資生堂、肌と心に触れる音のおもてなし 美容音楽ソフト「SHISEIDO OMOTENASHI サウンド」を開発
資生堂は、お客さまの肌と心に寄り添い、更なるおもてなしの深化を目的に、「肌にふれる力」を高める美容音楽ソフト「SHISEIDO OMOTENASHI サウンド」※1を開発しました。「聴く美容」として肌のお手入れ時に本サウンドを取り入れることで、ビューティーコンサルタント(以下BC)によるスキンケア施術やお客さま自身のお手入れまで、「もっと楽しく、もっとキレイ」を実現します。
※1 SHISEIDO OMOTENASHI サウンドURL: http://www.shiseido.co.jp/sound/?rt_pr=tr454《「SHISEIDO OMOTENASHI サウンド」の概要》
「SHISEIDO OMOTENASHI サウンド」は、肌に触れる動きをベースに「心地よいリズム」と「水の滴の音」を合せて作曲されました。音によるおもてなしを加えることにより、スキンケア施術の心地よさや化粧品の感触をより味わっていただける美容音楽ソフトです。
本サウンド開発にあたっては、全国1万人の当社BCから選抜された資生堂ビューティースペシャリスト※2がスキンケア施術をする際の腕の筋肉の筋電位※3を測定し、そのデータを基にスキンケアを行う際の最適なテンポを選定。そのテンポをイメージソースとして、水の滴の音を用いて作曲家 神山純一氏※4と本サウンドを共同制作しました。水の滴の音が肌のうるおい感を想起させ、肌に優しく触れた際の心地よさをなめらかなメロディーで表現したものです。※2 資生堂ビューティースペシャリストHP URL: http://sbs.shiseidogroup.jp/?rt_pr=tr454
※3 筋肉が活動するときに生じる電圧のこと
※4 自然を素材にした音楽を数多く作曲。日本作曲・編曲家協会会員
《「SHISEIDO OMOTENASHI サウンド」の効果》
女性20名を対象に当社BCが20分間のスキンケア施術を行ったところ、店頭を想定した音環境と比べて「SHISEIDO OMOTENASHI サウンド」のもとで施術すると下記の効果があることを確認しました。
(1) 肌への効果実感
スキンケア施術後に感じる「肌のやわらかさ」、「透明感」、「潤い」といった肌効果実感が、本サウンドのもとではより高くなりました。
(2) 心理的効果
本サウンドのもとでスキンケア施術を行うと不安な気持ちを軽減する効果がより高く、リラックス効果も確認できました。(3) 全身への効果
本サウンドのもとでスキンケア施術をしたところ、血圧の低下、ストレスホルモン(コルチゾール)の減少、免疫系の指標(免疫グロブリンA)の変化など、全身への効果が確認できました。
《「SHISEIDO OMOTENASHI サウンド」の展開について》
国内のBCが接客に活用するタブレット型の携帯情報端末「ビューティー・タブレット(B-TAB)」に11月より本サウンドを配信しており、店頭でお客さまへスキンケアを施術する際に活用する他、BCの教育活動にも活用しています。
2.お客さま自身のホームスキンケアへの活用
資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」※5で本サウンドを配信しています。( http://www.shiseido.co.jp/sound/?rt_pr=tr454 )
本サウンドと一緒に美容のコツやノウハウを動画でお届けしており、お客さま自身の肌のお手入れに活用いただけます。
※5 お客さまからのお問い合わせは「資生堂 お問い合わせ先 フリーダイヤル 0120-30-4710」でお受けしています。
▼ ニュースリリース
http://www.shiseidogroup.jp/releimg/2525-j.pdf?rt_pr=tr454
▼ 資生堂グループ企業情報サイト
http://www.shiseidogroup.jp/?rt_pr=tr454
すべての画像