デジタル・ホームの64bitコンピューティングへの移行を促進する画期的なアーキテクチャを発表

STマイクロエレクトロニクス

・「Cannes」、「Monaco」および「Alicante」ファミリをはじめとした、現在、幅広く普及しているARMベースのSoC上に構築
・最新の64bit ARMコアを利用し、SoCに対する将来的な性能およびメモリ要求の高まりに対応
多種多様な電子機器に半導体を提供する世界的半導体メーカーで、高解像度(HD)
および超高解像度(UHD)に対応したセット・トップ・ボックス(STB)用ICの
主要サプライヤであるSTマイクロエレクトロニクス(NYSE: STM、以下ST)は、
将来のデジタル・ホームで使用される革新的なシステム・オン・チップ(SoC)
アーキテクチャであるSTi8K(TM)の詳細を発表しました。

最新のARMv8-Aコアを搭載するSTi8K(TM)は、現在利用可能なCannes/STiH3
(FHD/UHD HEVCクライアント・ボックス)、Monaco/STiH4(FHD(1)/UHD HEVC
サーバ/ゲートウェイ)、およびAlicante/STiD12(DOCSIS(R))ファミリをさら
に拡張し、それぞれと連携して、将来的に必要となる32bitコンピューティング
から64bitコンピューティングへの円滑な移行を促進します。

STのエグゼクティブ・バイスプレジデント 兼 デジタル・コンバージェンス・
グループ担当ジェネラル・マネージャであるGian Luca Bertinoは、次の様に
コメントしています。「コンスーマ業界においては、モバイル機器市場で32bit
コンピューティングから64bitコンピューティングへの移行が進みつつあります。
DOCSIS3.1や、60フレーム/秒UHDに対応するフル機能の10bit High-Efficiency Video Coding(HEVC)など、
要求水準の高い新技術の登場により、デジタル・ホーム市場にも同様の変化が
起こるでしょう。当社はすでに、各製品ファミリ(Cannes、Monaco、Alicante)
により、開発期間が短く、将来の要件にも対応できる確かな基盤を築いています。
新しいSTi8Kアーキテクチャは、当社の実績ある製品ファミリの新たなステップで、
デジタル・ホームに64bitコンピューティングをもたらします。」

STi8K(TM)アーキテクチャは、STの28nm完全空乏型シリコン・オン・インシュ
レータ(FD-SOI)および、より微細化された製造プロセスに最適化されています。
また、最新のARM(R) Cortex(TM)-A53およびCortex(TM)-A57の64bitプロセッサ
技術により、データ・スループットの向上、メモリ・アドレス空間の拡張、
および低消費電力を実現します。さらに、高い性能と信頼性を優れた電力効率と
組み合わせることで、米国のEnergy StarやEUのEuP(Energy using Products)
指令など、消費者ならびに環境関連の諸要求にも対応します。

ARM社のコマーシャル・オペレーション担当シニア・バイスプレジデントである
Tom Cronk氏は、次の様にコメントしています。「当社は、デジタル・ホーム
市場の未来についてSTとビジョンを共有しています。DOCSIS 3.1技術で実現する
超広帯域のホーム・ネットワーク・アクセス・システム、およびフルカラーの
UHD機器により、ホーム・エンターテインメント体験が大きく変わります。STが
当社の最新64bitプロセッサを採用するなど、両社は長期にわたって協力関係に
あり、Linaroなどを通じてソフトウェア・エコシステム開発への相互投資も
行っています。そうした関係が、高度な没入型メディア体験を実現する上で
重要な基盤となっています。」

STi8K(TM)アーキテクチャは、8チャネル対応HDストリーミングやハードウェアに
アシストされた先進的なネットワーキング機能等に対応するFaroudja(R)
トランスコーディングを特徴としており、今後の衛星・ケーブル・ハイブリッド
放送用のホームサーバおよびゲートウェイ機器に求められる最先端のマルチ
メディア・コンテンツ配信機能に対応できます。

ITU-R勧告 BT.2020で要求される広色域10bitカラーのUHD(最大60フレーム/秒
動作)や、OpenGL ES2.0やOpenGL ES 3.0規格に基づく高性能グラフィックス
(フル・フレームレート)がサポートされているため、事業者はネイティブ4K
解像度によるブランディングを展開できる一方、ユーザは圧倒的なリアリティで
迫ってくるスポーツの生中継やゲームなど、UHDによる真の没入型デジタル視聴
を体感できます。

さらにSTi8K(TM)は、要求されるデータ・スループットがチャネルあたり最大
6Gbpsとなる新規格HDMI 2.0の他、最新のHDCP2.2(High-Bandwidth Digital Content Protection)
セキュリティおよびDisplayPort v1.2により、フルカラー/フル・フレームレートの
UHDスクリーンへの高速接続を実現します。

Gian Luca Bertinoは、次の様に付け加えています。「最近発表されたCannes、
Monaco、およびAlicanteは非常に好調で、STはUHD/HEVC技術分野において主導的地位を
確立しています。これらの製品ファミリを採用するお客様には、将来のデジタル・ホーム
機器の開発期間短縮というメリットが提供されます。」

STは、ラスベガスで開催された2014 International CESの会場周辺ホテルにおいて、
デジタル・ホーム向けの技術とSoCのさまざまなデモを実施しました。デモには、
DOCSISホームゲートウェイ、DOCSISケーブル・モデム、フルHD/UHD STBが含まれ、
市場における大手HEVCエンコーダ・メーカー各社とST製SoCの相互運用性が実証されました。

(1) Full High-Definition

STマイクロエレクトロニクスについて
STは、「センス & パワー、オートモーティブ製品」と「エンベデッド・
プロセッシング ソリューション」の多種多様なアプリケーションに半導体を
提供する世界的な総合半導体メーカーです。エネルギー管理・省電力からデータ・
セキュリティ、医療・ヘルスケアからスマート・コンスーマ機器まで、そして、
家庭、自動車、オフィスおよび仕事や遊びの中など、人々の暮らしのあらゆる
シーンにおいてSTの技術が活躍しています。STは、よりスマートな生活に向けた
技術革新を通し、「life.augmented」の実現に取り組んでいます。2013年の売上
は80.8億ドルでした。さらに詳しい情報はSTのウェブサイト
http://www.st-japan.co.jp )をご覧ください。

◆ お客様お問い合わせ先
〒108-6017 東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟
STマイクロエレクトロニクス(株)
デジタル製品グループ
TEL: 03-5783-8340 FAX: 03-5783-8216

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

STマイクロエレクトロニクス

23フォロワー

RSS
URL
http://www.st.com/jp
業種
製造業
本社所在地
東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟
電話番号
03-5783-8220
代表者名
マルコ・カッシス
上場
未上場
資本金
-
設立
-