週末は「ピッコマ Pick Up !」で話題の作品を見つけよう!「5分で推しが見つかる 待てば¥0®︎で完結まで読める少年/青年マンガ10選&少女/女性10選マンガ」が公開
ピッコマが提供する独自コンテンツコーナー「ピッコマ Pick Up !」
株式会社カカオピッコマ(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:金 在龍)は、同社が運営する電子マンガ・ノベルサービス「ピッコマ」はピッコマWEB(https://piccoma.com/web/)にて「5分で推しが見つかる 待てば¥0で完結まで読める少年/青年マンガ10選」(https://piccoma.com/web/pick/info/426)と「5分で推しが見つかる 待てば¥0で完結まで読める少女/女性マンガ10選」(https://piccoma.com/web/pick/info/427)2つの特集を公開しました。
ピッコマWEBで公開されている「ピッコマ Pick UP !」は作品の魅力、見どころを徹底紹介する深堀記事や、読者視点で作品を紹介する寄稿記事、映像化作品の魅力を役者などの関係者に語ってもらうインタビュー記事など、作品をより楽しんで頂くための独自コンテンツを展開しているコーナーです。
この度、公開された「少年/青年マンガ編」では、受験マンガとして根強い人気を誇る『ドラゴン桜』(コルク)、2000年代にはTVアニメも放送され、2022年には待望の続編が始まった『金色のガッシュ!!』(BIRGDIN BOARD Corp.)や海上救難を中心とした海上保安官たちの活躍を描いた『海猿』(佐藤漫画製作所)などを紹介しております。
「少女/女性マンガ編」では、主人公の「僕」と余命わずかの「さくら」との交流を描いた青春ラブストーリー『君の脾臓をたべたい』(双葉社)、数々のヒット作品を世に送り出し、海外でも高い評価を受ける安野モヨコ先生の『シュガシュガルーン』(コルク)など、多くの女性ファンに支持されている作品を取り上げています。
そして、独自のコンテンツが楽しめる「ピッコマ Pick Up !」以外にも、ピッコマには恋愛、ファンタジー、ドラマ、アクションなど数多くのジャンルのマンガ、SMARTOON、ノベル作品を「待てば¥0」で読むことができ、ご自身に合わせた幅広い読書体験をお楽しみ頂けます。
是非、この週末はピッコマで「5分で推しが見つかる 待てば¥0で完結まで読める少年/青年マンガ10選」と「5分で推しが見つかる 待てば¥0で完結まで読める少女/女性マンガ10選」をご確認ください。
待てば¥0で最終話まで読める完結マンガ(一部抜粋)
「金色のガッシュ!!完全版」
雷句誠
© MAKOTO RAIKU 2018
「WEB待てば¥0」で配信中(https://piccoma.com/web/product/13565?etype=episode)
「エリアの騎士【極!合本シリーズ】」
原作:伊賀大晃
漫画:月山可也
©伊賀大晃/月山可也
「WEB待てば¥0」で配信中(https://piccoma.com/web/product/57489?etype=episode)
「ドラゴン桜」
三田紀房
©NorifusaMita/Cork
「WEB待てば¥0」で配信中(https://piccoma.com/web/product/439)
「君の膵臓をたべたい」
原作:住野よる
作画:桐原いづみ
©住野よる・桐原いづみ/双葉社
「WEB待てば¥0」で配信中(https://piccoma.com/web/product/2307?etype=episode)
「シュガシュガルーン」
安野モヨコ
©安野モヨコ/Cork
「WEB待てば¥0」で配信中(https://piccoma.com/web/product/430?etype=episode)
(注意事項)
・「WEB待てば¥0」の期間は予定が変更になる可能性がございます。ご了承のほどよろしくお願いいたします
・対象はピッコマWEBのみとなります
●ピッコマについて
話題の人気マンガやノベル、オリジナル作品を、毎日待つだけで1作品につき1話を無料で読むことができる電子マンガ・ノベルサービスです。アプリ版「ピッコマ」は2016年4月20日のサービスリリース以来、累計3,700万ダウンロードを突破しております。※累計ダウンロード数は 2022年12月時点の iOS/Android の合算です。
●「ピッコマ」サービス概要
サービス名:ピッコマ
プラットホーム:iOS / Android / Web
利用料金:無料(一部サービス内課金あり)
アプリダウンロード:http://piccoma.com/web/redir/853
公式サイト:https://piccoma.com/web
公式 Twitter:https://twitter.com/piccoma_jp
運営:株式会社カカオピッコマ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像