『SCHOOL OF LOCK!』~サカナLOCKS! presents サカナクションと合唱ライオット♪ supported by カンロ ボイスケアのど飴
サカナクションの曲を合唱で歌って応募しよう!
TOKYO FMで放送中の10代向け人気番組『SCHOOL OF LOCK!』と、カンロ『ボイスケアのど飴』がタイアップ!サカナクションの山口一郎が講師をつとめる人気コーナー『サカナLOCKS!』(毎週木曜23:05~23:20)で、リスナーからサカナクションの曲を合唱で歌った音源を募集するプロジェクト「サカナクションと合唱ライオットsupported by カンロ ボイスケアのど飴」を9月11日より開催します。
応募作品は「サカナLOCKS!」でどんどんオンエア!さらにグランプリに選ばれた1組にはプロによるレコーディング権をプレゼントします。
応募作品は「サカナLOCKS!」でどんどんオンエア!さらにグランプリに選ばれた1組にはプロによるレコーディング権をプレゼントします。
「サカナクションの楽曲は、とても合唱向き!
『アイデンティティ』は、同じ音階を歌うのでゴスペルっぽくなるかも。
『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』は、合唱じゃないと成立しない曲なので、みんなで歌うと面白い。
『ナイトフィッシングイズグッド』は、サカナクション初の合唱を使った曲。
『Aoi』は、実はサッカーのテーマソングをイメージして作った。サビ以外は全部合唱なのでオススメ!
僕らがコーラスを多用するのは、バンドと合唱が混ざると良い違和感が生まれるし、
みんなで一緒に歌えるから。ぜひみんなも合唱を楽しんで下さい!」
♪課題曲はサカナクションの曲!どの曲でもOK!
サカナクションの曲ならどの曲でもOK。どんなアレンジでも可。合唱部でなくても、合唱・コーラスをやってる
サークルや友達同士、家族、1人で多重録音でもOK。届いた音源は「サカナLOCKS!」でどんどんオンエア!
♪先着100グループに、カンロの「ボイスケアのど飴」をプレゼント!
ただ今、ホームページで「応募宣言」を受付中!(www.tfm.co.jp/lock)
音楽大学と共同開発されたカンロの「ボイスケアのど飴」を、先着100グループに1ケース(48袋)プレゼント!合唱練習の前後に、ぜひ「ボイスケアのど飴」で癒やして下さい!
【カンロ ボイスケアのど飴HP】 http://www.kanro.co.jp/voice/
♪グランプリには、プロによるレコーディング権!
グランプリを勝ち獲ったグループには、プロによるレコーディング権をプレゼント!発表は11月予定。
◆「サカナクションと合唱ライオットsupported by カンロ ボイスケアのど飴」応募方法
★音源または映像を郵送で応募して下さい(テープ、DVD、CD、USBメモリなどなんでもOK)
★プロフィールを添えて送って下さい。
・グループの全体写真 ・代表者のお名前 ・代表者の年齢(学年) ・代表者の連絡先(住所、電話番号、メールアドレス)・団体名(学校名など)・グループの人数 ・アピールポイント
★宛先 〒102-8080 東京都千代田区麹町1-7 TOKYO FM SCHOOL OF LOCK! 合唱ライオット係
★〆切 2014年11月6日(木)(当日消印有効)
◆『SCHOOL OF LOCK!』とは
“全国の蒼き若者たちの未来の鍵(LOCK)を握るもうひとつの学校!”をコンセプトに、パーソナリティのとーやま校長とよしだ教頭ほか、人気アーティスト、女性タレントたちをレギュラー講師陣に迎えお送りしているTOKYO FMをはじめとするJFN38局ネットのラジオ番組。2005年10月の番組開始以来、10代を中心に圧倒的な支持を得ています。
放送日時:毎週月曜日~木曜日 22:00~23:55 / 毎週金曜日 22:00~22:55
放送局:TOKYO FMをはじめとするJFN38局ネット(※一部 東京ローカル)http://www.tfm.co.jp/lock
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ダウンロード