プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パイオニア株式会社
会社概要

カロッツェリア “楽ナビ” 10機種を発売

~9V型大画面モデルや、コストパフォーマンスを追求したBluetooth®対応モデルを追加~

パイオニア株式会社

 パイオニアは、当社市販カーナビゲーションとして初となる9V型大画面モデルや、コストパフォーマンスを追求したBluetooth対応の7V型ディスプレイモデルなど、お客様のニーズに合わせて選べる幅広いラインアップの“楽ナビ”10機種を発売します。
 本商品は、当社が長年蓄積してきた独自のプローブを活用した高性能なナビ機能や、充実したAV機能、“楽ナビ”ならではの使いやすいインターフェースを搭載しています。
 

AVIC-RQ902AVIC-RQ902

 

 

 







 

AVIC-RZ102AVIC-RZ102


 








■ラージサイズメインユニットタイプ
AVIC-RQ902(オープン価格) 10月発売予定
AVIC-RL902(オープン価格) 10月発売予定
■200mmワイドメインユニットタイプ
AVIC-RW902(オープン価格) 10月発売予定
AVIC-RW502(オープン価格) 10月発売予定
AVIC-RW302(オープン価格) 10月発売予定
■2D(180mm)メインユニットタイプ
AVIC-RZ902(オープン価格) 10月発売予定
AVIC-RZ702(オープン価格) 10月発売予定
AVIC-RZ502(オープン価格) 10月発売予定
AVIC-RZ302(オープン価格) 10月発売予定
AVIC-RZ102(オープン価格) 10月発売予定
※詳細は、カロッツェリア “楽ナビ“商品ページ : https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/rakunavi/
をご覧ください。

【主な特長】
1) 9V型ワイドXGAモニター搭載のラージサイズメインユニットを追加(「AVIC-RQ902」)
 当社市販カーナビゲーションとして初めて9V型ディスプレイを搭載した「AVIC-RQ902」をラインアップに追加。ワイドVGAの約2.4倍にあたる2,764,800画素の高画質ワイドXGAモニターを採用することで、地図表示はさらに見やすく、映像も高精細かつ迫力ある大画面で楽しめます。

2)  コストパフォーマンスを追求したBluetooth対応モデルを追加(「AVIC-RZ102」)
 DVD/CDよりBluetooth対応を重視した7V型ディスプレイモデル「AVIC-RZ102」をラインアップに追加。Bluetooth Audioやハンズフリー通話に加え、Bluetoothテザリング※1など多彩な通信機能を搭載しています。

3) 高性能なナビ機能
 色の組み合わせや形状など、細部までこだわった美しく見やすい地図表示や、GPSの電波が届きにくい場所でも正確な位置を表示する高い自車位置精度など、当社独自のノウハウを活かした高性能なナビ機能を搭載しています。また、当社が長年蓄積してきたプローブを活用した「スマートループ渋滞情報TM」※1に加え「VICS WIDE」にも対応することで目的地まで早く着くルートを提案。ストレスのない快適なドライブを実現します。

4) 充実したAV機能※2
 地上デジタルTV、DVD/CD、Bluetooth Audio、SD、ミュージックサーバー、USBなどに加え、新たにHDMI入力にも対応するなど、幅広いメディアの再生に対応しています。また、タイムアライメントや13バンドグラフィックイコライザーなどの音響調整機能を搭載しています。

5) 使いやすさを追求した多彩なユーザーインターフェース
 スマートフォンのようなフリックやドラッグ操作にも対応した「マルチウェイスクロール」や純正ステアリングリモコンへの対応※3に加え、スマートコマンダー「CD-SC01」(別売)に対応。ドライブシーンに応じた快適な操作性を実現しています。

6) マップチャージ(最新データバージョンアップ)3年分付※4
 発売から最大3年間、道路データ/地点情報データなどを追加費用なく最新の情報にアップデートすることができます。

7) ドライブレコーダー連携※5
 ドライブレコーダーユニット「VREC-DS600」(別売)と連携し、録画したデータをナビゲーション上で確認、操作することができます。
 詳細はこちら:https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/recorder/vrec-ds600/



※1 通信機能を利用するにはBluetooth(PANプロファイル)接続に対応したiPhone/スマートフォン(Android™)もしくは携帯電話(DUNプロファイル)が必要です。ご利用時はテザリング契約やテザリング設定などが必要です。通信にかかる通信費用およびプロバイダ接続料はお客様負担となります。また、別売のデータ通信専用通信モジュール「ND-DC2」もしくは「ND-DC1」と、別売のUSB接続ケーブル「CD-U420」もしくは「CD-U120」でも使用できます。当社ホームページにてお客様登録とスマートループ利用登録が必要です。

※2 製品ごとに対応しているメディアが異なります。詳細は https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/rakunavi/ をご確認ください。USBデバイスのご利用には別売のUSBケーブル「CD-U420」または「CD-U120」が必要です。SD/ミュージックサーバーのご利用には市販のSDメモリーカード(SDXC対応)が必要です。

※3 別売の「ステアリングリモコンケーブル」が必要です。一部車種に関しては、別売の「取付キット」に同梱されている「ステアリングリモコンケーブル」が利用できます。別売の「ステアリングリモコンアダプター」をご利用の場合は「学習機能」には非対応です。グレード・仕様などにより、適合車種でも使用できない場合があります。車種や装着される機種により操作可能な機能が異なる場合や、本体設定が必要な場合があります。

※4 AVIC-RQ902/RL902/RW902/RZ902が対象です。2021年11月以降は有償です。データの更新には市販のSDメモリーカード(8GBを2枚もしくは16GB以上を1枚)とインターネットに接続されたパソコン(MacOSは非対応)が必要です。差分更新には別売のデータ通信専用通信モジュール「ND-DC2」もしくは「ND-DC1」と、別売のUSB接続ケーブル「CD-U420」もしくは「CD-U120」も使用できます。また、直前の全データ更新を行わないと、その次の月からの差分更新はできません。

※5 AUXソースとの同時使用はできません。

* Bluetooth®は、米国Bluetooth SIG, Inc.の登録商標です。
* スマートループ渋滞情報TMは、パイオニア株式会社の登録商標です。
* その他に記載されている会社および商品名などは、各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
自動車・カー用品AV機器
関連リンク
https://jpn.pioneer/ja/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パイオニア株式会社

37フォロワー

RSS
URL
https://jpn.pioneer/ja/
業種
製造業
本社所在地
東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート
電話番号
03-6634-8777
代表者名
矢原 史朗
上場
-
資本金
573億8148万円
設立
1947年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード