郷ひろみさんが初登場!『美しいキモノ』2022年冬号が11月18日発売!
石原さとみさんが表紙の通常版と、郷ひろみさんが表紙の特別版を同時発売
株式会社ハースト婦人画報社(本社:東京都港区、 代表取締役社長:ニコラ・フロケ)は、着物をもっと楽しむためのNo.1着物専門誌『美しいキモノ』2022年冬号を、2022年11月18日(金)に発売します。また、郷ひろみさんが表紙の『美しいキモノ』 2022年冬号増刊 「郷ひろみ特別版」も同時発売します。
- 郷ひろみさんが降臨!「男のきもの2022」特集で着物姿を披露
▼郷ひろみさんの動画はこちら
- 通常版表紙は石原さとみさん。フォーマルきものをフレッシュに着こなします
- 木村多江さん、繊細な糊の表現に出合う
糊の種類や技法により、さまざまな表現で模様を染めたきものを木村多江さんが堪能されました。
- ともさかりえさんがまとう、長野のまじめな織物
- 美容家・石井美保さんが「きもの映え美肌」の育て方を伝授
- そのほかにも充実した内容と見応えある写真が満載!
『美しいキモノ』2022年冬号増刊 郷ひろみ特別版
【販売価格】 各2,100円(税込)
【販売書店】全国の主要書店、ネット書店ほか
Amazon美しいキモノストア
https://amzn.to/3DWBh8F
ELLE SHOP
https://bit.ly/3A2dPpw
※『美しいキモノ』 2022年冬号増刊 郷ひろみ特別版は通常版とは表紙が異なるほか、特別版だけに掲載する郷ひろみさんの写真がございます
■『美しいキモノ』について
正統派の装いと最高峰の染織技術をお伝えしている『美しいキモノ』。洗練された高級呉服と注目の作家・産地を厳選し、最新の知見を取り入れることにより、常にきもの文化の最前線を捉えています。きものを愛する消費者には、優美な着こなしのヒントとスタンダードな知識を得られる随一の情報源として親しまれているほか、呉服業界で制作・販売に従事するプロからも、仕事にインスピレーションを与える資料として厚い信頼をいただいています。いつの世にも、きものに関わる方に必須の専門メディアであるべく、今後も美意識やライフスタイルの変化に合わせ、絶えず進化してまいります。
創刊:1953年
発行形態:季刊 2・5・8・11月 各20日
https://www.fujingaho.jp/uts-kimono/
Instagram https://www.instagram.com/utsukushiikimono/
Facebook https://www.facebook.com/utsukushiikimono/
Twitter https://twitter.com/uk_kimono
YouTube http://www.youtube.com/c/UtsukushiiKimono
■ハースト婦人画報社について
株式会社ハースト婦人画報社は、アメリカに本社を置き、世界40か国で情報、サービス、メディア事業を展開するグローバル企業、ハーストの一員です。株式会社ハースト・デジタル・ジャパンは、デジタルビジネス拡大のため2016年に設立された株式会社ハースト婦人画報社の100%子会社です。
1905年に創刊した『婦人画報』をはじめ、『ELLE(エル)』、『25ans(ヴァンサンカン)』、『Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)』、『MEN’S CLUB(メンズクラブ)』などを中心に、ファッション、カルチャー、デザイン、フード、ウエディングなどに関する多数のデジタルメディアの運営と雑誌の発行を手掛けています。『ELLE SHOP(エル・ショップ)』をはじめとするEコマース事業も収益の柱に成長、近年はクライアント企業のマーケティング活動をトータルにサポートする『HEARST made (ハーストメイド)』 、データに基づくブランドマーケティング支援を行う『HEARST Data Studio(ハースト データ スタジオ)』を立ち上げるなど、コンテンツ制作における知見にデジタルとデータを融合した企業活動を展開しています。
https://www.hearst.co.jp
Twitter @Hfujingaho
LinkedIn https://www.linkedin.com/company/hearst-fujingaho
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像