018「嘘を愛する女」製作委員会Ⓒ2018「嘘を愛する女」製作委員会


監督:中江和仁
脚本:中江和仁・近藤希実
出演:長澤まさみ 高橋一生 DAIGO 川栄李奈 黒木瞳 吉田鋼太郎
配給:東宝
製作:「嘘を愛する女」製作委員会
製作プロダクション:ROBOT
コピーライト:Ⓒ2018「嘘を愛する女」製作委員会
公開:2018年1月20日(土)全国ロードショー

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://usoai.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

133フォロワー

RSS
URL
https://www.ccc.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区南平台町16-17 渋谷ガーデンタワー
電話番号
03-6800-4764
代表者名
髙橋誉則
上場
未上場
資本金
125億4700万円
設立
2015年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード