ラクスル、業界最安級の「ラクスルDM便」を関西エリアに対応拡大!セイノーグループの地区宅便と提携しダイレクトメールを配送

~関西エリア料金の初回利用が最大10%OFFになる特別キャンペーン実施~

ラクスル株式会社

印刷・集客支援のプラットフォームを運営するラクスル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長グループCEO:永見世央、以下当社)とセイノーグループの株式会社地区宅便(本社:東京都練馬区、代表取締役社長 河合秀治、以下地区宅便)は、業界最安級でダイレクトメールを印刷から配送までワンストップで提供する新配送プラン「ラクスルDM便」の対応エリアを関西エリア(大阪/京都/兵庫/奈良/滋賀)へ拡大しました。
関西エリアへの提供開始拡大を機に、関西エリア料金の初回利用が最大10%OFFになる特別キャンペーンのエントリーを本日から2025年6月30日まで受付いたします。

(サイトURL:https://st.raksul.com/directmail/dmbin

「ラクスルDM便」は、一都三県を含む全国へダイレクトメール(DM)を発送するお客様向けに、従来価格より10%のコストダウンを実現した印刷から配送までをワンストップで提供する配送プランとして2025年3月3日にサービスを開始しました。ラクスルの強みである低価格短納期での印刷と、セイノーグループの地区宅便の一都三県のラストワンマイルに特化した配送網を組み合わせることで、業界最安級でのご提供を可能にしました。また、従来印刷とDM発送代行会社に個別依頼することで手間がかかっていたDM発注業務の工数削減が実現しました。


サービス開始以降多くのお客様から寄せられた反響と関西エリアにおける高いニーズを受け、セイノーグループの多大なる支援のもと当初予定していたスケジュールを大幅に前倒し、関西エリアへのサービス拡大が実現しました。なお、一都三県、関西エリア以外のエリアは日本郵便株式会社の提供する「ゆうメール」を活用し、全国に配送いたします。

本プランの提供開始を記念し、初回利用が最大10%OFFになる特別キャンペーンを実施いたします。現時点でDM発送のご予定がない方でも、本日から2025年6月30日までにサイトよりエントリーいただければ2026年6月末までに発送される注文に適用が可能です。

当社は、今後も企業のマーケティング活動において業務工数やコストの削減につながるサービスの提供を通し、より円滑な事業運営ができる環境づくりに貢献してまいります。

■ 関西エリアへの拡大の背景

国内における物流を取り巻く環境は日々厳しさを増しています。人手不足を背景としたドライバー確保の困難、ラストワンマイル配送の担い手不足、そして昨年30年ぶりに郵便料金が引き上げられるなど、企業の物流コストは増加の一途をたどっています。

当社は、「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、「はたらく人をラクにするカスタマイズECプラットフォームをつくる」を事業ミッションに掲げ、事務印刷や販促活動において必要な印刷物やグッズ類の提供を通じて、多くの中小企業の業務効率化やコスト削減に貢献してまいりました。

昨今の郵便料金の値上げなどによりお客様からのコスト見直しに対するご要望にお応えするべく、エリア特化型のDM配送の地区宅便と提携し、一都三県においてコスト効率的な地区宅便と、従来の郵便サービスを組み合わせた新たな配送プラン「ラクスルDM便」の開発に至りました。

セイノーグループの一社である地区宅便は、ダイレクトメール配送のパイオニアとして業界をリードしています。地区宅便と提携することで、一都三県での提供を皮切りに、コストと品質の両面でご好評をいただいております。今回、関西エリアへの展開により、私たちが目指す「地産地消型の配送インフラ」の第一歩をさらに強化することとなります。今後は、全国の主要都市へと順次対応エリアを拡大していく予定です。

今後、セイノーグループの強固な顧客基盤や営業体制とラクスルのマーケティングやテクノロジーの強みを融合させることで、全国のDM利用ニーズに応える新たな物流の仕組みを構築してまいります。

