ヘラルボニー✕ホンダ太陽✕サンリオエンターテイメント 10月19日開催!インクルーシブな体験型テーマパークイベント『Harmony for the Future -みんなで未来のためにできること-』
ハーモニーランドで、トークセッションやSDGsライブショー上演、チャリティ抽選会を実施!次世代型モビリティ「UNI-ONE」試乗会やHELLO KITTY × HERALBONY初コラボグッズも
株式会社サンリオエンターテイメント(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:小巻亜矢、以下「サンリオエンターテイメント」)が運営するサンリオキャラクターパーク ハーモニーランド(大分県日出町、以下「ハーモニーランド」)は、2025年10月19日(日)に株式会社ヘラルボニー(本社:岩手県盛岡市、代表取締役 Co-CEO:松田 崇弥、松田 文登、以下「ヘラルボニー」)とホンダ太陽株式会社(⼤分県⽇出町、代表取締役社長:鎌田雅仁、以下「ホンダ太陽」)との3社共創による、インクルーシブパーク体験イベント『Harmony for the Future -みんなで未来のためにできること-』を開催します。
詳細ページ:https://www.harmonyland.jp/sp/hl_sdgs25/index.html

「誰もが楽しめるテーマパークづくり」を掲げるサンリオエンターテイメントが運営するハーモニーランドでは2021年より、様々なパートナー企業と共に社会課題に対し新しい価値創造・問題解決を考えるイベント「みんなで考えるSDGs」を開催してきました。
本年度は、障害者雇用の先進企業であるホンダ太陽、「ちがい」そのものを価値と捉える視点と、空間・プロダクト・体験の設計におけるインクルーシブデザインの知見を持つヘラルボニーと、3社共創プロジェクトを実施。発達障害や感覚過敏がある方にとって、外部からの多様な刺激が伴う外出にはさまざまなハードルがある中で、そのような来場の障壁にも配慮し、バリアフリーの枠を超えた「社会性と経済性の両立」を体現する新しい観光モデルを目指します。
フェスティバルステージでは、大分県、ヘラルボニー、ホンダ太陽、サンリオエンターテイメントの各代表による「誰もが楽しめるテーマパーク」の実現と、それが切り拓く新しい観光モデルについて語るトークセッションや、ハローキティも登場する参加型SDGsライブショー『Team Hello SDGs!〜地球はひとつの星だから〜』の上演、チャリティ抽選会(有料)を実施します。
他にも初コラボとなる「ハローキティ ✕ ヘラルボニー オリジナルグッズ」の販売や、座ったまま移動できる次世代型モビリティ「UNI-ONE」の試乗会などを実施。
子どもから大人まで、どなたでも楽しめるインクルーシブなテーマパークイベントをお楽しみに。
『Harmony for the Future -みんなで未来のためにできること-』詳細
【概要】
■開催日: 2025年10月19日(日)
■詳細ページ:https://www.harmonyland.jp/sp/hl_sdgs25/index.html
■共催:株式会社ヘラルボニー、ホンダ太陽株式会社、株式会社サンリオエンターテイメント
■後援:大分県・日出町
【テーマ】
行政・企業・地域が連携し「観光・雇用・文化」が交差する社会的接点からインクルーシブな社会の実装へ。バリアフリーを超えた「誰ひとり取り残さない」未来の観光の形
【実施内容】
◯フェスティバルステージにて特別イベント実施
・トークセッション:『ハロー!きっと誰もが楽しめる。「異彩」と「遊び」が社会を動かす
インクルーシブテーマパークの未来』
・SDGsライブショー 『Team Hello SDGs!〜地球はひとつの星だから〜』の上演
・チャリティ抽選会の実施と抽選券の販売
◯HELLO KITTY × HERALBONYオリジナルグッズ販売
◯ユニバーサルモビリティ「UNI-ONE」試乗会
フェスティバルステージにて特別イベントを実施
トークセッション:『ハロー!きっと誰もが楽しめる。「異彩」と「遊び」が社会を動かすインクルーシブテーマパークの未来』
大分県が進めるインクルーシブ観光施策、障害のある作家の価値を社会に実装するヘラルボニーの挑戦、ユニバーサル雇用・環境整備の先駆者であるホンダ太陽、コミュニケーションの楽しさや喜びを発信し続けるサンリオエンターテイメントが一堂に会し、「誰もが楽しめるテーマパーク」の実現と、それが切り拓く新しい観光モデルについて語ります。
■時間:10:55頃より約50分間(予定)
※どなたでも観覧可能です。ステージ前に椅子席・自由観覧エリアあり。




