雑誌BRUTUSとPR TIMES MAGAZINEが共同編集。特別小冊子「心を揺さぶるPR。」を制作。

2025年2月3日発売号『BRUTUS』に収録、企業や組織の“思い”を伝えるPRのケーススタディ集。

株式会社マガジンハウス

株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鉄尾周一)発行のカルチャー誌『BRUTUS』(編集長:田島 朗)は、2025年2月3日に「特集・伝える力。」を発売。本特集の付録小冊子として、株式会社PR TIMES(本社:東京都港区、代表取締役:山口拓己)運営のウェブメディア「PR TIMES MAGAZINE」と共同編集した特別企画「心を揺さぶるPR。」を制作しました。

特集「伝える力。」では、お笑い・アイドル・ラジオ・映像・ラップなど今カルチャー界で活躍するプロたちが、表現の中に込められた“伝え方のコツ”を分析、解説。エンタメカルチャーを通して、感情や情報の伝え方、他者とのコミュニケーションについて考える一冊です。

また本特集に連動する形で、企業・組織による発信やコミュニケーションをテーマにした付録小冊子「心を揺さぶるPR。」を企画。「そもそもPRとは何か?」をやさしく解説した漫画や、多くの人の心を揺さぶったPR事例を持つ企業・組織担当者のインタビュー、全国の“ご当地企業”のPR事例紹介といったコンテンツを収録しました。日々、企業や組織のPR活動をサポートする「PR TIMES」の視点を通して、PRの持つ可能性とそのパワー、またPRを通して多くの人へと思いを伝えるうえでのポイントを読者に伝えます。また『BRUTUS』の公式ウェブサイトBRUTUS.jpでは、同コンテンツを楽しめる特別サイトを開設。より多くの方々にご覧いただけます。

●掲載コンテンツ例

「心を揺さぶるPR」って何ですか? 作・サレンダー橋本

PRの基礎となる「発信」「共感」「信頼」をテーマに、人の心に思いが伝わるPRについて漫画で解説する企画。主人公・花子が父から受け継いだベーカリーの経営を通じてPRの本質に気づく物語を、漫画家のサレンダー橋本さんが描き下ろし。初心者から経験者まで、PR活動において多くのヒントを得られる内容です。

心を揺さぶった5社のPR。

「PR TIMES」を活用する企業に、多くの人の心を動かした印象的なPR事例について取材。スープストックトーキョー、セイコーウオッチ、ヘラルボニー、サンタマリアノヴェッラ、大林組の計5社の担当者にインタビューを実施し、企業理念を軸にしたPR活動や、真摯なメッセージが多くの共感を生んだ発信、またPR活動を通して実現してきたこと・これから実現したいことなどについて話を聞きました。

ご当地企業PRマップ。

地方都市に根を張り、息づく企業たち。そのPR活動は、認知度向上はもちろん地元住民とのつながりを作り、経済的な貢献も果たしています。全国12の企業から、多くの人の心を揺さぶった12の事例を紹介します。

PR TIMESを知るための5つのこと。

2005年の設立以来、企業や組織が発信するプレスリリースを効率的に社会へ届けるサービス「PR TIMES」を展開している株式会社PR TIMES。その基本サービスや独自のプロジェクトについて、5つのトピックスから紹介します。

BRUTUS 1024号
特集「伝える力。」

発売日:2025年2月3日(月)

特別定価:880円(税込)

出演者:野田クリスタル(マヂカルラブリー)、髙比良くるま(令和ロマン)、楢原真樹(ヤーレンズ)、MOMONA(ME:I)、石田亜佑美、ハマ・オカモト、ジェーン・スー、藤井青銅、上出遼平、枡野浩一、三宅香帆、石田真澄 ほか

出版社:株式会社マガジンハウス

全国の書店、コンビニエンスストア、ネット書店で販売

BRUTUS.jp特設サイトはこちら

2月7日10:00公開予定

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社マガジンハウス

45フォロワー

RSS
URL
https://magazineworld.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区銀座3-13-10
電話番号
03-3545-7111
代表者名
鉄尾周一
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
1945年10月