【長崎・期間限定】タンテ・アニーより黄金色のサクサク食感「チーズミルフィユ」が新発売!
長崎土産にぴったり。アニーおばさんがお届けする新作焼き菓子の登場!
株式会社九十九島グループ(本社:長崎県佐世保市黒髪町9番15号、代表取締役社長:阪本良一)の展開するタンテ・アニーでは、2025年10月11日(土)より「チーズミルフィユ」を期間限定で新発売いたします。

サクサク食感×チーズの風味と塩味の調和を味わう一品―。
オランダの伝統菓子をヒントに、“アニーおばさん”が作る、素朴で優しい、心温まる焼き菓子を提供するタンテ・アニー。ハウステンボス本店と長崎駅店にて、旅の思い出や長崎土産としてたくさんの皆様にご愛顧いただいております。
このたび新しくお届けするのは、チーズの風味と軽やかな食感の調和を楽しむ「チーズミルフィユ」。黄金色に焼き上げたサクサク食感のパイ生地で、カマンベールクリームをサンドしました。クリームは、カマンベールの風味と塩味のバランスにこだわり、さらにアーモンドダイスの食感を加えて仕上げました。サクサクと食べ進めるたびに広がるやさしい甘さとコクに、アーモンドの風味が重なる、素朴でやさしい飽きの来ない味わいです。
ロングセラーの「カース・ケイク」など定番の焼き菓子と合わせてお楽しみいただくのもおすすめ。異なる食感・今しかない限定品「チーズミルフィユ」を、いつものお土産にプラスしてそれぞれの味わいをご堪能ください。
パッケージは箔をあしらって華やかに、今だけの限定感を演出しました。アニーおばさん自慢の新作焼き菓子、ぜひこの機会をお見逃しなく。
※チーズパウダー中カマンベール72%使用
商品概要
【商品名】 チーズミルフィユ
【価 格】 5個入 1,620円(税込)
【発売日】 2025年10月11日(土)~
【取扱店舗】 タンテ・アニー本店、タンテ・アニー長崎駅店
※期間限定商品の為、無くなり次第終了
※税込価格の金額です。写真はいずれもイメージです。
※諸般の事情により予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

ブランドについて

”タンテ・アニー”の愛称で親しまれたアニーおばさんは、
オランダのチーズやバター、ミルクで美味しいお菓子を作る名人でした。
お菓子を作る工房からは、チーズやチョコレートの甘い香りがあふれ、
ケーキの焼き上がりを告げる鐘の音で、
お店の前は待ちの人たちの笑顔であふれていました。
”タンテ・アニー”の温もりを感じるこだわりのお菓子は、
オランダの古き良き時代を思い出させる、昔ながらの美味しさです。
素朴で優しい“タンテ・アニー”の味わいをお楽しみください。
◆商品紹介

◇チーズクッキー
さっくり焼き上げたクッキーで、カマンベールパウダーを練り込んだホワイトチョコ※をサンド。チーズのほんのりとした塩味があとを引く、クセになるおいしさのクッキーです。
※チーズパウダーのうち、カマンベールチーズ75%使用
※チョコレートコーチングを使用
10枚入 1,080円(税込)
20枚入 2,160円(税込)

◇クリームチーズタルト
コクのあるオーストラリア産クリームチーズを使用し、可愛らしい小さなタルトに焼き上げました。
タルトのサクサク感と、小さいながら濃厚な味わいをお楽しみください。
※チーズのうち、クリームチーズ85%使用
4個入 1,080円(税込)
8個入 2,160円(税込)
※税込価格の金額です。写真はいずれもイメージです。
※諸般の事情により予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
◆店舗情報
タンテ・アニー本店
住 所:長崎県佐世保市ハウステンボス町8-2
A-4区画パサージュ内
営業時間:館の営業時間に準ずる
店 休:館の店休に準ずる
タンテ・アニー長崎駅店(2025年6月14日NEW OPEN)
住 所:長崎県長崎市尾上町1-67
長崎街道かもめ市場内
営業時間:8:30~20:00 ※館の営業時間に準ずる
店 休:館の店休に準ずる
◆公式サイト
〈ブランドサイト〉:https://sucreyshopping.jp/tanteannie
〈Instagram〉:https://www.instagram.com/tante_annie99/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像