プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 ヤマダホールディングス
会社概要

ヒノキヤグループ、オーナー起用のアンバサダーマーケティング強化

~自宅関連のInstagram投稿支援、商品企画や住宅展示場などでも共創~

株式会社 ヤマダホールディングス

株式会社ヒノキヤグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長・CEO 近藤昭 以下、ヒノキヤグループ)は、ヒノキヤグループが展開する住宅ブランド「桧家住宅」「パパまるハウス」「レスコハウス」にお住まいのオーナー様を起用する「HINOKIYA公式アンバサダー」(以下、公式アンバサダー)を2023年9月1日に発足し、ヒノキヤグループのブランドPR、商品やサービスの企画、住宅展示場の情報発信などでの共創を本格的に開始します。


公式アンバサダーは、ヒノキヤグループの戸建て住宅に住んでいるからこそのリアルな日常や、全館空調システム「Z空調」の住み心地、「セレクテリア(※1)」、「青空リビング(※2)」、「キッチンウォールキャビ(※3)」などヒノキヤグループオリジナル商品の使い勝手を、自身のInstagramアカウントから投稿します(※4)。また、商品やサービス企画へのオブザーバーとして参加や、住宅展示場の取材撮影などを通じ、ヒノキヤグループのマーケティング活動に協力します。さらに、ヒノキヤグループ役員との意見交換の場も提供される予定です。


公式アンバサダーとしての活動期間は1年間で、ヒノキヤグループの注文住宅居住歴1~6年となる6名が就任します。ヒノキヤグループは、日常生活と並行し無理なく活動できるよう、公式アンバサダーを支援してまいります。


※1 壁紙、床材、建材や配色について、有資格者により全体をコーディネートしたスタイルの中から好みに合わせ   

  て選べる新しい家づくりの考え方

※2 リビングのようなプライベート空間として楽しめる屋上

※3 食器、家電、食品などキッチン周りのあらゆるものを収納できる大容量ウォールキャビネット

※4 ヒノキヤグループによる投稿指示や検閲は行わないため、事実であればデメリットも投稿可能


【HINOKIYA公式アンバサダー概要】

 名    称 :HINOKIYA公式アンバサダー

開  始  時 期 :2023年9月

就任の条件 :・ヒノキヤグループの住宅ブランド「桧家住宅」「パパまるハウス」「レスコハウス」いずれかの

        オーナーであること/実際に居住していること

       ・本人所有のInstagramアカウントでの自宅に関するこれまでの投稿内容やフォロワー数などに

        鑑み、ヒノキヤグループのマーケティング活動と親和性があること

主な活動内容:・自宅の様子、暮らしぶりなどを自身のInstagramで投稿(1か月に2回程度)

       ・新商品やサービス企画に関する会議や座談会への参加(1か月に1回程度)

       ・住宅展示場の取材や撮影(任意)

期    間:1年間

メンバー    :6名(以下Instagramアカウント名、順不同)

       non.noieさん、 mau_home1206さん、 nana.k_homeさん

       kiki_____homeさん、 ikufan2247さん、 nico_home.ayiさん


【公式アンバサダー開始の背景】

■注文住宅検討層

・Instagramでの情報収集行為が増える傾向にあり、今後さらに一般化すると予想される

・居住者個人のInstagramアカウント閲覧を契機として住宅ブランド名を認知し、購入意志決定にもつながる

 ケースが発生している


■注文住宅居住者層

・住宅購入までの体験や実際の住まいの様子を、Instagramなど個人のSNSで発信する方が増えている

 その一方で、ネタ切れやモチベーション低下が生じ投稿の継続が困難になるケースもある


■住宅会社として

・顧客視点のマーケティング強化の一環として、実際に居住しているオーナー様ならではの知見を定期的に収集

 できる環境をヒノキヤグループとして整備する


【公式アンバサダー開始後のイメージ図】

【会社概要】

株式会社ヒノキヤグループ

■本社:〒100-0005東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館

■代表者:代表取締役社長・CEO 近藤 昭

■ホームページ: https://www.hinokiya-group.jp/

■事業内容:住宅事業、断熱材事業、不動産投資事業、リフォーム事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 ヤマダホールディングス

36フォロワー

RSS
URL
https://www.yamada-holdings.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
群馬県高崎市栄町 1番1号
電話番号
0570-078-181
代表者名
山田 昇
上場
東証プライム
資本金
711億円
設立
1983年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード