【現役人気TikTokクリエイター監修】TikTok Shopで売上拡大を目指す物販セラー向け新スクールを開講!

〜ショート動画制作から販売戦略まで、実践ノウハウを体系化〜

株式会社オークファン

株式会社オークファン(本社:東京都品川区、代表取締役:武永 修一)では、TikTok Shopでのショート動画を活用して販路拡大を目指す物販セラー向けの新スクール『aucfan presents ―TikTokショート動画物販 実践プログラム―』を7月29日(火)より開講します。それに伴い、7月17日(木)より事前説明会を随時開催します。

 

本スクールは、6月30日に正式リリースされたTikTok Shopに早期対応する実践型プログラムです。すでに物販ビジネスを展開しており、在庫や仕入れルートを持つセラーを対象に、“TikTokショート動画”による売上拡大のノウハウを体系的に提供します。

TikTokショート動画物販 実践プログラムについて

本スクールでは、複数の現役人気TikTokクリエイターが監修に携わり、ショート動画に特化した商品のPR手法を直接レクチャーします。実践的なアウトプットと個別フィードバックを繰り返すことで、受講者一人ひとりの“売れる力”を着実に伸ばすことを目指します。

 

【プログラム内容例】

■8本の動画教材で、基礎を徹底学習

■個別フィードバック付き、課題レポート作成

■生徒で集まりグループワーク実践

■2週間に1回の個別コンサル

■チャットワークでいつでも相談OK

 

【本スクールの特長】

■リリース直後のTikTok Shopを活用したショート動画のノウハウを、タイムリーに習得可能

■現役TikTokクリエイターたちによる監修と徹底サポート、そして現場目線の丁寧な指導

■座学+アウトプット+個別コンサルの組み合わせで、実践まで手厚くサポート

 

本スクール関するお問い合わせや事前説明会のお申込みは、下記のメールアドレスよりご連絡ください。担当者が折り返しさせていただきます。(afml_tk@aucfan.com)

 

当社ではライブコマース市場拡大を見据え、ショート動画作成スクールのほか、ライブコマーサー育成スクールの開講も目指しています。今後もオークファングループでは変化するマーケットに柔軟に対応し、セラーの販路拡大を支援してまいります。

オークファングループについて

オークファングループは、社会の様々な「RE」を統合した唯一無二の流通インフラを構築する「RE-INFRA COMPANY」として、国内で300兆円規模、海外を含めると数千兆円規模と推定されるBtoB取引市場において、新たな仕組みやサービスの創出に取り組んでおります。

 

特に、巨大なポテンシャルを持つ海外市場を重要な戦略エリアと位置づけ、グローバルな視点での事業展開を加速させています。中国をはじめとする商品供給力を強みに、ライブコマース事業にも取り組んでいます。

 

オークファングループは、国内外における事業基盤をさらに強化し、BtoB取引市場のリーディングカンパニーを目指してまいります。

                      

会社概要

会社名 : 株式会社オークファン

代表者 : 代表取締役 武永 修一

設立    : 2007年6月

資本金 : 9億7,368万円 (2024年9月末現在)

従業員 : 186名 (2024年9月末現在 ※連結)

所在地 : 〒141-0001 東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館7F

コーポレートサイト:https://aucfan.co.jp/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
EC・通販卸売・問屋
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社オークファン

22フォロワー

RSS
URL
https://aucfan.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館7F
電話番号
03-6809-0951
代表者名
武永 修一
上場
東証グロース
資本金
9億7368万円
設立
2007年06月