プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ファーストロジック
会社概要

「不動産投資の楽待」が全日本不動産協会と連携、不動産業務のDXを推進

不動産投資専門サイトとして初めて「ラビーネットBB」と連携

株式会社ファーストロジック

<本リリースのポイント>
・公益社団法人全日本不動産協会が運営する会員向けシステム「ラビーネットBB」と、不動産投資プラットフォーム「楽待」が連携
・同協会に加盟する約3万5000の不動産会社は、「ラビーネットBB」に物件情報を登録すると「楽待」にも一括登録できるようになり、業務効率化が期待できる
・より多くの不動産会社が「楽待」に新鮮な物件情報を登録しやすくなり、物件の流通促進が期待される

株式会社ファーストロジック(本社:東京都中央区、東証スタンダード上場、証券コード:6037)が運営する国内最大(※)の不動産投資プラットフォーム「楽待(https://www.rakumachi.jp/)は、約3万5000社が加盟する公益社団法人全日本不動産協会の会員向けシステム「ラビーネットBB by ITANDI BB(以下、「ラビーネットBB」)」と連携することを発表いたします。同協会に加盟する不動産会社は、「ラビーネットBB」に物件情報を入力するだけで、「楽待」にも一括登録できるようになります。連携は不動産投資専門サイトとしては初めてで、本日から運用を開始します。


  • 全日本不動産協会とは

公益社団法人全日本不動産協会(https://www.zennichi.or.jp/)は、1952年に設立された宅地建物取引業者で構成する全国組織で、全国47都道府県に約3万5000社の加盟会員を有しています。会員のDXをサポートするため、2023年4月には会員向けのシステムをリニューアルし「ラビーネットBB」をスタート。「ラビーネットBB」に物件情報を登録すると、民間の賃貸・売買サイトと連動することも可能です。


  • 全日本不動産協会との連携で期待される効果

不動産業務におけるDXが期待できます。「ラビーネットBB」に物件情報を登録すると、「楽待」にも一括で登録でき、物件情報の更新や修正についても一度で済ますことができます。人手不足が問題視される中、不動産会社にとっては大幅な業務削減となり、顧客満足度の向上にもつなげられます。また「楽待」を使う投資家にとっては、登録される物件が増えることにより、より多くの情報を得ることができます。

今回、不動産投資専門サイトとは初の連携です。楽待に物件情報を掲載するには別途料金が必要ですが、ラビーネット経由の申込みについてはキャンペーンもご用意しています。より多くの不動産会社が新鮮な物件情報を「楽待」に登録するようになることで、物件の流通促進効果も期待されます。


  • 会社概要

社名:株式会社ファーストロジック

URL:https://www.firstlogic.co.jp/

上場市場:東証スタンダード(証券コード:6037)

本社:東京都中央区八丁堀三丁目3番5号 住友不動産八丁堀ビル5階

設立:2005年8月23日

事業内容:国内最大の不動産投資プラットフォーム「楽待」の運営


※『物件数No.1』:日本マーケティングリサーチ機構調べ(2022年12月)

 『使いやすさNo.1』:ゴメス・コンサルティング調べ(2022年12月)

 『利用者数No.1』:自社調べ(2022年12月)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ファーストロジック

24フォロワー

RSS
URL
https://www.firstlogic.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都 中央区八丁堀三丁目3番5号 住友不動産八丁堀ビル5階
電話番号
03-6833-9438
代表者名
坂口直大
上場
東証スタンダード
資本金
8700万円
設立
2005年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード