【BS日テレ】「おぎやはぎ矢作 憧れの名車登場に目キラキラ『卒業文集で描いているからね』」おぎやはぎの愛車遍歴
5月10日(土)よる9時「愛車遍歴的 僕たちの青春ノスタルジックカーショー」
愛車遍歴を辿れば、人生がみえてくる!「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!」
5月10日(土)よる9時からの放送は、MCのおぎやはぎがクラシックカーのモーターショー「ノスタルジック2デイズ」に潜入します!

今年で16回目を迎えた国内最大級のクラシックカーの祭典、実は番組では初潜入。2日間で約4万人が訪れた催しを、ますだおかだ・岡田圭右さんとともに、2週連続放送でお送りします!
■買う気満々の小木
「ノスタルジック2デイズ」は、2009年に初開催。クラシックカー専門誌「Nostalgic Hero」、「ハチマルヒーロー」などが主催する日本最大級のクラシックモーターショーとして知られる。今回は何と300台ものレアカーが出展された。出展された車は購入も可能ということで、小木博明は「そのために車を1台売ってるからね。高額な車を1台…」と、財布のヒモを緩めての参戦だ。
一方の岡田さんは、「年齢を重ねると、自分の青春時代の車が旧車の域に来ていますよね」としみじみ。現在は育児真っ最中とあり、もっぱらファミリーカーだというが、この日は憧れの名車たちとの遭遇にテンションは最高潮だ。

最初に登場したのは、昭和の少年たちの心をわしづかみにしたスーパーカーブームでも人気No.1だった1台。ランボルギーニ カウンタックの真っ赤なボディーに、空高く上がるシザーズドアに一同、大感激!岡田さんは「スーパーカーブームの時、ようこういう柵があって、みんな写真撮ってたの」と、憧れの1台を目の当たりにした少年時代を回顧。矢作も「卒業文集、このカウンタックを上から(見た)のを描いているからね」と続いた。さらに、このカウンタックは世界に3台しかないというレア中のレアカーだと知らされる。その理由は?

人気ドラマやアニメにゆかりの深いクルマも次々と登場する。峠を攻めることでおなじみの走り屋アニメに登場したマシンでは、オーナーさんが前の所有者さん家族を巡る心温まるエピソードを披露する。大ヒット刑事ドラマ「西部警察」で登場した夢のクルマを再現したオーナーさんたちは、熱意たっぷりに魅力をプレゼン。こだわりの強さに矢作も「すげえ!細かいところやっているんだろうね」と感嘆の声を上げる。
■現代版ケンメリ、驚愕の製作予算
旧車にロマンを馳せるのは、おじさんたちばかりではない!ショーには、日産・自動車大学校の若き生徒たちが製作したカスタムカーも登場した。中でも、“ケンメリ”の愛称で知られる日産スカイラインGT-Rを現代使用にカスタムした1台は、レトロフューチャーな雰囲気も相まって称賛の嵐。現代テクノロジーを使って作られたパーツもさることながら、一同が目を丸くしたのが、その製作予算。小木も思わず驚いた、その額は…?

おぎやはぎが生まれる前、残された家族写真をもとにかつての愛車にたどりついた3兄弟も登場。思い出の1台を作り上げた兄弟の絆に、車との新たな向き合い方を知る。さらに、大人気アニメ「ルパン三世」で重要な役割を担った1台を徹底再現した名車には、一同こぞって乗り込み…。
【番組名】おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!
【放送日時】毎週土曜 よる 9 時~9 時 54 分
【放送局】BS日テレ
【出演者】おぎやはぎ、今井優杏(自動車ジャーナリスト)
【ゲスト】岡田圭右(ますだおかだ) 5月10日放送
【番組 HP】https://www.bs4.jp/aisya_henreki
【公式X】https://x.com/Aisya_Henreki
【公式Instagram】https://www.instagram.com/bs4_aisya
【クレジット】©︎BS日テレ
【番組概要】車をこよなく愛するおぎやはぎが、ゲストを迎え、ゲストがこれまで愛した車の「愛車遍歴」を、実際に見たり乗ったりしながら紹介します。「愛車遍歴を辿れば、その人の人生が見えてくる!」をキーワードに繰り広げるカートークバラエティー。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像