大人から子どもまで大好き!世界の「Manga」

株式会社ナビット

  • マンガの歴史っていつから?
大人から子どもまで大好きなマンガですが、その歴史はいつから始まったのでしょうか。まず、大正時代に岡本太郎の父、岡本一平がストーリー漫画の基礎を作りました。その後、現代の漫画にも通じるコマ割りやフキダシなどの表現手法が定着し始めたのは1923年です。
現代では「Manga」として世界にも通じる文化となり、日本の人気マンガが海外でも翻訳されて出版するケースも増えていますし、マンガが原作となったアニメやドラマ、映画が制作されるなど、マンガは無くてはならない存在になっています。

ナビットは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「マンガについて」アンケートを実施しました。

《調査概要》
調査期間:2022年7月
サンプル数:男女1000人
調査方法:インターネット調査
  • マンガが好きな人は、約半数


マンガは「好き」と回答した人が53%、次いで「どちらとも言えない」と回答した人が40%となっており、約半数の人がマンガを好きなことが分かりました。
 
  • マンガを読む頻度は、それぞれ


マンガを読む頻度については「毎月1冊程度」が12%、「半年で1冊程度」「週1~3冊程度」がそれぞれ9%、毎日1冊以上が6%となっており、傾向はバラけていました。
 
  • マンガを読むシーンは、4割強が「自宅でくつろいでいる時」


マンガを読むシーンについては、「自宅でくつろいでいる時」という回答が42%となっており、4割強の人が、マンガを自宅での自由な時間に読んでいることが分かりました。
 
  • 読み終わったマンガ本は、保存しておく人と売る人に分かれる


読み終わったマンガ本については、「気に入った号は可能な限り保存しておく」という回答が18%、「古本屋・リサイクルショップ・フリマアプリで売る」という回答が18%と同率でした。保存しておく人と売る人に分かれるようです。
 
  • 好きなマンガは、人気作をはじめ幅広いジャンルに分かれる
【好きなマンガの作品は何ですか?】(対象:1,000名)

今回のアンケートでは、「好きなマンガの作品は何ですか?」という質問をフリー回答で実施しました。いくつか回答をピックアップします。

・鬼滅の刃
・ワンピース
・ガラスの仮面
・サザエさん
・ドラえもん
・名探偵コナン
・スラムダンク
・東京リベンジャーズ
・ミステリと言う勿れ
・じゃりン子チエ
・それでも歩は寄せてくる蒼のミブロ
・黄昏流星群


人気作品からマイナーな作品まで、様々な回答がありましたが、作品ジャンルは少女マンガや少年マンガの作品が多い傾向にありました。
 
  • フリマアプリの普及により、中古マンガの売買が簡単に
近年、メルカリやラクマなどのフリマアプリが普及しており、個人間で中古マンガを売買することがとても簡単になりました。
今回のアンケート結果にもあるように、読み終わったマンガ本をフリマアプリで売った経験がある人もいるのではないでしょうか。送料が発生しますが、場合によっては古本屋やリサイクルショップよりも高値で売れたり、反対に安く購入できたりするケースも多いため、利用している方も増えています。フリマアプリを利用して売買をする際はトラブルなどに注意したいですね。

 
  • 世界の「Manga」
2019年に、集英社は「MANGA Plus by SHUEISHA」をリリースし、注目を浴びています。日本の連載と同時に海外に無料でマンガを配信するサービスで、アクティブユーザー数は500万を超えていると言います。全て無料で読めるというから驚きですね。
また、アニメ化する際に「MANGA Plus by SHUEISHA」で人気があるかどうかも判断材料の1つになっているほど、業界内でも注目されているサービスです。日本国内だけでなく世界でも大人気の「Manga」ですが、様々なサービスも活用しながらマンガライフを楽しみましょう。
 
  • 1000人アンケート
今回の記事で引用したアンケート結果をはじめ、ナビットでは、1000人規模のアンケートを、お手軽にご依頼・ご購入いただけます。

 
  • 1000人アンケートとは
「1000人アンケート」とは、ナビットが運営する「Sohos-Style」へ登録している全国約63,400人の調査モニターを対象に、性別、年齢、居住地、属性など実態の明らかなモニターを絞り込んでアンケートを実施出来るサービスです。 

調査モニターの中心は、30~50代の女性です。 

消費者である主婦をはじめ「実態」のある「生の声」としてアンケートの回答を得る事が出来るので、一般的なアンケート調査を行う多くのアプリ系モニターとは違い「定量的」な数値情報だけでなく「定性的」な「質」に関する情報を集める事が出来ます。 
 
  • お気軽にご利用下さい!

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!

★「1000人アンケート」詳細はこちら★
https://www.navit-j.com/media/?p=62470

★「1000人アンケート」お申し込みはこちら★
https://www.navit-j.com/inquiry/soho_enquete_entry.html

【会社概要】
■会社名 株式会社ナビット
■代表者 代表取締役 福井泰代
■設 立 2001年1月
■所在地 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F
■TEL 03-5215-5713
■FAX 03-5215-5702
■URL https://www.navit-j.com/
■E-Mail webmaster@navit-j.com

【本リリースの引用・転載時のお願い】
・事前に株式会社ナビット 広報担当まで連絡頂けますようお願い申し上げます。
・クレジットと出典元のリンクを明記していただきますようお願い申し上げます。

<例>「株式会社ナビット(データ活用なう)が実施した調査結果によると……」
<リンク先>https://www.navit-j.com/media/?p=77656

すべての画像


ビジネスカテゴリ
マーケティング・リサーチ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ナビット

24フォロワー

RSS
URL
https://www.navit-j.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8階
電話番号
03-5215-5713
代表者名
福井 泰代
上場
未上場
資本金
9950万円
設立
2001年01月