日本DX人材センター、DX人材紹介事業を開始

株式会社日本M&Aセンターホールディングス(以下、当社 / 本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:三宅 卓)の連結子会社である株式会社日本DX人材センター(以下、日本DX人材センター / 本社:東京都千代田区 / 代表取締役:藤田 舞)は、DX人材紹介事業※1を開始したことをお知らせいたします。Salesforce※2活用スキルを持った人材を、DX推進に課題を持つ中堅・中小企業とマッチングするサービスです。

※1 有料職業紹介事業許可番号13-ユ-317197

※2 Salesforceは、株式会社セールスフォース・ジャパンによるクラウドベースの顧客関係管理(CRM)ソフトウェアです。

事業開始の背景と目的

DXは今や業務改善や生産性向上には欠かせないものとなり、すべての企業が取り組むべき重要課題ですが、中堅・中小企業においては、人材不足などを理由にDX化の推進が難しい現状があります。

日本DX人材センターはこのたび、業務経験を積んだSalesforce活用スキルを持った人材(Salesforce認定アドミニストレーター)を、DX推進に課題を持つ中堅・中小企業に紹介する事業をスタートしました。当社の連結子会社である株式会社日本M&Aセンター(以下、日本M&Aセンター / 本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長:竹内 直樹)と連携し、DX推進に課題を持つ企業に対し新たなソリューションを提供することで、日本の中堅・中小企業の成長に貢献することを目指します。

DX人材紹介サービスの特徴

【企業】DX推進のノウハウがなくても、業務経験を積んだ即戦力人材を採用し自社の課題を解決できる

【個人】身につけたスキルを活かせる環境で働くことができる

日本DX人材センター 代表取締役 藤田 舞コメント

日本M&Aセンターで12年間Salesforce活用に取り組んできて感じたのは、「あらゆるデジタルツールは、現場社員が本当の意味で使いこなせてこそ真価を発揮する」ということです。いくら高度なデジタル技術を取り入れても、使う側のスキルが伴わなければ、効果を最大限に引き出すことはできません。中堅・中小企業がDXに取り組むにあたって避けて通れないのがこの「DX人材」の採用・育成です。

さまざまな組織の変革を中心となって担うような人材を紹介することで、社会全体のDXの底上げに貢献することを目指します。

日本DX人材センター人材紹介サービス:https://www.nihon-dx-hr.co.jp/service

お問合せ:support@nihon-dx-hr.co.jp

【株式会社日本M&Aセンターホールディングス(東証プライム:2127)】

会社名:   株式会社日本M&Aセンターホールディングス

本社所在地: 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉃鋼ビルディング24階

事業内容:  グループ会社の経営管理等

設立:    1991年4月

拠点:    東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、広島、沖縄、シンガポール、インドネシア、

       ベトナム、マレーシア、タイ

      (現地法人および連結子会社である日本M&Aセンターの拠点を含む)


【株式会社日本DX人材センター】

日本DX人材センターは、日本M&Aセンターグループのノウハウを活用して、組織でDXを推進するためのスキルを身につけるDX人材育成、DX人材紹介を行い、企業の組織変革やSalesforceなどのSaaSツール導入を支援します。

会社名:   株式会社日本DX人材センター

本社所在地: 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉃鋼ビルディング21階

事業内容:  DX人材の紹介・育成、Salesforce推進支援、DXコンサルティング

株主:    日本M&Aセンターホールディングス(100%出資)

設立:    2024年2月

HP:     https://www.nihon-dx-hr.co.jp/

有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-317197

【本件に関するお問い合わせ先】 

株式会社日本DX人材センター 広報担当 support@nihon-dx-hr.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.nihon-ma.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉃鋼ビルディング 24階
電話番号
-
代表者名
三宅卓
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1991年04月