SDGsライブショー 『Team Hello SDGs!〜地球はひとつの星だから〜』の上演

ステージではライブショー『Team Hello SDGs!〜地球はひとつの星だから〜』を上演し、ハローキティがSDGsの大切さを伝えます。
たったひとつの星『地球』を守るため、今身近にできることを考え、みんなで1歩踏み出すためのオリジナル参加型ライブショーです。
■登場キャラクター:ハローキティ、
ディアダニエル
チャリティー抽選会の実施と抽選券の販売
特別イベント内では、各企業様から協賛いただいた賞品が当たるチャリティ抽選会も実施。抽選券は開園直後からハーモニービレッジにて1枚500円にて先着販売します。
■販売場所:ハーモニービレッジ
■金額:1枚500円
ハーモニーランド限定 HELLO KITTY × HERALBONY オリジナルグッズ販売
作家fuco:氏による作品「ドチラカラデモ」を起用した、ハローキティとヘラルボニーのオリジナルコラボデザインを使用したアイテムを数量限定で販売します。




■販売開始日時:10月19日(日) 10:00〜(※在庫がなくなり次第終了)
■販売場所:園内ショップ「カントリーマーケット」
次世代型モビリティ「UNI-ONE」の導入と試乗会の実施

「座ったまま移動できる」次世代型モビリティ「UNI-ONE(ユニワン)」の試乗体験を10月19日(日)に実施し、その後ハーモニーランド園内にも導入します。
◯導入の経緯
幅広い年代の方や、障害があり長時間の歩行に不安があっても移動の負担から解放されて一緒にパークを楽しんでいただきたい、という思いの実現と、障害のある方が抱える「移動や余暇活動につきまとう困難」という社会課題を、UNI-ONEで解決していく未来を期待し、導入を決定しました。
「UNI-ONE」とは
ホンダのロボティクス技術を進化させた、体重移動で操作できるモビリティロボットです。高い操作安定性で、年齢、能力、空間の壁を超えて、暮らしや社会に新たな機会を生み出します。
■UNI-ONE公式サイト:https://www.honda.co.jp/UNI-ONE/
企業紹介
株式会社ヘラルボニー
「異彩を、 放て。」をミッションに、障害のイメージ変容と福祉を起点に新たな文化の創出を目指すクリエイティブカンパニー。障害のある作家が描く2,000点以上のアート作品をIPライセンスとして管理し、正当なロイヤリティを支払うことで持続可能なビジネスモデルを構築。自社ブランド「HERALBONY」の運営をはじめ、企業との共創やクリエイティブを通じた企画・プロデュース、社員研修プログラムを提供するほか、国際アートアワード「HERALBONY Art Prize」の主催など、アートを軸に多角的な事業を展開しています。
■会社名:会社名:株式会社ヘラルボニー / HERALBONY Co., Ltd.
■所在地:岩手県盛岡市開運橋通2-38(本社)/東京都中央区銀座2丁目5−16 銀冨ビル3F受付(東京拠点)
■代表者:松田 崇弥、松田 文登
■コーポレートサイト:https://www.heralbony.jp
■オンラインストア:https://store.heralbony.jp/
ホンダ太陽株式会社
本田技研工業創業者 本田宗一郎と太陽の家創設者 中村裕博士との出会いから始まりました。中村裕博士の「世に身心(しんしん)障害はあっても仕事に障害はあり得ない」との想いに感銘を受けた本田宗一郎。彼が太陽の家見学の際、「おい、どうしてだ。涙が出てきてしょうがないよ。どうしたんだ」と言い、「やろう!Hondaもこういう仕事をしなきゃダメなんだ」と非常に速いスピードで設立した本田技研工業の特例子会社です。
「Hondaのものづくりを通じた、障害のある人たちの社会的自立の促進」という理念のもと、明るく生き生きと働く仲間が、高品質なものづくりに取り組んでいます。
■会社名:ホンダ太陽株式会社
■所在地:大分県速見郡日出町大字川崎3968番地/埼玉県和光市本町8-1 和光ビル4F
■代表者:代表取締役社長 鎌田 雅仁
■コーポレートサイト:https://honda-sun.co.jp/
サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド
大分県日出町にあるハーモニーランドは、ハローキティやマイメロディ、シナモロールをはじめとしたサンリオの人気キャラクターに会える屋外型テーマパークです。華やかなパレードやライブショーを毎日上演するほか、園内にはお子様から大人の方まで楽しめるサンリオキャラクターがデザインされたアトラクションや、キャラクターとふれあえる施設があり、さらには自然を体験できる散策エリアも楽しめます。
2021年よりパートナー企業と連携しSDGsをテーマとしたイベントも実施しています。
■所在地:大分県速見郡日出町大字藤原5933番地
■営業時間:10:00~17:00(季節により変動有)※入園は閉園の1時間前まで
■料金:パスポートチケット3,600円(4歳以上共通)
■駐車場:1,580台(普通車1回500円)
■ハーモニーランド公式サイト:https://www.harmonyland.jp/
■コーポレートサイト:https://www.sanrio-entertainment.co.jp/
d7643-463-50158b65b37aca6e656f1b89053cca2d.pdf■コピーライト
※画像素材ご掲載の際は、必ずコピーライトの記載をお願いいたします。
© 2025 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN 著作 株式会社サンリオ
※画像はイメージです。
※価格は全て税込・予価です。
※本リリースの掲載内容は画像を含め、9月9日(火)現在の情報です。内容は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像