【平和堂】わたSHIGA輝く国スポ・障スポ ボランティア参加記念品「大会オリジナルHOPカード」デザインが決定

平和堂は、JAPAN GAMESパートナーおよびオフィシャルサプライヤーとして「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」を応援しています

株式会社平和堂

 株式会社平和堂(滋賀県彦根市、代表取締役社長執行役員CEO:平松正嗣、以下「平和堂」)は、JAPAN GAMESパートナーおよびオフィシャルサプライヤーとして協賛する「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」のボランティア参加者への記念品として進呈する「大会オリジナルHOPカード」のデザインが決まりましたのでお知らせします。

 HOPカードは、平和堂オリジナル電子マネー「HOPマネー」付きの平和堂オリジナルポイントカードとして平和堂展開エリアの皆様に広く認知・ご利用いただいています。このたび平和堂はオフィシャルサプライヤーとして、滋賀で44年ぶりに開催される国スポ・障スポのボランティア参加者の記念品として、大会オリジナルデザインのHOPカードを作成しました。カードは国スポ・障スポのイメージカラーである水色とピンクを使用し、びわ湖のシルエットと大会マスコットキャラクター「キャッフィー」「チャッフィー」、平和堂イメージキャラクター「はとっぴー」をあしらった大会オリジナルの限定デザインです。またカードは500円分のHOPマネーチャージ付きで平和堂でのお買い物にご利用いただくことが可能です。平和堂は地元企業として、大会出場者はもちろん大会関係者や県民の皆様にとって身近で記念になる大会となるよう、引き続き「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」を応援してまいります。

■カードデザインについて

・国スポ・障スポのイメージカラーである水色、ピンクを使用

・びわ湖をかたどったシルエットを中央に配置

・トーチを手にした大会マスコットキャラクター「キャッフィー」「チャッフィー」、平和堂イメージキャラクター「はとっぴー」

■オフィシャルサプライヤーとしての協賛内容について

・協賛内容:大会オリジナルHOPカード 約1万枚(500 円分のHOPマネーチャージ付き)

・配布対象者:わたSHIGA輝く国スポ・障スポ本大会運営ボランティアおよび手話・要約筆記ボランティア

・配布方法 :カードはボランティア参加後、指定の平和堂サービスカウンターでお渡しする予定

以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社平和堂

23フォロワー

RSS
URL
https://www.heiwado.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
滋賀県彦根市西今町1番地
電話番号
0749-23-3111
代表者名
平松正嗣
上場
東証プライム
資本金
116億1437万円
設立
1957年06月