当社は、今後もDM配送の仕組みを変え、お客様にご利用いただきやすいサービスを提供することで、よりよい社会インフラの実現に向け邁進してまいります。

■ 「ラクスルDM便」配送プラン概要

「地区宅便」と提携し、一都三県と関西エリアを含む全国へダイレクトメール(DM)を発送されるお客様向けに配送コスト 1通56.1円(税抜)~にて印刷から配送までをワンストップで提供する配送プランです。

本プランご利用条件

  • 配送エリア:全国(一都三県および関西エリアを含むこと) ※一都三県および関西エリアのみの配送も可

  • 配送物:非信書のみ(信書とは:こちら

  • 最低配送通数:500通

    ※ラクスル以外で印刷された印刷物のお持ち込みも可能です。

    ※一都三県および関西エリアを含まないエリアへの配送、500通未満のDMにつきましては「ラクスル ダイレクトメール」にて対応いたします。

    ※ラクスル ダイレクトメール:https://dm.raksul.com/

サービスサイト:https://st.raksul.com/directmail/dmbin

利用に関するお問合せ:https://st.raksul.com/directmail/dmbin#form_dmbin

■ 最大10%OFFの特別キャンペーン概要

  • キャンペーン対象:

    2025年6月30日(月)までに「ラクスルDM便」サービスサイトよりエントリーいただいた方

    ※2025年3月のキャンペーン申込者のうち、すでにご注文いただいた方は対象外となります。

  • キャンペーン対象注文:

    2025年6月30日(月)までにエントリーいただいた2025年5月8日(木)~2026年6月30日(火)の間に発送する初回注文 
    ※初回注文以降は通常価格でご提供いたします。

  • キャンペーン価格:

    通常価格よりも最大10%OFF(エントリー後にキャンペーン価格を別途ご案内いたします)

  • キャンペーンご利用条件:以下条件に該当するご注文

    • 配送エリア:全国(一都三県および関西エリア(大阪/京都/兵庫/奈良/滋賀)を含むこと) 
      ※一都三県および関西エリアのみの配送も可

    • 配送物:非信書のみ(信書とは:こちら

    • 配送物重量:100g以内

    • 最低配送通数:500通

■ 株式会社地区宅便について

東京都練馬区に本社を構え、埼玉県・千葉県・北海道にも拠点を持つ老舗のメール便・ポスティングサービス会社です。同社は「Green物流」を理念に掲げ、地域密着型の物流サービスを展開し、環境に優しい配送手法の実現に取り組んでいます。長年にわたるメール便配送のノウハウと、徒歩や自転車など環境負荷の低い輸送手段を活用したサービスで、持続可能な配送ネットワークを築いてきました。

【会社概要】

社名:株式会社地区宅便

本社所在地:東京都練馬区高松5-8-20 J.CITY TOWER 16F

代表取締役社長: 河合 秀治

事業内容:メール便事業、小荷物配達事業、ロジスティクス事業、その他

企業サイト:https://www.tikutakubin.co.jp/

■ RAKSULグループ会社概要

当社は、「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」という企業ビジョンのもと、「End-to-Endで中小企業の経営課題を解決するテクノロジープラットフォーム」を目指し、事業運営をしています。

従来の「モノ」を中心とした事業領域にとどまらず、企業経営における「ヒト・モノ・カネ」すべての管理領域でのサービス提供を通じて、日本企業の約99.7%を占める中小企業の包括的な経営課題解決を実現してまいります。

名称:ラクスル株式会社

所在地:東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階

代表取締役社長 グループCEO:永見 世央

設立年月日:2009年9月1日

コーポレートサイト:https://corp.raksul.com/

運営サービス一覧:https://corp.raksul.com/services/

お問合せ:https://corp.raksul.com/contact/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ラクスル株式会社

109フォロワー

RSS
URL
https://corp.raksul.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階
電話番号
03-6629-4892
代表者名
永見世央
上場
東証プライム
資本金
-
設立
2009年09月