双子や三つ子などの多胎児家庭を支援「乳児用液体ミルク」の購入補助支援、5年目へ
江崎グリコ株式会社は、一般社団法人 日本多胎支援協会(所在地:兵庫県神戸市)と連携し、2020年7月に開始した多胎児家庭向けの「液体ミルク」の購入補助支援を、2025年7月14日まで延長します。本取り組みは今回で5年目を迎え、今後も引き続き、商品・サービスを通じて、子どもの心身の健康の支援に努めてまいります。
双子や三つ子などを育てる多胎育児は「授乳回数の多さ」「睡眠不足」「過大な心身への負担」など過酷な実態が問題となっています。江崎グリコは育児負担の軽減に向け、2020年7月より、「多胎児をもつご家庭への支援」をミッションに掲げる一般社団法人 日本多胎支援協会のご協力のもと、多胎児家庭向けの「液体ミルク」購入補助支援やオンライン相談サービス等を実施してきました。本⽀援に対し、多くの多胎児家庭から反響をいただき、支援登録団体数は、当初の10団体から28団体に拡大しました。多胎児家庭・支援登録団体からの強い継続要望を受け、この度、支援期間を2025年7月14日まで延長することとなりました。
■多胎児家庭向けの液体ミルクの購入補助支援について
・実施期間:2024年7 月 15 日から 1年間
・対象者:粉ミルクや液体ミルクを使用している多胎児をもつご家庭で、
支援登録団体より紹介を受けた方。
(登録を希望するご家庭には、グリコお客様センターからは、
液体ミルク支援の窓口として「NPO法人つなげる」をご紹介します)
・支援内容:
通年 |
不定期 |
|
概要 |
1家庭につき1回の申込で、 1セットを専用価格で提供 |
1家庭につき1回の申込で、 賞味期限3か月未満の1セットを専用価格で提供 |
本数 |
36本 |
18本 |
価格 (税込/送料込) |
4,277円(119円/1本) |
510円 |
備考 |
●申し込み回数の制限、ならびに 1回あたりの申し込みセット数の 上限はありません。 ※ただし同一住所に複数の申し込みがあった際は内容を確認させていただく場合があります。 |
●申し込みは提供時ごとに 1回限り。 双子家庭は上限 2 セット、三つ子家庭は 3 セットが上限です。 ※実施時期は在庫の状況によります。確定次第、各多胎ネットから詳細を案内します。 |
<ご参考>
■江崎グリコの多胎支援について
① 育児支援のオンラインサービス
「多胎児ファミリー向け 母乳とミルクのお話会」
・対象:多胎児家庭(妊婦の方を含む)
・内容:多育児の経験をもつ、江崎グリコの栄養士・子供心理カウンセラーが、
日本多胎支援協会と連携し、乳幼児期の多胎ならではのお悩みや子育て相談のほか、
栄養や授乳などの相談にも対応します。
・参加方法:WEB 会議システム「Zoom」他、ハイブリッド開催等、ご要望に合わせて対応します。
・費用:無料
・申し込み方法:
詳細は下記サイト『with Glico』内の「わくわく子育て広場」ページをご参照ください。
(様々なテーマのお話し会を無料開催。開催予定はアイクレオ公式Instagram、Xでも発信しています。)「わくわく子育て広場」ページ:子育て相談会 レポート 【ご紹介】アイクレオ オンラインお話会 (glico.com)
② 多胎支援団体との共同開催「オンラインお話会」
・開催頻度:不定期(多胎支援団体の活動時期に合せて実施)
・参加方法:多胎支援団体から別途ご案内
・費 用:無料
・対 象 者:多胎支援団体に登録している多胎児家庭(妊婦の方を含む)
・実施内容:多胎育児の経験をもつ、当社の栄養士・子供心理カウンセラーが、多胎支援団体と連携し、妊娠中~乳幼児期(0~3歳頃まで)の多胎育児ならではのお悩み相談や、栄養・授乳などの相談に対応します。その他、誰でも簡単に準備できる「液体ミルク」の活用方法のご紹介や、離乳食・防災セミナー等さまざまなテーマで開催。
■一般社団法人 日本多胎支援協会について
一般社団法人 日本多胎支援協会(JpMBA=Japan Multiple Births Association)は平成22年 2月22日に当事者・専門職・研究者が理事となって発足した一般社団法人です。保健、医療、福祉、保育・教育、子育て支援、行政など地域の様々な社会資源との連携によってより幅広くきめ細やかな活動をしながら多胎支援の輪を広げ、日本中どこでも多胎児を安心して産み育てることができる社会の実現をめざしています。
【支援登録団体へ寄せられた「液体ミルク」購入支援への多胎児家庭からの声(一部抜粋・原文)】
●多胎妊娠がわかって経済的にも不安がありました。なんせ育児用品も2人分必要だから。そんな時にこの多胎児支援の情報に、心もお財布も救われました。それだけじゃありません。身体的負担も軽くしてくれました。早産のため持病もあり毎週のように検査のための通院、外出時に荷物も2人分で多い中、この液体ミルクは重たい水筒を何本も持たなくて済みました。
●我が家は、とにかく大人(夫婦)の体力を維持すべく、液体ミルクを利用しました。夫は粉ミルク派(液体ミルクは贅沢だと考えている)で、液体ミルクを使うのは勿体無いと渋っていたのですが、体力的にキツくなった時に液体ミルクのお世話になってから、卒ミルクの時までずっと液体ミルクのお世話になりました。
液体ミルクが無かったら双子育児で精神的にも体力的にも、夫婦揃ってやられていただろうと思います。
●双子妊娠が分かってから、出産までのリスクや産後の大変さなど、入ってくる情報に押しつぶされそうになることがたくさんありました。それとともに自分に双子を産み、育てることができるのだろうかとどんどん不安が大きくなりました。そんななかでこちらの液体ミルクの多胎支援を知り、希望が持てたような気がしました!
■「アイクレオ 赤ちゃんミルク」について
(「アイクレオ 赤ちゃんミルク」の詳細はこちら:https://cp.glico.com/icreo/products/akachan-milk/)
■子育てアプリ「こぺ」について
「こぺ」は、子どものココロとカラダの健やかな成長のために、子どもに関わるみんなが一緒に子育てできるようサポートする目的で、2019 年 2 月より無償提供を開始した子育てアプリです。妊娠してから育児期まで続けて利用でき、授乳や排せつなどの育児記録をいつでも簡単に記録できる「育児ログ」、家事・育児を共有・管理できる「To Do ボード」や、医師監修の睡眠コンテンツなど、子育てに役立つさまざまな機能を用意しています。
子育てアプリ「こぺ」の詳細はこちら:https://www.glico.com/jp/csr/coparenting/copeapp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像