プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ
株式会社扶桑社
会社概要

『鬼滅の刃』の人気の秘密は「ゾンビ」にあった!?履修希望者殺到する近畿大学の超人気講義が1冊に! 『 大学で学ぶゾンビ学~人はなぜゾンビに惹かれるのか~』好評発売中

株式会社扶桑社

著者の岡本健氏は近畿大学にて「現代文化論」、同志社女子大学にて「メディア社会学」でゾンビ学を講義。近畿大学の2019年講義は履修希望者が殺到し、授業数を急遽増やしたほど。

『週刊少年ジャンプ』(発⾏・発売:集英社)にて連載されていた、まさに今、巷で話題となっているコミック『⻤ 滅の刃』(吾峠 呼世晴著)をはじめ、実写映画化もされた『進撃の巨⼈』(諫⼭ 創 著・講談社刊)、『東京喰種-トーキョー
グール-』(⽯⽥スイ 著・集英社刊)、『亜⼈』(桜井画⾨ 著・講談社刊)などの人気コンテンツには、ある共通した構図がもちいられていると著者は本書内で分析する。

 

『大学で学ぶゾンビ学~人はなぜゾンビに惹かれるのか~』表紙『大学で学ぶゾンビ学~人はなぜゾンビに惹かれるのか~』表紙

 

 ⼈々は何をもって「ゾンビ」としているのか。ゾンビを研究して何がわかるのか。
 ゾンビの歴史の始まりはヴードゥー教にある。そこから⾦字塔的ゾンビ映画、『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』が登場し、昨今の『ワールド・ウォーZ』までさまざまなゾンビ映画が作られている。映画だけでなく、マンガ、アニメ、ドラマ、⼩説ゲーム、ハロウィン、町おこしなど「ゾンビ」という存在は⼈々を惹きつけてきた。特にここ数年は、『ワールド・ウォーZ』、『カメラを⽌めるな!』、『屍⼈荘の殺⼈』、『ゾンビランドサガ』など、ゾンビコンテンツの⼤ヒットが続き、ハロウィンともなれば街はゾンビメイクの⼈々で溢れるのは印象的である。

そもそも「ゾンビ」とは何か。映画、ゲームなどのコンテンツでどのように発展してきたか。いつからゾンビは全⼒疾⾛するようになったのか。『⻤滅の刃』はゾンビものなのか。⽇本独特の「カワイイ」⽂化に取り込まれたゾンビや、ゾンビでの町おこしなど、本書はあらゆる⾓度からゾンビを分析する、ゾンビ総合研究書である。深遠なるメディアコンテンツ学の世界へ読者の皆様を誘います。

■5月には本書を含めた新聞広告が掲載

新聞に掲載用 半五段広告新聞に掲載用 半五段広告

5月17日(日)『産経新聞』、5月24日(日)『読売新聞』に扶桑社から発売された新刊新書連合の広告という形で、『大学で学ぶゾンビ学~人はなぜゾンビに惹かれるのか~』が掲載される。

■主な構成内容
第一章 「ゾンビ」とは何か
1 ゾンビという字を辞書で引いたら
2 先行研究の収集と整理
3 芋づる式に知識を得ていく
4 現実のゾンビ
5 虚構のゾンビ
6 概念のゾンビ
7 ゾンビ研究の「位置づけ」とは?
8 さまざまなメディアのゾンビをどのように見ていくか

第二章 映画で見るゾンビの歴史
1.ゾンビ映画の数の推移 ―こんなに多いゾンビ映画
2.ヴードゥー・ゾンビ ―異文化としてのゾンビ
3.モンスターと宇宙 ―ゾンビと科学の出会い
4.人食いゾンビの発明 ―ジョージ・A・ロメロの『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』
5.ゾンビの夜明け ―リビングデッドはショッピングモールの夢を見るか
6.他メディアへの波及 ―プロモーションビデオとデジタルゲーム
7.二〇〇〇年代のゾンビ・バブル ―「ウイルス」&「ダッシュ」

第三章 ゾンビのグローバル化、マルチメディア化
1.世界をまたにかけるゾンビ映画 ―『ワールド・ウォーZ』
2.ところ変わればゾンビも変わる ―進む国際化と多様化― 
3.ゾンビとゲーム ―デジタルゲームとアナログゲーム―
4.スマートフォンとゾンビ ―広大なネットをさまよう―
5.価値観の感染爆発(パンデミック) ―「他者」とのかかわりを考える―

第四章 日本のゾンビ文化考
1 日本のゾンビ映画 ―『バトルガール』から『屍人荘の殺人』まで―
2 邦題のえじき ―映画宣伝の面白さ―
3 ゾンビ漫画の世界 ―バラエティ豊かなラインナップ―
4.ポップでかわいい、萌えるゾンビ ―『ハローキティ ゾンビフレンズ』『さんかれあ』
5 地域はゾンビで甦る? ―『ゾンビランドサガ』と「横川ゾンビナイト」

第五章 なぜ人々はゾンビに惹かれるのか
1.「だらしなさ」から来る「自由さ」 ―バカバカしさの中に創造性あり―
2.ゾンビは人間自身を見つめなおさせる―
3.ゾンビは自分や大切な人がそうなるかもしれないものでもある―
4.ゾンビは他者との関係を考えさせる―
5.これもゾンビですか? ―『鬼滅の刃』をゾンビ学で読む―

■著者プロフィール
岡本 健(おかもと たけし)
1983年、奈良県生まれ。近畿大学総合社会学部総合社会学科准教授。専門は観光学、観光社会学、コンテンツツーリズム学、ゾンビ学。北海道大学大学院国際広報メディア・観光学院観光創造専攻博士後期課程修了。博士(観光学)。著書に『コンテンツツーリズム研究 アニメ・マンガ・ゲームと観光・文化・社会』(福村出版)、『巡礼ビジネス』(角川新書)、『アニメ聖地巡礼の観光社会学 コンテンツツーリズムのメディア・コミュニケーション分析』(法律文化社)、『ゾンビ学』(人文書院)など。近畿大学の「現代文化論」、同志社女子大学の「メディア社会学」でゾンビ学を講義。近畿大学の2019年講義は履修希望者が多すぎて2回授業となったほど。

■新刊概要
タイトル:『大学で学ぶゾンビ学~人はなぜゾンビに惹かれるのか~』
著者:岡本 健
発売:2020年5月1日
定価:本体940円+税
判型:新書判
発売元:株式会社 扶桑社
ISBN:978-4-594-08324-3

■購入リンク
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4594083242/
楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/16302088/

■本書の内容、取材などについては下記へお問い合わせください
株式会社扶桑社 宣伝部 PR担当
Mail:fusoshapr@fusosha.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://www.fusosha.co.jp/books/detail/9784594083243
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社扶桑社

57フォロワー

RSS
URL
http://www.fusosha.co.jp/profile/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング19F
電話番号
-
代表者名
秋尾弘史
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1984年05月