プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ハースト婦人画報社
会社概要

ラグジュアリー住宅誌『モダンリビング』住み手×建築家の対話で生まれたオーダー住宅特集10月14日(金)発売!

「JAMES MARTIN」フレッシュサニタイザー&ハンドソープ特別セットも同時発売!

株式会社ハースト婦人画報社

ラグジュアリー住宅誌『モダンリビング』(運営:株式会社ハースト婦人画報社、本社:東京都港区、代表取締役社長:ニコラ・フロケ)は、オーダー住宅特集No.265を2022年10月14日(金)に発売、また『モダンリビング』No.265と「ジェームズマーティン」フレッシュサニタイザー&ハンドソープをセットにしたスペシャルボックスも同時発売しました。

 

『モダンリビング』No.265表紙『モダンリビング』No.265表紙

『モダンリビング』No.265より『モダンリビング』No.265より

■住み手×建築家の対話で生まれたオーダー住宅特集
理想の家をつくるために必要なことはたった一つ。 「こんな家に暮らしてみたい」という夢を建築家に伝えることです。今回の特集では住み手と建築家が重ねた対話に焦点を当て、その家がどのようにして完成したのかを取材。住み手と建築家の理想的なコラボレーションから生まれた究極の自己表現を叶えた実例をご紹介します。

『モダンリビング』No.265より『モダンリビング』No.265より

■名建築の陰に絆ありー建築家・安藤忠雄さんとクライアントの幸せな関係
安藤忠雄さんが建築家として活動を始めてまだ間もない頃、人生の恩師のひとりに「すぐれた建築が生まれる原動力の半分はクライアントだ」と言われたそうです。その後、数多くの“突き抜けたクライアント”に出会い、安藤忠雄さんは住み手の心に深く刻まれる建築をつくり続けてきました。この特集では安藤忠雄さんが住宅設計に込める“住み手への想い”を貴重なエピソードと共にご紹介します。

 

『モダンリビング』No.265より『モダンリビング』No.265より

『モダンリビング』No.265より『モダンリビング』No.265より

■その他のコンテンツ
 石上純也×平田基憲 一万年先も暮らしがある 洞窟のような家とレストラン/色や素材で空間と家具をつなぐ 壁を知的に彩るコーディネート/nendo 長い長い土管のゲストハウス/料理家川上ミホさんほか各界のプロに聞く!”置くだけ“スタンド照明の選び方と魅力

『モダンリビング』No.265スペシャルボックス表紙『モダンリビング』No.265スペシャルボックス表紙

■『モダンリビング』No.265と「JAMES MARTIN」フレッシュサニタイザー400ml&ハンドソープ400mlがセットになって登場!
「ジェームズマーティン」のフレッシュサニタイザー&ハンドソープは、安心と安全を追求しつくられたアルコール製剤と泡ハンドソープ。除菌、洗浄に特化しつつ「暮らしの景色を美しく」というコンセプトのもとに生み出されたボトルデザインは、インテリアに洗練さを添えるアイテムです。
【販売価格】2,500円(税込)
【販売書店】ネット書店を含む全国の書店、ELLE SHOP
ELLE SHOP:https://elleshop.jp/web/commodity/000/324900208601
【ジェームズマーティン公式サイト】https://www.jamesmartin.jp/

『モダンリビング』No.265表紙『モダンリビング』No.265表紙


■『モダンリビング』No.265
【販売価格】1,980円(税込)(N0.265  2022年10月14日発売)
【販売書店】ネット書店を含む全国の書店、ELLE SHOP
ELLE SHOP:https://elleshop.jp/web/commodity/000/324900217401/







■『MODERNLIVING(モダンリビング)』について
『モダンリビング』は1951年創刊、70年以上の歴史をもつラグジュアリー住宅誌です。住宅やインテリアに関する様々な実用的な情報を、美しいビジュアルとわかりやすいアドバイスで紹介しています。ビジネスは雑誌だけにとどまらず、デジタル、SNS、ECショップ、セミナーやトークイベント(リアル・リモート)、インテリアスタイリング ビジネス、グリーンレンタル ビジネスなどを幅広く展開。一般読者はもちろん、プロフェッショナルからも厚い信頼を得ています。
デジタル版『MODERN LIVING DIGITAL』 https://www.modernliving.jp/
個人邸インテリアスタイリング「ML STYLING」 https://www.mlstyling.modernliving.jp
家具のECショップ「ML SHOP」 https://www.hearst.co.jp/shopping
個人向けグリーンレンタル「LOVE GREEN」 https://www.love-green.jp
インテリアのプロ向け会員サロン「MLクラブ」 https://www.club.modernliving.jp

Twitter @ML_modernliving
Instagram @ml.modernliving
Facebook @modernliving.jp

■ハースト婦人画報社について
株式会社ハースト婦人画報社は、アメリカに本社を置き、世界40か国で情報、サービス、メディア事業を展開するグローバル企業、ハーストの一員です。株式会社ハースト・デジタル・ジャパンは、デジタルビジネス拡大のため2016年に設立された株式会社ハースト婦人画報社の100%子会社です。
1905年に創刊した『婦人画報』をはじめ、『ELLE(エル)』、『25ans(ヴァンサンカン)』、『Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)』、『MEN’S CLUB(メンズクラブ)』などを中心に、ファッション、カルチャー、デザイン、フード、ウエディングなどに関する多数のデジタルメディアの運営と雑誌の発行を手掛けています。『ELLE SHOP(エル・ショップ)』をはじめとするEコマース事業も収益の柱に成長、近年はクライアント企業のマーケティング活動をトータルにサポートする『HEARST made (ハーストメイド)』 、データに基づくブランドマーケティング支援を行う『HEARST Data Studio(ハースト データ スタジオ)』を立ち上げるなど、コンテンツ制作における知見にデジタルとデータを融合した企業活動を展開しています。

https://www.hearst.co.jp 
Twitter @Hfujingaho
LinkedIn https://www.linkedin.com/company/hearst-fujingaho

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://modernliving.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ハースト婦人画報社

64フォロワー

RSS
URL
http://www.hearst.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山3-8-38 南青山東急ビル5F
電話番号
-
代表者名
ニコラ・フロケ
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード