リンゴ由来の色鮮やかなピンク色が美しく、ハレの日にもぴったり!『ニッカ シードル・ロゼ』リニューアル~東京2020エンブレムを配したデザインで展開~
アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 塩澤賢一)は、国産リンゴを100%使用したスパークリングワイン『ニッカ シードル・ロゼ』(びん720ml・200ml)をリニューアル、2019年9月10日(火)から全国で通年発売します。「シードルスイート」「ドライ」と共に東京2020エンブレムを配したラベルで発売(※1)いたします。
(※1)東京2020エンブレムを配したラベルは2020年8月出荷まで展開予定
パッケージデザインは、「ニッカ シードル」の特長である「国産リンゴ100%スパークリングワイン」「糖類・香料無添加」をラベルに記載し、リンゴ由来のみずみずしい味わいを訴求しています。また、東京2020エンブレムを配し、大会を盛り上げていきます。
「ニッカ シードル」は、20代のアルコールエントリー層から、日頃スパークリングワインを愛飲されるお客様まで、幅広く支持いただいているブランドです。華やかなピンク色の特長を生かし、「誕生日や結婚式のお祝い」といったシーンでの需要も高まっています。
ニッカ シードル・ロゼは国際的なシードル品評会、ITI(国際味覚審査機構)、ICC(インターナショナルサイダーチャレンジ)にて毎年受賞。世界的にも高い評価を頂いております。
(※1)東京2020エンブレムを配したラベルは2020年8月出荷まで展開予定
パッケージデザインは、「ニッカ シードル」の特長である「国産リンゴ100%スパークリングワイン」「糖類・香料無添加」をラベルに記載し、リンゴ由来のみずみずしい味わいを訴求しています。また、東京2020エンブレムを配し、大会を盛り上げていきます。
「ニッカ シードル」は、20代のアルコールエントリー層から、日頃スパークリングワインを愛飲されるお客様まで、幅広く支持いただいているブランドです。華やかなピンク色の特長を生かし、「誕生日や結婚式のお祝い」といったシーンでの需要も高まっています。
また、本年開催の「国際味覚審査機構(ITI)」において最高レベルの優秀味覚賞“三ツ星”を3年連続で受賞した製品に贈られる“クリスタル味覚賞”の受賞やシードルの国際品評会「インターナショナル・サイダー・チャレンジ2019」での5年連続の受賞など、世界から認められています。
アサヒビール㈱は、『ニッカ シードル・ロゼ』の全国通年発売により、「ニッカ シードル」のメインユーザーである30~50代女性や、日頃スパークリングワインを愛飲されるお客様を中心に、「ニッカ シードル」のさらなる需要拡大を目指します。
【商品概要】
商品名:ニッカ シードル・ロゼ
発売期間:2019年9月10日(火)~通年 ※デザインラベルは2020年8月までの展開予定
容器・容量:びん720ml、びん200ml
アルコール分:4%
製造工場:ニッカウヰスキー㈱弘前工場
価格:オープン価格
商品情報:https://www.asahibeer.co.jp/products/wine/brand/nikka/
■デザインラベルについて
『ニッカ シードル・ロゼ』に関しては、2019年9月10日(火)発売よりデザインラベルにて発売します。また、スイート、ドライに関しては、2019年8月下旬から順次切替出荷予定です。
※デザインラベルは2020年8月までの展開予定
ニッカ シードル・ロゼは国際的なシードル品評会、ITI(国際味覚審査機構)、ICC(インターナショナルサイダーチャレンジ)にて毎年受賞。世界的にも高い評価を頂いております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像